いよいよ明日、令和7年度の入学式が挙行されます。新1年生が入学してくるのをみんな楽しみに待っています。しかし、明日の天気予報を見ると、あまりよくない天気になりそうで少し心配です。何とか、天気にも味方をしてもらい、無事に入学式を終えることができるようがんばります。
2年生の様子です。今日は、算数の時間、2とびや5とびの数え方の復習をしていました。今日も、二人で少し寂しそうでした。
3・4年生の様子です。今日は、国語の時間、3年生は「どきん」の詩の朗読、4年生を「春のうた」の学習をしていました。
5・6年生の様子です。5年生は、教頭先生と一緒に社会科の学習を、6年生は専科の先生と一緒に外国語の学習をしていました。
明日の入学式に備えて、全校で会場準備をがんばりました。
今日の給食は、チキントマトライス・牛乳・野菜スープ・きびなごフライ・ジャーマンポテトでした。明日の給食は、麦ごはん・牛乳・肉豆腐・リャンバンウースーです。