長崎県五島列島 新上五島町 魚目中学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  • 10月7日(日)は,町ソフトテニス競技の新人大会が行われました。
    団体戦は2敗,個人戦は,浦田・寶亀ペアがベスト4の3位で県大会出場権を獲得しました。
    null
    null
    null
    null

    10月7日(日)は,町ソフトテニス競技の新人大会が行われました。 団体戦は2敗,個人戦は,浦田・寶亀ペアがベスト4の3位で県大会出場権を獲得しました。
    更新日:2018年10月09日
  • 10月4日(木)に,新上五島町中総体駅伝競走大会が行われ,女子が全区間の区間賞で完全優勝を飾りました。躍進賞も受賞。女子の優勝はおよそ30年ぶりとのことです。
    男子も3位に入賞し,1区で区間賞の快走を見せ,上位をキープしました。
    みんな最後までよく頑張りました。
    応援団の声も,良く聞こえていました。

    <出場選手>
    女子1区山﨑(2年) 2区中尾(3年) 3区立花(1年)
    4区山田(3年) 5区南(2年)

    男子 1区今井(2年) 2区立花(3年) 3区船越(1年) 
    4区鉄川(3年) 5区八田(1年) 6区大水(2年)

    <女子のレース>
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null

    <男子のレース>
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null

    <応援>
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null

    <閉会式>
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null




    10月4日(木)に,新上五島町中総体駅伝競走大会が行われ,女子が全区間の区間賞で完全優勝を飾りました。躍進賞も受賞。女子の優勝はおよそ30年ぶりとのことです。 男子も3位に入賞し,1区で区間賞の快走を見せ,上位をキープしました。 みんな最後までよ...
    更新日:2018年10月09日
  • 10月1日(月)は,学校開放日で町駅伝大会に向けて激励式が行われました。
    null

    <選手紹介>
    null
    null
    null

    <校長激励のことば>
    null

    <応援生徒代表激励のことば>
    null

    <選手代表決意表明>
    null

    <全校応援>
    null


    10月1日(月)は,学校開放日で町駅伝大会に向けて激励式が行われました。 <選手紹介> <校長激励のことば> <応援生徒代表激励のことば> <選手代表決意表明> <全校応援>
    更新日:2018年10月05日
  • 1年生は,11月の城山祭で発表する「しび網豊漁太鼓」の練習を頑張っています。
    毎年,1年生の「総合的な学習の時間」で,地域の方に御指導いただきながら取り組んでいます。
    まだ2,3回目くらいですが,少しずつ様になって来ました。
    null
    null
    null
    null
    1年生は,11月の城山祭で発表する「しび網豊漁太鼓」の練習を頑張っています。 毎年,1年生の「総合的な学習の時間」で,地域の方に御指導いただきながら取り組んでいます。 まだ2,3回目くらいですが,少しずつ様になって来ました。
    更新日:2018年10月01日
  • null
    null
    更新日:2018年10月01日
  • 今月の生徒集会が行われました。

    <各専門部から>
    9月の反省と10月の目標に対する具体策を発表
    null
    null
    null
    null
    null

    <今月は生活環境部の発表>
    人権について,なかでも「いじめ」についての発表でした。
    null
    null

    <最後は6ヵ条の復唱とああ城山,校歌斉唱>
    null
    null
    null
    null
    null





    今月の生徒集会が行われました。 <各専門部から> 9月の反省と10月の目標に対する具体策を発表 <今月は生活環境部の発表> 人権について,なかでも「いじめ」についての発表でした。 <最後は6ヵ条の復唱とああ城山,校歌斉唱> ...
    更新日:2018年09月28日
  • 9月25日(火),城山祭の全校合唱に向けて,放課後の全校音楽がスタートしました。
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    本番まで約1か月。限られた回数しか練習できませんが,頑張ります。
    9月25日(火),城山祭の全校合唱に向けて,放課後の全校音楽がスタートしました。 本番まで約1か月。限られた回数しか練習できませんが,頑張ります。
    更新日:2018年09月28日
  • 9月21日(金)の5校時は,家庭科の吉村教諭が研究授業を行いました。

    魚目中学校は「論理的に思考し表現できる生徒の育成」を目指して,町教委の指定を受け学力向上の研究を行っています。

    今回の授業は,「幼児の生活と家族」の題材の中の,「幼児の生活習慣を身につけるための支援の方法をまとめよう。」というめあてで実施。
    各班から「良い支援,良くない支援」の視点で様々なアイデアが出され,なぜそう思うか根拠も説明しなければなりません。
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null

