box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止に向けて(3)
地域活動(3)
学年通信(34)
全学年(6)
1年生(6)
2年生(18)
3年生(7)
学校紹介(11)
学校のあゆみ(2)
学校周辺地図(2)
校 歌(2)
校 章(3)
校 訓(1)
学校行事(276)
体験学習(25)
学校だより(82)
服務規律について(6)
生徒会活動(35)
生徒会からのお知らせ(19)
部活動(120)
各部からのお知らせ(3)
女子卓球部(12)
女子ソフトテニス部(11)
女子バレーボール部(14)
男子バスケットボール部(15)
試合・発表会(27)
軟式野球部(14)
部活動に係る活動方針等(2)
魚目中学校(1603)
お知らせ(197)
九州国立博物館、大宰府天満宮の見学、参拝を終え、最終見学地の太刀洗平和記念公園に向かいます。小雨です。
修学旅行 その12
九州国立博物館、大宰府天満宮の見学、参拝を終え、最終見学地の太刀洗平和記念公園に向かいます。小雨です。
更新日:2017年10月13日
修学旅行最終日です。昨夜から降り続いた雨もあがりました。やや肌寒く感じますがみんな元気です。九州国立博物館、大宰府天満宮に向かいます。
修学旅行 その11
修学旅行最終日です。昨夜から降り続いた雨もあがりました。やや肌寒く感じますがみんな元気です。九州国立博物館、大宰府天満宮に向かいます。
更新日:2017年10月13日
ホテルに到着し、夕食をいただいた後、レクリエーションで盛り上がりました。みんな元気です。
明日は、修学旅行最終日。九州国立博物館、大宰府天満宮、太刀洗平和記念館を見学します。
修学旅行 その10
ホテルに到着し、夕食をいただいた後、レクリエーションで盛り上がりました。みんな元気です。 明日は、修学旅行最終日。九州国立博物館、大宰府天満宮、太刀洗平和記念館を見学します。
更新日:2017年10月12日
スペースワールドでの班別自主研修がおわりました。時折、小雨がぱらちきましたが、雨の影響もなく、生徒達は十分に楽しめたようすです。みんな元気です。
修学旅行 その9
スペースワールドでの班別自主研修がおわりました。時折、小雨がぱらちきましたが、雨の影響もなく、生徒達は十分に楽しめたようすです。みんな元気です。
更新日:2017年10月12日
スペースワールド到着。残念ながら雨が降りだしました。
と思いきや、すぐに止み、生徒達は絶叫マシンへまっしぐら。
修学旅行 その8
スペースワールド到着。残念ながら雨が降りだしました。 と思いきや、すぐに止み、生徒達は絶叫マシンへまっしぐら。
更新日:2017年10月12日
北九州エコタウンセンターの見学が終わりました。
今からスペースワールドに向かいます。
まだ雨は降ってません。
修学旅行 その7
北九州エコタウンセンターの見学が終わりました。 今からスペースワールドに向かいます。 まだ雨は降ってません。
更新日:2017年10月12日
修学旅行二日目。体調不良者もなく、みんな元気に朝食をいただきました。天気は今のところ曇り。まずは、北九州エコタウンセンターに向かいます。
お世話になったホテルの方に挨拶。二日目のスタートです。
修学旅行 その6
修学旅行二日目。体調不良者もなく、みんな元気に朝食をいただきました。天気は今のところ曇り。まずは、北九州エコタウンセンターに向かいます。 お世話になったホテルの方に挨拶。二日目のスタートです。
更新日:2017年10月12日
ホテルに到着。夕食をいただきました。食欲もあり、ほぼ完食。みんな元気です。明日は、北九州エコタウンセンター見学とスペースワールド班別自主研修です。天気が心配です。
班長会です。
修学旅行 その5
ホテルに到着。夕食をいただきました。食欲もあり、ほぼ完食。みんな元気です。明日は、北九州エコタウンセンター見学とスペースワールド班別自主研修です。天気が心配です。 班長会です。
更新日:2017年10月11日
秋芳洞の見学がおわりました。今からホテルに向かいます。生徒達は元気です。
修学旅行 その4
秋芳洞の見学がおわりました。今からホテルに向かいます。生徒達は元気です。
更新日:2017年10月11日
しものせき水族館でイルカショー等を楽しみました。秋芳洞に向かいます。
修学旅行 その3
しものせき水族館でイルカショー等を楽しみました。秋芳洞に向かいます。
更新日:2017年10月11日
バス内レク。盛り上がってます。
バスガイドさんです。
修学旅行 その2
バス内レク。盛り上がってます。 バスガイドさんです。
更新日:2017年10月11日
長崎港に到着しました。
これからバスに乗り、しものせき水族館にむかいます。
みんな元気です。
修学旅行 その1
長崎港に到着しました。 これからバスに乗り、しものせき水族館にむかいます。 みんな元気です。
更新日:2017年10月11日
10月8日(日)に,新上五島町卓球大会が開催され,本校の女子卓球部が中学生女子の部に出場しました。1年生6人,はじめての公式戦で緊張していたようですが,お互いに声を掛け合い,励まし合いながら試合に臨んでいました。上位入賞とはなりませんでしたが,今後が楽しみです。
新上五島町 卓球大会
10月8日(日)に,新上五島町卓球大会が開催され,本校の女子卓球部が中学生女子の部に出場しました。1年生6人,はじめての公式戦で緊張していたようですが,お互いに声を掛け合い,励まし合いながら試合に臨んでいました。上位入賞とはなりませんでしたが,今...
