長崎県五島列島 新上五島町 魚目中学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  •  去る6月4日に生徒総会が行われました。『笑顔発信』をスローガンに掲げて、執行部を中心に魚中の更なる進展に努めている生徒会の一年間の計画や目標達成、学校改善のための話し合いが行われました。
    null
     去る6月4日に生徒総会が行われました。『笑顔発信』をスローガンに掲げて、執行部を中心に魚中の更なる進展に努めている生徒会の一年間の計画や目標達成、学校改善のための話し合いが行われました。
    更新日:2015年06月10日
  • null
    null
    更新日:2015年06月04日
  •  中総体球技大会明けの5月26日から、全校で競技、応援の練習に入りました。『チーム魚目』の一体感を持って取り組んでいます。

    null  null

    null  null

     大会は、14日(日)に上五島中学校グランドで行われます。(9時~開会式、10時~競技開始) ご声援をよろしくお願いします。
     中総体球技大会明けの5月26日から、全校で競技、応援の練習に入りました。『チーム魚目』の一体感を持って取り組んでいます。        大会は、14日(日)に上五島中学校グランドで行われます。(9時~開会式、10時~競技開始) ご声援をよろし...
    更新日:2015年06月02日
  •  去る5月29日(金)の2~4校時、学級弁論大会を行いました。将来の夢や自分の生き方、友だちについて、地域や町について等、各自が様々なテーマを設定し、自分の考えを堂々と述べてくれました。中にはジェスチャーを交えて自分の思いを伝えようとしている姿も見られました。
    null  null

    null  null

     6月17日(水)の午後1時45分からは校内弁論大会(各学年代表9名による)が実施されます。子どもたちの「今」を見聞きし、感じ取れる貴重な機会です。ぜひ御参観くださるようお願いします。
     去る5月29日(金)の2~4校時、学級弁論大会を行いました。将来の夢や自分の生き方、友だちについて、地域や町について等、各自が様々なテーマを設定し、自分の考えを堂々と述べてくれました。中にはジェスチャーを交えて自分の思いを伝えようとしている姿も見...
    更新日:2015年06月01日
  • null
     次は陸上大会(6月14日)。火曜日から早速全校あげての練習(応援も含めて)に入ります。
     次は陸上大会(6月14日)。火曜日から早速全校あげての練習(応援も含めて)に入ります。
    更新日:2015年05月24日
  •  選手呼名に対する大きな返事、キャプテンによる抱負の宣言など、自信と気迫、意欲に漲っており、大会での好成績を予感させてくれるものでした。1年生有志によるエールでの激励を受けた後、最後は[魚中の掟~応援歌」で、互いの健闘を誓い合いました。
    null
     大会の組合せについては、既に5月10日発のブログでお知らせしています。保護者・地域の皆さんの多数のご声援をよろしくお願いします。
     選手呼名に対する大きな返事、キャプテンによる抱負の宣言など、自信と気迫、意欲に漲っており、大会での好成績を予感させてくれるものでした。1年生有志によるエールでの激励を受けた後、最後は[魚中の掟~応援歌」で、互いの健闘を誓い合いました。  大会...
    更新日:2015年05月20日
  • null
    更新日:2015年05月12日
  • null
    更新日:2015年05月10日
  • null
    更新日:2015年05月01日
  • null
    null
    null
     ご声援ありがとうございました。大会で経験したことを今後の練習に生かして、中総体ではベストの結果を残します。
     ご声援ありがとうございました。大会で経験したことを今後の練習に生かして、中総体ではベストの結果を残します。
    更新日:2015年04月30日
  • null
    null
    更新日:2015年04月28日
  • null
    更新日:2015年04月28日
  • null
    null
    null
    更新日:2015年04月27日
  •  まずは、ブログ更新が遅れましたことをお詫びします。
     今後は、定期的に更新する予定ですので、よろしくお願いします。
    null

     新年度が始まって3週間。この間の出来事については、明日以降5日間連続で発信します。お楽しみに。
     まずは、ブログ更新が遅れましたことをお詫びします。  今後は、定期的に更新する予定ですので、よろしくお願いします。  新年度が始まって3週間。この間の出来事については、明日以降5日間連続で発信します。お楽しみに。
    更新日:2015年04月24日
  • 離任式がありました。
    悲しく涙する生徒も見られましたが,それぞれの先生方の新天地での御活躍を期待していと思います。
     
                                     校長先生→町教育委員会へ
     
        浦田先生→奈良尾中へ               浦田先生→魚小へ
     
        出口先生→今福中へ                湯川さん→御退職
     
        田中さん→御退職
     
    6人の先生方,大変お世話になりました。新天地での御活躍を期待しています。
    私たち魚中生も頑張っていきます:exult:
     
     
     
    離任式がありました。 悲しく涙する生徒も見られましたが,それぞれの先生方の新天地での御活躍を期待していと思います。                                    校長先生→町教育委員会へ       浦田先生→奈良尾中へ  ...
    更新日:2015年03月24日
  • 修了式が本日行われました。ちょうど1年前に魚中にきましたが,あっという間の1年で,びっくりしています。
    1年生・2年生のみなさんは,どんな1年で,どれくらい成長したのかな?
     