    将来,お父さん・お母さんになった時に,今日の授業を思い出すかな?
    9月21日(金)の5校時は,家庭科の吉村教諭が研究授業を行いました。 魚目中学校は「論理的に思考し表現できる生徒の育成」を目指して,町教委の指定を受け学力向上の研究を行っています。 今回の授業は,「幼児の生活と家族」の題材の中の,「幼児の生活...
    更新日:2018年09月25日
  • 体育大会が終わり,通常の時間割に戻りました。
    みんな勉強頑張ってます。

    <3年国語>
    null
    null

    <B組生単>
    null

    <2年数学>
    null
    null

    <1年数学>
    null
    null
    体育大会が終わり,通常の時間割に戻りました。 みんな勉強頑張ってます。 <3年国語> <B組生単> <2年数学> <1年数学>
    更新日:2018年09月25日
  • <応援合戦>
    A団
    null
    null
    null
    B団
    null
    null
    null

    <デンマーク体操>
    左右に交差する行進から,体操に入りました。
    null
    null
    null
    null
    null
    null

    <騎馬戦>
    帽子を捕られたら,負けです。
    null
    null

    <背中渡り>
    null
    null

    <全員リレー>
    A団,B団全員によるリレー。保護者チームも出場しました。
    null
    null
    null

    <綱引き>
    保護者は学年対抗で競います。
    null
    null
    null

    <係生徒>
    出場種目以外にも,係の仕事をよく頑張りました。
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null

    <閉会式>
    整理運動
    null

    結果発表
    競技の部,応援の部ともにB団が勝利しました!
    null

    表彰
    null
    null
    最後は,祝勝歌と校歌を唱って互いの健闘を讃え合いました。

    <記念撮影>
    null
    お陰様で,思い出に残る体育大会となりました。



    <応援合戦> A団 B団 <デンマーク体操> 左右に交差する行進から,体操に入りました。 <騎馬戦> 帽子を捕られたら,負けです。 <背中渡り> <全員リレー> A団,B団全員によるリレー。保護者チームも出...
    更新日:2018年09月20日
  • 9月16日(日),多くの御来賓,保護者,地域の皆様に御来場いただき,第72回体育大会が開催されました。
     今年度は北魚目中学校と統合し初めての大会でしたので,絶好の体育大会日和の中,生徒にも,会場の皆様にも,大いに盛り上げていただきました。

    <開会式>
    入場前から気合いが入っていました。
    null
    null
    生徒入場
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    学校長挨拶
    null
    null
    生徒会長挨拶
    null
    選手宣誓
    null
    ああ城山
    null
    準備運動
    null

    <短距離走>
    100M,200M
    null
    null
    null
    null
    null
    null

    <アタックチャンス>
    障害物競走の最後に,指令がだされます。
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null

    <長距離走>
    女子800M,男子1500M
    null
    null
    null
    null
    null
    null

    <ムカデ増殖中>
    職域で,地域の皆様にも参加していただきました。
    みんな魚目地区ナイターバレーの出場チームです。
    null

    <小中P合同地区対抗リレー>
    小学校1年生から中3,そしてPTAまでバトンを繋げます。
    null
    null
    null
    null

    <新魚目音頭>
    会場の皆様も一緒に踊りました。
    null
    null

    <AB対抗リレー>
    各団から選抜のリレーです。
    null
    null

    <親子で卒業>
    3年生親子による名物種目です。
    最後は,「おんぶ」か「だっこ」でゴール!
    子供の成長を実感する素敵なシーンですね。
    null
    null
    null
    null
    null




























    9月16日(日),多くの御来賓,保護者,地域の皆様に御来場いただき,第72回体育大会が開催されました。  今年度は北魚目中学校と統合し初めての大会でしたので,絶好の体育大会日和の中,生徒にも,会場の皆様にも,大いに盛り上げていただきました。 <...
    更新日:2018年09月20日
  • 本日の体育大会は,予定どおり実施します。
    本日の体育大会は,予定どおり実施します。
    更新日:2018年09月16日
  • 長月
    中秋の名月も,もうすぐです。
    null
    null

    ALTのリズ先生も,英語で楽しめる内容を掲示しています。
    null
    null
    null
    null

    心の詩
    null

    長月 中秋の名月も,もうすぐです。 ALTのリズ先生も,英語で楽しめる内容を掲示しています。 心の詩
    更新日:2018年09月14日
  • 体育大会に向けて,抱負を掲示しています。
    null
    null
    null
    null
    体育大会は,いよいよ今週の日曜日です。(9月16日)
    体育大会に向けて,抱負を掲示しています。 体育大会は,いよいよ今週の日曜日です。(9月16日)
    更新日:2018年09月14日
  • 9月12日(水),体育大会の総練習を実施。
    各係の役割分担や種目による動きの確認を行いました。
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    9月12日(水),体育大会の総練習を実施。 各係の役割分担や種目による動きの確認を行いました。
    更新日:2018年09月13日
  • この度,1年男子生徒が県外に転出することになりました。
    さみしいですが,同級生や同じ部活の生徒など友達がたくさん見送りに来てくれました。新しい学校でも,魚中での思い出を胸に頑張ってくれると思います。
    ギバレ~!
    null
    null
    null
    null

