新学期が始まって、3週間が過ぎました。子どもたちも新しい学校、新しい学級、新しい友達にも慣れ、毎日、元気いっぱい過ごしているところです。今日で、今週も終わり、来週木曜日からは、いよいよ5月に入ります。そして、大型連休にも入ります。楽しい連休が迎えられるよう、健康管理には、十分気をつけてほしいです。

4月25日12年生図工1 4月25日12年生図工2 4月25日12年生図工3 4月25日12年生図工4 4月25日12年生学校探検1 4月25日12年生学校探検2

1、2年生の様子です。図工の時間、2年生は、粘土の学習に取り組んでいました。5時間目には、2年生リードのもと、学校探検をしていました。

4月25日34年生音楽1 4月25日34年生音楽2 4月25日34年生音楽3 4月25日34年生音楽4

3、4年生の音楽の様子です。それぞれの学年に分かれ、歌の練習に取り組んでいました。

4月25日56年生国語1 4月25日56年生国語2 4月25日56年生国語3 4月25日56年生国語4

5、6年生の国語の様子です。6年生は、物語を読んだ感想を友達と伝え合っていました。

4月25日の給食

今日の給食は、ごはん・牛乳・けんちん汁・豚肉の生姜焼きでした。来週月曜日の給食は、山菜おこわ・牛乳・鶏ごぼう汁・彩り野菜とキャベツのミンチカツ・三色ソテーです。