box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止に向けて(3)
地域活動(3)
学年通信(34)
全学年(6)
1年生(6)
2年生(18)
3年生(7)
学校紹介(11)
学校のあゆみ(2)
学校周辺地図(2)
校 歌(2)
校 章(3)
校 訓(1)
学校行事(276)
体験学習(25)
学校だより(82)
服務規律について(6)
生徒会活動(35)
生徒会からのお知らせ(19)
部活動(120)
各部からのお知らせ(3)
女子卓球部(12)
女子ソフトテニス部(11)
女子バレーボール部(14)
男子バスケットボール部(15)
試合・発表会(27)
軟式野球部(14)
部活動に係る活動方針等(2)
魚目中学校(1606)
お知らせ(197)
体育大会を明日に控え、午後5時30分から、保護者、生徒、教職員総出でのテント設営を行いました。人海戦術と手際のよさで、20分あまりで10張りのテントの組み立て終了。
皆さんの思いが、空に通じることを信じています。
小雨の中、ありがとうございました。
テント設営
体育大会を明日に控え、午後5時30分から、保護者、生徒、教職員総出でのテント設営を行いました。人海戦術と手際のよさで、20分あまりで10張りのテントの組み立て終了。 皆さんの思いが、空に通じることを信じています。 小雨の中、ありが...
更新日:2015年09月12日
明日はいよいよ体育大会です。たくさんの御来場をお待ちしております。
なお、昼休み、作品展会場も開放しますので、ぜひ足をお運びください。
夏休み作品展開催中
明日はいよいよ体育大会です。たくさんの御来場をお待ちしております。 なお、昼休み、作品展会場も開放しますので、ぜひ足をお運びください。
更新日:2015年09月12日
< A 団 > < B 団 >
体育大会本番に、こう御期待!
体育大会練習4:応援前哨戦
< A 団 > < B 団 > 体育大会本番に、こう御期待!
更新日:2015年09月11日
本番まであと3日となりました。昨日は総練習も行われ、応援を中心に気持ちの高まりが感じられました。
体育大会練習3
本番まであと3日となりました。昨日は総練習も行われ、応援を中心に気持ちの高まりが感じられました。
更新日:2015年09月10日
いよいよこんなシーズンになりました。
体育大会の練習準備と並行して、駅伝も頑張っています。
駅伝試走Ⅰ
いよいよこんなシーズンになりました。 体育大会の練習準備と並行して、駅伝も頑張っています。
更新日:2015年09月06日
体育大会練習2:なんでんかんでん“がんばらんば”
更新日:2015年09月04日
学校通信『夢・力・品』9月号を掲載しました。
更新日:2015年09月01日
残念な結果に終わりましたが、課題ははっきりしていますし、そこを強化できれば互角以上の戦いができると感じました。今後の精進に期待したいところです。
多忙な中応援に駆けつけてくださいました保護者・地域の皆さん、そしてだ部活動の生徒の皆さん、ご声援ありがとうございました。
バスケットボール秋季大会
残念な結果に終わりましたが、課題ははっきりしていますし、そこを強化できれば互角以上の戦いができると感じました。今後の精進に期待したいところです。 多忙な中応援に駆けつけてくださいました保護者・地域の皆さん、そしてだ部活動の生徒の皆さん、ご声援...
更新日:2015年09月01日
『いじめ根絶』:連合生徒会
更新日:2015年08月31日
標記の会が、26日の夕方、上五島中学校グランドで行われました。久々の他校生徒との競走に、子どもたちは全力を尽くしました。
長距離走ナイター記録会
標記の会が、26日の夕方、上五島中学校グランドで行われました。久々の他校生徒との競走に、子どもたちは全力を尽くしました。
更新日:2015年08月27日
標記大会が、13日に丸尾漁港で行われました。小学生から一般までの16チームに、帰省客などで構成した3チームも加わり、大賑わいを見せました。特に最終レースの7艘によるスタート、丸尾チームと似首チームのデッドヒートは、圧巻でした。
魚目地区 ペーロン競漕大会
標記大会が、13日に丸尾漁港で行われました。小学生から一般までの16チームに、帰省客などで構成した3チームも加わり、大賑わいを見せました。特に最終レースの7艘によるスタート、丸尾チームと似首チームのデッドヒートは、圧巻でした。
更新日:2015年08月14日
夏休みも早いもので、半分が終わってしまいました。
県中総体以降実施しました全校駅伝の成果を見るために、また、駅伝大会の選手選考も兼ねて、10日に標記記録会を実施しました。
子どもたちは暑さに負けぬ“檄走”を見せ、男子で7名、女子では13名が、自己記録を更新しました。
長距離走記録会
夏休みも早いもので、半分が終わってしまいました。 県中総体以降実施しました全校駅伝の成果を見るために、また、駅伝大会の選手選考も兼ねて、10日に標記記録会を実施しました。 子どもたちは暑さに負けぬ“檄走”を見せ、男子で7名、女子では13名が、...