    この度,1年男子生徒が県外に転出することになりました。 さみしいですが,同級生や同じ部活の生徒など友達がたくさん見送りに来てくれました。新しい学校でも,魚中での思い出を胸に頑張ってくれると思います。 ギバレ~!
    更新日:2018年09月10日
  • 体育大会の実行委員は,夏休み前の話し合いから,練習の準備,広報活動までよく頑張ってお世話をしてくれています。

    練習時の水分補給のため,みんなの水筒を入れる箱を準備
    null
    null

    校舎内や小学校にも掲示してもらってます。
    null
    null
    null
    体育大会の実行委員は,夏休み前の話し合いから,練習の準備,広報活動までよく頑張ってお世話をしてくれています。 練習時の水分補給のため,みんなの水筒を入れる箱を準備 校舎内や小学校にも掲示してもらってます。
    更新日:2018年09月10日
  • 昨年は「よそこいダンス(がらじゅう)」をやりましたが,今年の集団演技は「デンマーク体操」です。
    3年生が以前やったことがあるので,上手にリードしてくれています。
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    昨年は「よそこいダンス(がらじゅう)」をやりましたが,今年の集団演技は「デンマーク体操」です。 3年生が以前やったことがあるので,上手にリードしてくれています。
    更新日:2018年09月10日
  • 体育大会に向けて,新魚目音頭の練習を行いました。
    レッスン用DVDを見ながら,みんな一緒に「ちょちょいのちょい!」
    だんだん,慣れて来ました。
    当日は,会場の皆様も一緒に参加できます。
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    体育大会に向けて,新魚目音頭の練習を行いました。 レッスン用DVDを見ながら,みんな一緒に「ちょちょいのちょい!」 だんだん,慣れて来ました。 当日は,会場の皆様も一緒に参加できます。
    更新日:2018年09月10日
  • 9月4日(火),放課後に2学期始めの生徒集会が行われました。
    まず,生徒会の各専門委員長から,9月の目標と具体策が示されました。
    null
    null
    次に,8月30日の新上五島町連合生徒会で見直し採択された
    「いじめ根絶メッセージ」が,本部役員より報告されました。
    後日,ポスターが各学校に配付される予定です。
    null
    null
    最後は,魚中掟の復唱や校歌斉唱で締めくくります。
    null
    9月4日(火),放課後に2学期始めの生徒集会が行われました。 まず,生徒会の各専門委員長から,9月の目標と具体策が示されました。 次に,8月30日の新上五島町連合生徒会で見直し採択された 「いじめ根絶メッセージ」が,本部役員より報告されました。...
    更新日:2018年09月07日
  • 2学期始まってすぐ,実力テストが行われました。
    夏休みの勉強の成果を出せるよう,みんな頑張ってます!
    <3年>
    null
    null

    <2年>
    null
    null

    <1年>
    null
    null
    2学期始まってすぐ,実力テストが行われました。 夏休みの勉強の成果を出せるよう,みんな頑張ってます! <3年> <2年> <1年>
    更新日:2018年09月05日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    2025年 07月
    2025年 06月
    2025年 05月
    2025年 04月
    2025年 03月
    2025年 02月
    2025年 01月
    2024年 12月
    2024年 11月
    2024年 10月
    2024年 09月
    2024年 08月
    2024年 07月
    2024年 06月
    2024年 05月
    2024年 04月
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 11月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 08月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 08月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2016年 03月
    2016年 02月
    2016年 01月
    2015年 12月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 07月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2015年 03月
    2015年 02月
    2015年 01月
    2014年 12月
    2014年 11月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 08月
    2014年 07月
    2014年 06月
    2014年 02月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 10月
    2013年 09月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 05月
    2013年 04月
    2013年 03月
    2013年 01月
    2012年 12月
    2012年 11月
    2012年 10月
    2012年 09月
    2012年 08月
    2010年 04月
    2010年 03月
    2010年 02月
    2009年 11月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    魚目中学校
    〒857-4513 長崎県南松浦郡新上五島町丸尾郷417
    TEL.(0959)54-2141(代) / FAX.(0959)43-6101
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.