本日3月22日(金)、令和5年度の修了式・離任式がありました。修了式では、この一年間を振り返り、反省をもとに、次年度、さらなる成長を図ろうと決意を新たにしました。離任式では、3名の先生方とお別れをしました。転出する先生方の話をしっかり聞き、これまでの感謝を込めて全校生徒で見送りをしました。
11月21日(火)、地震・津波対策の避難訓練を行いました。運動場に一次避難し、学校裏の高台の空き地に二次避難しました。二次避難の場所で、安全係の先生から「釜石の奇跡」の話がありました。ここで登場する釜石の中学校の「避難三原則 1:想定にとらわれるな。2:その状況下で最善を尽くせ。3:率先避難者たれ。」が自分の命や周りの命を守ることになることを知り、「天災がいつでもやって来る」ことを自覚し、「自分は大丈夫」という過信を見直す機会になりました。
学校だより16号
行事で伸びた魚中生(2年生)の修学旅行最終日の集合写真です。
7月4日(火)、美術の研究授業がありました。「文字で楽しく伝える」をテーマにそれぞれが漢字一文字を選び、その漢字をイメージできるレタリングに挑戦しています。今回は、タブレットを使って、配色を考えました。タブレット上で作業をするので何度も色を変えたり、下絵に肉付けをしたり、漢字のイメージが伝わりやすくなるように作業を進めました。後半は、グループ内で、配色の工夫についての説明や互いにアドバイスし合い修正を加えていきました。出来上がりが楽しみです。
学校だより10号
6月28日(水)5、6校時、心肺蘇生法講習会を行いました。今年度は全学年一斉の実施で、6班に分かれダミー人形を使っての心臓マッサージとAEDの使い方を学びました。新上五島町消防署員の丁寧な説明と指導もあり、生徒たちは時間いっぱい積極的に心肺蘇生法の実習に取り組みました。
学校だより9号
30日(日)バレーボール春季大会とジョギングフェスティバルがありました。バレーの春季大会では、粘り強くボールを拾い、つなぐバレーを展開し、1セット先取しました。最後は、逆転されましたが、子どもたちの成長が見られた大会になりました。また、ジョギングフェスティバルには3名出場し、自己記録更新に挑みました。大会新記録も飛び出し、実力を発揮しました。応援ありがとうございました。
学校だより4号です。
2日目の宿(熊本)に到着しました。本日は、別府から熊本まで九州を横断しました。山の景色も満喫しました。写真は海地獄、アフリカンサファリ、大観峰展望所です。
2日目は、海地獄、アフリカンサファリ、大観峰展望所、ミルクロード、熊本城天守閣と見どころいっぱいです。写真は、昨日のうみたまごと今朝のバスの様子です。