box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止に向けて(3)
地域活動(3)
学年通信(34)
全学年(6)
1年生(6)
2年生(18)
3年生(7)
学校紹介(11)
学校のあゆみ(2)
学校周辺地図(2)
校 歌(2)
校 章(3)
校 訓(1)
学校行事(276)
体験学習(25)
学校だより(82)
服務規律について(6)
生徒会活動(35)
生徒会からのお知らせ(19)
部活動(120)
各部からのお知らせ(3)
女子卓球部(12)
女子ソフトテニス部(11)
女子バレーボール部(14)
男子バスケットボール部(15)
試合・発表会(27)
軟式野球部(14)
部活動に係る活動方針等(2)
魚目中学校(1603)
お知らせ(197)
1月9日(火)に、第3学期始業式終了後,生徒会旧役員と新役員の引継式を行いました。旧役員の皆さん、一年間本当にお疲れさまでした。
皆さんのおかげで、素晴らしい魚中になりました。新役員の皆さんは、先輩方の良き伝統を引き継いで、一年間がんばってほしいとも思います。魚中をよろしくお願いします。
○新役員
「 執 行 部 」
・会 長 山田彩乃
・副会長 前田笙太朗
・副会長 大水聖翔
・書 記 渡邉真緒
・書 記 近藤 廉士
「専門委員長」
・生活環境 山田阿育
・文 化 網田ゆきの
・学 習 中尾梨那
・保 体 鉄川武尊
生徒会役員引継式
1月9日(火)に、第3学期始業式終了後,生徒会旧役員と新役員の引継式を行いました。旧役員の皆さん、一年間本当にお疲れさまでした。 皆さんのおかげで、素晴らしい魚中になりました。新役員の皆さんは、先輩方の良き伝統を引き継いで、一年間がんばってほしい...
更新日:2018年01月09日
1月5日(金)に英語暗唱大会(町の代表選考会)が行われ、本校からは3年生の立花悠斗君と濵上綾乃さんが出場しました。
2分以上の英文を覚え、更に内容をよりわかりやすくするために表現に工夫を凝らし、審査員や参観者の前で発表することは相当の精神力の強さと努力が必要です。出場を決心したそのチャレンジ精神、向上心も賞賛に値します。残念ながら入賞は果たせませんでしたが、最後までやり遂げた二人に心から拍手を送りたいと思います。
英語暗唱大会
1月5日(金)に英語暗唱大会(町の代表選考会)が行われ、本校からは3年生の立花悠斗君と濵上綾乃さんが出場しました。 2分以上の英文を覚え、更に内容をよりわかりやすくするために表現に工夫を凝らし、審査員や参観者の前で発表することは相当の精神力の強...
更新日:2018年01月09日
学校だより「挑戦」第9号・2学期学校評価結果
更新日:2017年12月22日
12月13日(水)に,生徒会役員選挙立会演説会及び投票を行いました。各候補は,学校の現状を良く把握し,より良い魚中にしたいと,応援演説者,立候補者それぞれが公約をもとに,すばらしい演説をしました。
生徒会役員選挙立会演説会・投票を行いました
12月13日(水)に,生徒会役員選挙立会演説会及び投票を行いました。各候補は,学校の現状を良く把握し,より良い魚中にしたいと,応援演説者,立候補者それぞれが公約をもとに,すばらしい演説をしました。
更新日:2017年12月13日
12月10日(日)に,新上五島町駅伝フェスティバルが開催され,本校女子駅伝チームをはじめ,各部活動,教員チームが出場しました。
駅伝フェスティバル 女子駅伝部,中学生女子の部 優勝!
12月10日(日)に,新上五島町駅伝フェスティバルが開催され,本校女子駅伝チームをはじめ,各部活動,教員チームが出場しました。
更新日:2017年12月11日
12月9日(土)に,新上五島中総体卓球新人大会が開催され,本校女子チームが参加しました。団体戦,個人戦ともに惜敗しましたが,1年生だけでよく戦いました。来年は,北魚目中との統合で更にレベルアップが図られそうです。中総体が楽しみです。
卓球 新人大会
12月9日(土)に,新上五島中総体卓球新人大会が開催され,本校女子チームが参加しました。団体戦,個人戦ともに惜敗しましたが,1年生だけでよく戦いました。来年は,北魚目中との統合で更にレベルアップが図られそうです。中総体が楽しみです。 ...
