今日は、令和7年度の入学式を挙行しました。昨日までの天気予報では雨でしたが、そんな雨も北っ子のパワーが吹き飛ばしてくれました。また、桜も何とか散らずに残ってくれました。入学式の途中には、お日様も顔を出すなど、本当に奇跡まみれの入学式になりました。入学式の後には、進級祝いの会も実施し、全学年の児童が今年度の目標やがんばりたいことを発表しました。今年度の新1年生は2名。これで、全校児童23名全員が揃いました。しかも、今日は、今年度初めて欠席がなく23名全員が登校することができた記念日にもなりました。

4月10日入学式1 4月10日入学式2 4月10日入学式3 4月10日入学式4 4月10日入学式5 4月10日入学式6 4月10日入学式7 4月10日入学式8

入学式の様子です。二人とも、しっかりと話を聞いたり、あいさつをしたりすることができ、大変立派でした。2~6年生の子どもたちも姿勢や歌などよくがんばりました。

4月10日進級祝いの会1 4月10日進級祝いの会2 4月10日進級祝いの会3 4月10日進級祝いの会4

進級祝いの会の様子です。今年度、自分ががんばりたいことや目標を来賓の方々に向けて堂々と発表することができました。

4月10日1年生学級活動1 4月10日1年生学級活動2 4月10日1年生学級活動3

入学式後の1年生の様子です。ちょっと緊張気味でしたが、近くにお家の方がいらっしゃったので、嬉しそうでした。明日も元気に会いましょう。

4月10日2年生1 4月10日2年生2 4月10日2年生3 4月10日2年生4 4月10日2年生5 4月10日2年生6

2年生の様子です。1時間目は、5、6年生と一緒に楽しく音楽に取り組みました。4時間目は、3人仲良く図工をがんばっていました。

4月10日34年生1 4月10日34年生2 4月10日34年生3 4月10日34年生4 4月10日34年生5 4月10日34年生6

3・4年生の様子です。3年生は「家庭学習のしおり」や「かけ算九九」の確認、4年生は「春のうた」や「大きな数」の学習をしていました。6人になった4年生。みんな姿勢が良くて立派です。

4月10日56年生1 4月10日56年生2 4月10日56年生3 4月10日56年生4 4月10日56年生5 4月10日56年生6

5・6年生の様子です。1時間目は、2年生を3人加えての音楽、4校時目は、早速運動会の役割決めをしていました。

4月10日の給食

今日の給食は、麦ごはん・牛乳・肉豆腐・リャンバンウースーでした。明日の給食は、ごはん・牛乳・じゃがいもの中華煮・ごま酢和え・オレンジです。