更新日:2017年10月08日
10月5日(木)に,新上五島町中総体駅伝競走大会が開催され,本校駅伝チームは,男子3位,女子準優勝の成績でした。女子は2年連続県大会出場です。
新上五島町中総体 駅伝競走大会
10月5日(木)に,新上五島町中総体駅伝競走大会が開催され,本校駅伝チームは,男子3位,女子準優勝の成績でした。女子は2年連続県大会出場です。
更新日:2017年10月06日
9月30日(土)に,中学校ソフトテニス競技新人大会上五島地区予選会が開催されました。団体戦は,惜しくも準優勝でしたが,個人では,優勝をはじめ,ベスト4に3つのペアが勝ち残り,県大会への出場権を得ました。
ソフトテニス新人大会
9月30日(土)に,中学校ソフトテニス競技新人大会上五島地区予選会が開催されました。団体戦は,惜しくも準優勝でしたが,個人では,優勝をはじめ,ベスト4に3つのペアが勝ち残り,県大会への出場権を得ました。
更新日:2017年10月02日
城山祭に向けて,1年生の豊漁太鼓の練習がが始まりました。
城山祭に向けて
城山祭に向けて,1年生の豊漁太鼓の練習がが始まりました。
更新日:2017年09月29日
9月27日(水)に,3年生の家庭科の保育の授業の一環として,乳幼児との交流を行いました。
乳幼児との交流体験学習
9月27日(水)に,3年生の家庭科の保育の授業の一環として,乳幼児との交流を行いました。
更新日:2017年09月28日
11月2日(木)に行われる城山祭に向けて,各学年の取組がスタートしました。1年生は演舞「豊漁太鼓」,2年生は演舞「上五島神楽,よさこい」,3年生はA組が劇をB組は「合奏」を披露します。また,学年対抗の合唱コンクールも行います。
写真は,2年生の「上五島神楽」と「よさこい」の練習風景です。
城山祭に向けて 取組スタート
11月2日(木)に行われる城山祭に向けて,各学年の取組がスタートしました。1年生は演舞「豊漁太鼓」,2年生は演舞「上五島神楽,よさこい」,3年生はA組が劇をB組は「合奏」を披露します。また,学年対抗の合唱コンクールも行います。 写真は,2年生の「...
更新日:2017年09月26日
学校だより「挑戦」第6
更新日:2017年09月25日
台風の接近により延期となった第71回体育大会を,9月19日(火)に開催しました。これまで3年生を中心に,自分たちの手で体育大会を成功させようと一生懸命に練習に取り組んできました。かけ声と共にはつらつとした入場行進をはじめ,それぞれの競技や演技に,体育大会にかける意気込みを感じ,大会スローガンである「無限大~秘めた力を解き放て 」を見事に実践し,すばらし体育大会となりました。
保護者の皆様方には,夏休みの除草作業を始め,前日のテント張りなどに御協力いただき,すばらしい環境で体育大会が実施できましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。
第71回 体育大会
台風の接近により延期となった第71回体育大会を,9月19日(火)に開催しました。これまで3年生を中心に,自分たちの手で体育大会を成功させようと一生懸命に練習に取り組んできました。かけ声と共にはつらつとした入場行進をはじめ,それぞれの競技や演技に...
更新日:2017年09月22日
学校だより「挑戦」第5号
更新日:2017年09月05日
«次の記事へ
前の記事へ»
学校ブログ内検索
カレンダー
<
2025-07
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
いじめ防止に向けて(3)
地域活動(3)
学年通信(34)
全学年(6)
1年生(6)
2年生(18)
3年生(7)
学校紹介(11)
学校のあゆみ(2)
学校周辺地図(2)
校 歌(2)
校 章(3)
校 訓(1)
学校行事(276)
体験学習(25)
学校だより(82)
服務規律について(6)
生徒会活動(35)
生徒会からのお知らせ(19)
部活動(120)
各部からのお知らせ(3)
女子卓球部(12)
女子ソフトテニス部(11)
女子バレーボール部(14)
男子バスケットボール部(15)
試合・発表会(27)
軟式野球部(14)
部活動に係る活動方針等(2)
魚目中学校(1603)
お知らせ(197)
最新記事
2025/07/17
7月16日(水)性に関する授業
2025/07/16
7月16日(水)2年生保体水泳
2025/07/15
7月14日(月)似首・丸尾神社祭
2025/07/11
7月9日(水)佐世保特別支援学校高等部上五島分教室公開授業参加
2025/07/10
7月9日(水)3年生「語り合い」
2025/07/09
7月9日(水)3年実力テスト
2025/07/08
7月5日(土)少年野球大会
2025/07/07
7月6日(日)薬物乱用防止街頭キャンペーン
2025/07/06
7月5日(土)社会を明るくする運動中学生弁論大会 第1位!
2025/07/05
7月4日(金)県教育委員会〈E〉動画特別授業
最新コメント
タグ
アーカイブ
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 11月
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、
デジサート社
のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
魚目中学校
トップ
ホ-ム