更新日:2017年12月11日
12月3日(日)に,新上五島町中総体バレーボール新人大会が開催されました。来年度から統合する北魚目中学校女子バレーボール部と合同で大会に臨みました。結果は予選敗退でしたが,攻撃力は,他校に引けをとらず,今後,ともに練習を積み,チームワークや連携を高めていけば,来年の中総体では,好結果が望める可能性を感じさせる大会でした。
バレーボール新人大会
12月3日(日)に,新上五島町中総体バレーボール新人大会が開催されました。来年度から統合する北魚目中学校女子バレーボール部と合同で大会に臨みました。結果は予選敗退でしたが,攻撃力は,他校に引けをとらず,今後,ともに練習を積み,チームワークや連携を...
更新日:2017年12月04日
12月2日(土)に,新上五島中総体バスケットボール新人大会が開催され,本校男子チームは,1勝1敗で,準優勝でした。新チーム発足後と比べ,技術はもちろんのこと,2年生を中心にチームとしてまとまりが現れてきました。今後更に伸びると確信しました。来年の中総体が楽しみです。
バスケットボール新人大会
12月2日(土)に,新上五島中総体バスケットボール新人大会が開催され,本校男子チームは,1勝1敗で,準優勝でした。新チーム発足後と比べ,技術はもちろんのこと,2年生を中心にチームとしてまとまりが現れてきました。今後更に伸びると確信しました。来年の中...
更新日:2017年12月04日
11月29日(水)に,1年生の家庭科の授業で,水産業普及センター上五島漁業士会の皆様に,お魚料理教室を開催していただきました。
サバを3枚におろし,サバフライをつくりました。手際良くさばく生徒,危なっかしい生徒それぞれでしたが,おいしいサバフライができあがりました。上五島漁業士会の皆様,御指導ありがとうございました。
お魚料理教室を行いました
11月29日(水)に,1年生の家庭科の授業で,水産業普及センター上五島漁業士会の皆様に,お魚料理教室を開催していただきました。 サバを3枚におろし,サバフライをつくりました。手際良くさばく生徒,危なっかしい生徒それぞれでしたが,おいしいサバフライ...
更新日:2017年11月29日
学校だより「挑戦」第8号
更新日:2017年11月17日
11月9日(木)に,諫早市のトランスコスモスタジアムで,長崎県中総体駅伝競走大会が開催され,本校女子駅伝チームが出場(2年連続)しました。選手全員が自己ベストまたは自己ベスト記録に迫るタイムで力走し,昨年度より7位順位を上げ,22位という成績でした。選手達は,7月の暑い時期から4ヶ月間,部活動の練習と並行しながら頑張りました。これまで練習に携わっていただいた保護者の皆様,当日も応援に来ていただいた保護者の皆様の御協力に感謝します。
長崎県中総体駅伝競走大会
11月9日(木)に,諫早市のトランスコスモスタジアムで,長崎県中総体駅伝競走大会が開催され,本校女子駅伝チームが出場(2年連続)しました。選手全員が自己ベストまたは自己ベスト記録に迫るタイムで力走し,昨年度より7位順位を上げ,22位という成績でし...
更新日:2017年11月10日
11月2日(木)に,城山祭を開催しました。「広げよう!未来への道 ~輝け! 一人ひとりが舞台の主役」のテーマのもと,1年生の「豊漁太鼓」,2年生の「上五島神楽とよさこい」3年生の「劇・夏色をさがして」の舞台発表をはじめ,各学年の合唱,全校合唱を披露しました。一人一人が主役となり,魚中の文化を未来に向かって伝えてくれたと思います。すばらしい城山祭でした。
城山祭を開催しました
11月2日(木)に,城山祭を開催しました。「広げよう!未来への道 ~輝け! 一人ひとりが舞台の主役」のテーマのもと,1年生の「豊漁太鼓」,2年生の「上五島神楽とよさこい」3年生の「劇・夏色をさがして」の舞台発表をはじめ,各学年の合唱,全校合唱を披...
更新日:2017年11月02日
10月25日(水)に,1年生家庭科の研究授業を行いました。
「野菜の調理上の性質を発見し,より良い調理法について知ろう」をめあてとし,各班で,にんじん,白菜,キュウリ,ゴボウ,ジャガイモ,ほうれん草を茹でたり,炒めたり,塩もみしたりしながら,野菜の調理上の性質と調理法について考え,まとめを行いました。
1年生 家庭科 研究授業
10月25日(水)に,1年生家庭科の研究授業を行いました。 「野菜の調理上の性質を発見し,より良い調理法について知ろう」をめあてとし,各班で,にんじん,白菜,キュウリ,ゴボウ,ジャガイモ,ほうれん草を茹でたり,炒めたり,塩もみしたりしながら,野菜...
