長崎県五島列島 新上五島町 魚目中学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  •  10月28日に標記コンサートが開催されました。魚小の4・5年生や保護者の参加もあり、プロの、生の演奏を鑑賞する、まさに芸術の秋を堪能する機会となりました。

    null

     さて、11月2日は、城山祭。今度は生徒たちが学習の成果を発表する場です。12時30分開演です。御近所お誘い合わせのうえ、是非御来校ください。生徒、職員一同、お待ちしています。
     10月28日に標記コンサートが開催されました。魚小の4・5年生や保護者の参加もあり、プロの、生の演奏を鑑賞する、まさに芸術の秋を堪能する機会となりました。  さて、11月2日は、城山祭。今度は生徒たちが学習の成果を発表する場です。12時30...
    更新日:2015年10月30日
  • null
    更新日:2015年10月28日
  • null

    null
    更新日:2015年10月26日
  • null
    更新日:2015年10月23日
  • null
    更新日:2015年10月22日
  •  昨日(18日)、似首の事代主神社で例大祭が行われ、本校女子生徒3名も舞神楽に参加しました。貴重な伝承芸能が地域の皆さんの御指導の下、生徒がその担い手となって引き継がれているのを見て、地域の素晴らしさを再確認しました。

    null  null

    null  null

     昨日(18日)、似首の事代主神社で例大祭が行われ、本校女子生徒3名も舞神楽に参加しました。貴重な伝承芸能が地域の皆さんの御指導の下、生徒がその担い手となって引き継がれているのを見て、地域の素晴らしさを再確認しました。      
    更新日:2015年10月19日
  • null
    更新日:2015年10月18日
  • null
    更新日:2015年10月17日
  • null
    更新日:2015年10月16日
  • null
     7時過ぎに学校を出て、桜島に着いたのは15時過ぎ。8時間の長旅でした。桜島は穏やかに私たちを迎えてくれました。
     いおワールド(水族館)では、珍しい魚には歓声を上げたり観察していましたが、知ってる魚には「五島の○○(魚名)の方が……」と比較する場面が見られ、さすが、五島人と思いました。
     7時過ぎに学校を出て、桜島に着いたのは15時過ぎ。8時間の長旅でした。桜島は穏やかに私たちを迎えてくれました。  いおワールド(水族館)では、珍しい魚には歓声を上げたり観察していましたが、知ってる魚には「五島の○○(魚名)の方が……」と比較する場面が...
    更新日:2015年10月15日
  • null
     ご声援いただきました保護者、地域の皆様、ありがとうございました。
     ご声援いただきました保護者、地域の皆様、ありがとうございました。
    更新日:2015年10月04日
  • null
    null
    更新日:2015年10月02日
  • null
     最高の結果とまではいきませんでしたが、この3ヶ月間頑張ってきたチームの皆さんには、心から拍手を送りたいと思います。
     今後も子どもたちへのご支援、ご声援をよろしくお願いします。
     最高の結果とまではいきませんでしたが、この3ヶ月間頑張ってきたチームの皆さんには、心から拍手を送りたいと思います。  今後も子どもたちへのご支援、ご声援をよろしくお願いします。
    更新日:2015年09月29日
  •  明日(28日)行われる中総体駅伝大会に出場する選手の激励式が、24日に行われました。
    null
    null
    null
    null
    null
     試走ではかなりの好タイムを出していますので、本番での「結果」が大いに期待されます。
     女子は9:50、男子は11時スタート、会場は青方ダム周回コースです。保護者・地域の皆さんのたくさんのご声援をお願いします。
     明日(28日)行われる中総体駅伝大会に出場する選手の激励式が、24日に行われました。  試走ではかなりの好タイムを出していますので、本番での「結果」が大いに期待されます。  女子は9:50、男子は11時スタート、会場は青方ダム周回コース...
    更新日:2015年09月27日
  • null null

    null null

    null null

     今年は昨年を上回る12チームの参加をいただき、大会を盛り上げてくださいました。御協力、ありがとうございました。
           今年は昨年を上回る12チームの参加をいただき、大会を盛り上げてくださいました。御協力、ありがとうございました。
    更新日:2015年09月24日
  • null null
    null null
    null null
         
    更新日:2015年09月22日
  • null  null
    null  null
    null  null
    null  null
    null  null
    null  null
                     
    更新日:2015年09月21日
  • null  null

    null  null

    選手を支えてくれているマネージャーにも感謝!
    null  null
          選手を支えてくれているマネージャーにも感謝!   
    更新日:2015年09月19日
  • null
    null
    更新日:2015年09月17日
  •  体育大会が終わったばかりというのに、もう次の目標『城山祭』に向けて子どもたちは動き始めました。放課後の10分間ですが、校舎に歌声が響きました。
    null  null

    null  null

    null
     体育大会が終わったばかりというのに、もう次の目標『城山祭』に向けて子どもたちは動き始めました。放課後の10分間ですが、校舎に歌声が響きました。      
    更新日:2015年09月16日
  • null
    null

     今後、機会を見つけて種目ごとに掲載していきたいと思いますので、御期待ください。
     今後、機会を見つけて種目ごとに掲載していきたいと思いますので、御期待ください。
    更新日:2015年09月15日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-08   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    2025年 07月
    2025年 06月
    2025年 05月
    2025年 04月
    2025年 03月
    2025年 02月
    2025年 01月
    2024年 12月
    2024年 11月
    2024年 10月
    2024年 09月
    2024年 08月
    2024年 07月
    2024年 06月
    2024年 05月
    2024年 04月
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 11月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 08月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 08月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2016年 03月
    2016年 02月
    2016年 01月
    2015年 12月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 07月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2015年 03月
    2015年 02月
    2015年 01月
    2014年 12月
    2014年 11月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 08月
    2014年 07月
    2014年 06月
    2014年 02月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 10月
    2013年 09月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 05月
    2013年 04月
    2013年 03月
    2013年 01月
    2012年 12月
    2012年 11月
    2012年 10月
    2012年 09月
    2012年 08月
    2010年 04月
    2010年 03月
    2010年 02月
    2009年 11月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    魚目中学校
    〒857-4513 長崎県南松浦郡新上五島町丸尾郷417
    TEL.(0959)54-2141(代) / FAX.(0959)43-6101
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.