更新日:2015年08月11日
8月9日に平和祈念集会が行われました。当日は八田信一先生をお招きして、被爆体験のお話を伺いました。その後、黙祷し、『魚目中学校 平和宣言文』を全員で読み上げ、平和への思いを新たにしました。
平和祈念集会
8月9日に平和祈念集会が行われました。当日は八田信一先生をお招きして、被爆体験のお話を伺いました。その後、黙祷し、『魚目中学校 平和宣言文』を全員で読み上げ、平和への思いを新たにしました。
更新日:2015年08月10日
標記大会が、7月27日から新魚目総合体育館、及び魚中体育館で開催中です。16チームが参加し、総当たり戦が9月21日まで繰り広げられます。
本校も『魚中ファイターズ』(教職員、保護者混成)で参戦。現在1勝3敗。今後盛り返します。(え~? ほんと?)
魚目校区内親睦ナイターバレーボール大会
標記大会が、7月27日から新魚目総合体育館、及び魚中体育館で開催中です。16チームが参加し、総当たり戦が9月21日まで繰り広げられます。 本校も『魚中ファイターズ』(教職員、保護者混成)で参戦。現在1勝3敗。今後盛り返します。(え~? ほんと...
更新日:2015年08月07日
8月13日(木)に『第11回 魚目地区ペーロン大会』が行われます。(8:30開会、9:00中学生の部スタート) 大会に向けての練習が、丸尾港で行われています。
夕涼みがてら、見学されてはいかがでしょうか?
ペーロンの練習が始まりました。
8月13日(木)に『第11回 魚目地区ペーロン大会』が行われます。(8:30開会、9:00中学生の部スタート) 大会に向けての練習が、丸尾港で行われています。 夕涼みがてら、見学されてはいかがでしょうか?
更新日:2015年08月06日
全校駅伝5:サポーター
更新日:2015年08月05日
全校駅伝4:束の間の休憩
更新日:2015年08月04日
掲載が遅くなり、申し訳ありませんでした。
ソフトテニスはもうしばらくお待ちください。
県中総体:陸上競技
掲載が遅くなり、申し訳ありませんでした。 ソフトテニスはもうしばらくお待ちください。
更新日:2015年08月03日
ソフトテニス中学生夏季大会が開催されました。
更新日:2015年08月02日
全校駅伝は実は長距離走だけではありません。時間走に入る前に、腹筋、背筋等の体幹のトレーニングも行っています。体幹づくりはどんなスポーツにも、そして日常生活、学習活動においてもとても重要です。
全校駅伝3
全校駅伝は実は長距離走だけではありません。時間走に入る前に、腹筋、背筋等の体幹のトレーニングも行っています。体幹づくりはどんなスポーツにも、そして日常生活、学習活動においてもとても重要です。
更新日:2015年08月01日
朝の日差しの中、健康観察、テント、着帽、氷、吸水、伴走観察など、万全の熱中症対策のもと、暑さに負けない体づくりにも取り組んでいます。
全校駅伝2:時間走
朝の日差しの中、健康観察、テント、着帽、氷、吸水、伴走観察など、万全の熱中症対策のもと、暑さに負けない体づくりにも取り組んでいます。
更新日:2015年07月31日
«次の記事へ
前の記事へ»
学校ブログ内検索
カレンダー
<
2025-08
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
いじめ防止に向けて(3)
地域活動(3)
学年通信(34)
全学年(6)
1年生(6)
2年生(18)
3年生(7)
学校紹介(11)
学校のあゆみ(2)
学校周辺地図(2)
校 歌(2)
校 章(3)
校 訓(1)
学校行事(276)
体験学習(25)
学校だより(82)
服務規律について(6)
生徒会活動(35)
生徒会からのお知らせ(19)
部活動(120)
各部からのお知らせ(3)
女子卓球部(12)
女子ソフトテニス部(11)
女子バレーボール部(14)
男子バスケットボール部(15)
試合・発表会(27)
軟式野球部(14)
部活動に係る活動方針等(2)
魚目中学校(1606)
お知らせ(197)
最新記事
2025/07/24
7月18日(金)県大会出場選手激励式
2025/07/23
7月18日(金)表彰伝達
2025/07/22
7月18日(金)1学期終業式
2025/07/17
7月16日(水)性に関する授業
2025/07/16
7月16日(水)2年生保体水泳
2025/07/15
7月14日(月)似首・丸尾神社祭
2025/07/11
7月9日(水)佐世保特別支援学校高等部上五島分教室公開授業参加
2025/07/10
7月9日(水)3年生「語り合い」
2025/07/09
7月9日(水)3年実力テスト
2025/07/08
7月5日(土)少年野球大会
最新コメント
タグ
アーカイブ
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 11月
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、
デジサート社
のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
魚目中学校
トップ
ホ-ム