更新日:2017年10月25日
本校では,この2学期から,「朝の15分間トレーニング」として,人との関わり方を訓練していくソーシャルスキルトレーニングを行っています。お互いの気持ちを配慮した話し方などを少しずつ身につけ,自分の意見を安心して発言できる,認められる場としての学級づくりを目指しています。
朝の15分間トレーニング
本校では,この2学期から,「朝の15分間トレーニング」として,人との関わり方を訓練していくソーシャルスキルトレーニングを行っています。お互いの気持ちを配慮した話し方などを少しずつ身につけ,自分の意見を安心して発言できる,認められる場としての学級...
更新日:2017年10月25日
10月28日(日)に,バレーボールの秋季大会が開催されます。
この大会から新人大会とともに,来年度から本校と統合する北魚目中学校と合同チームとして参加します。写真は,北魚目中学校と合同練習をしている様子です。
女子バレーボール部 秋季大会に向けて(北魚目中とともに)
10月28日(日)に,バレーボールの秋季大会が開催されます。 この大会から新人大会とともに,来年度から本校と統合する北魚目中学校と合同チームとして参加します。写真は,北魚目中学校と合同練習をしている様子です。
更新日:2017年10月24日
学校だより「挑戦」第7号
更新日:2017年10月23日
10月19日(木)に,学校薬剤師の濱崎和久先生にお出でいただき,3年生を対象に「薬物乱用防止教室」を開催しました。薬物が身体に及ぼす影響や,薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」NO!と断る勇気をもつことについて,話しをしていただきました。
薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」
10月19日(木)に,学校薬剤師の濱崎和久先生にお出でいただき,3年生を対象に「薬物乱用防止教室」を開催しました。薬物が身体に及ぼす影響や,薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」NO!と断る勇気をもつことについて,話しをしていただきました。
更新日:2017年10月19日
10月12日(木)に,1年生のイングリッシュキャンプを行いました。外国人講師と英会話をしたり,グループごとに有川港周辺の施設をチェックポイントとして,クイズを解いたり,散策したりしながら英会話活動を行いました。
1年生 イングリッシュキャンプ
10月12日(木)に,1年生のイングリッシュキャンプを行いました。外国人講師と英会話をしたり,グループごとに有川港周辺の施設をチェックポイントとして,クイズを解いたり,散策したりしながら英会話活動を行いました。
更新日:2017年10月17日
長崎港に到着しました。全員元気です。学校へは予定通り18時10分頃、到着のよていです。
修学旅行 その15
長崎港に到着しました。全員元気です。学校へは予定通り18時10分頃、到着のよていです。
更新日:2017年10月13日
恋人の聖地にて
カラオケ
バス中レク
ビンゴゲーム
修学旅行 その14
恋人の聖地にて カラオケ バス中レク ビンゴゲーム
更新日:2017年10月13日
太刀洗平和記念会館で平和学習を行いました。偶然、原口先生と会いました。
これから、長崎港に向かいます。
修学旅行 その13
太刀洗平和記念会館で平和学習を行いました。偶然、原口先生と会いました。 これから、長崎港に向かいます。
更新日:2017年10月13日
«次の記事へ
前の記事へ»
学校ブログ内検索
カレンダー
<
2025-07
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
いじめ防止に向けて(3)
地域活動(3)
学年通信(34)
全学年(6)
1年生(6)
2年生(18)
3年生(7)
学校紹介(11)
学校のあゆみ(2)
学校周辺地図(2)
校 歌(2)
校 章(3)
校 訓(1)
学校行事(276)
体験学習(25)
学校だより(82)
服務規律について(6)
生徒会活動(35)
生徒会からのお知らせ(19)
部活動(120)
各部からのお知らせ(3)
女子卓球部(12)
女子ソフトテニス部(11)
女子バレーボール部(14)
男子バスケットボール部(15)
試合・発表会(27)
軟式野球部(14)
部活動に係る活動方針等(2)
魚目中学校(1603)
お知らせ(197)
最新記事
2025/07/17
7月16日(水)性に関する授業
2025/07/16
7月16日(水)2年生保体水泳
2025/07/15
7月14日(月)似首・丸尾神社祭
2025/07/11
7月9日(水)佐世保特別支援学校高等部上五島分教室公開授業参加
2025/07/10
7月9日(水)3年生「語り合い」
2025/07/09
7月9日(水)3年実力テスト
2025/07/08
7月5日(土)少年野球大会
2025/07/07
7月6日(日)薬物乱用防止街頭キャンペーン
2025/07/06
7月5日(土)社会を明るくする運動中学生弁論大会 第1位!
2025/07/05
7月4日(金)県教育委員会〈E〉動画特別授業
最新コメント
タグ
アーカイブ
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 11月
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、
デジサート社
のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
魚目中学校
トップ
ホ-ム