           修了証です!
     
     
                                 何がでるかな♪ 何がでるかな♪
     
    うわぁ!チアリーダーがもつようなボンボンが出てきました(笑)
    校長先生のボンボンをもってのダンス・・・ちょっと見たかったなぁ~:exult:
    これが,最後のマジックとなってしまうのだろうか・・・:ahhh:
     
    1年間の反省をしてもらいました。ちょっとしたアクシデントがあったけど,これもまぁいい思い出になることでしょう:joyful:
    修了式の後は,コンテストの表彰で,すべて満点だった4人にパーフェクト賞をわたしました。
                   
    1年生 田中美羽さん 2年生 青柳隆慈くん,浦田里穂さん,渡邉有紀さん おめでとう:**::**:
    修了式が本日行われました。ちょうど1年前に魚中にきましたが,あっという間の1年で,びっくりしています。 1年生・2年生のみなさんは,どんな1年で,どれくらい成長したのかな?          修了証です!                      ...
    更新日:2015年03月24日
  • 68回目の卒業証書授与式が行われました。
    天気にも恵まれ卒業生を祝福しているようでした。
     
     
     
     
    いい笑顔ですね! みなさん,卒業おめでとうございます!
    ピンクレディー 卒業式でも ピンクだよ (笑) :exult:

    っていうか,眼鏡までピンクでした! こりゃまいったまいった:exult:
    68回目の卒業証書授与式が行われました。 天気にも恵まれ卒業生を祝福しているようでした。         いい笑顔ですね! みなさん,卒業おめでとうございます! ピンクレディー 卒業式でも ピンクだよ (笑) :exult: っていうか,眼鏡までピンクでし...
    更新日:2015年03月17日
  • 3年生の送別行事が午後から行われました。
    ドッジビーです。
     
     
                                   どっちが校長先生だぁ~?(笑)
     
                                    あれっ?この後ろ姿は・・・:mrgreen:
    3年生の送別行事が午後から行われました。 ドッジビーです。                                    どっちが校長先生だぁ~?(笑)                                   あれっ?この後ろ...
    更新日:2015年03月13日
  • 今日は,スペリングコンテスト行われました。
     
     
                  
         何やらカメラを意識する人発見! それって,余裕?それとも絶望? (笑)

    3年生は,公立入試お疲れ様でした!
    ○○先生の予想通りでしたね! お疲れ様でした:exult:
    今日は,スペリングコンテスト行われました。                         何やらカメラを意識する人発見! それって,余裕?それとも絶望? (笑) 3年生は,公立入試お疲れ様でした! ○○先生の予想通りでしたね! お疲れ様でした:exult:
    更新日:2015年03月11日
  • 公立高校入試が行われている今日,1・2年生は,計算力コンテストが行われました:evil:
     
     
    誰だよ!頭を抱えているのは:ahhh::ahhh:
    公立高校入試が行われている今日,1・2年生は,計算力コンテストが行われました:evil:     誰だよ!頭を抱えているのは:ahhh::ahhh:
    更新日:2015年03月10日
  • 明日から,公立高校入試が始まります。
    廊下を歩いていると,何か視線を感じたので目を向けてみると・・・8-|
    入試に向けてのメッセージがありました。
    右上の写真を見ると・・・8-| ピンクのジャージを着たピンクレディーではないか!
     
                                     ↑お守り!魔除け!? ウソで~す!
    今日から受検に行っている人も,このブログを見て頑張って下さい!
    3年生,応援してます!
    明日から,公立高校入試が始まります。 廊下を歩いていると,何か視線を感じたので目を向けてみると・・・8-| 入試に向けてのメッセージがありました。 右上の写真を見ると・・・8-| ピンクのジャージを着たピンクレディーではないか!   ...
    更新日:2015年03月09日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-08   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    2025年 07月
    2025年 06月
    2025年 05月
    2025年 04月
    2025年 03月
    2025年 02月
    2025年 01月
    2024年 12月
    2024年 11月
    2024年 10月
    2024年 09月
    2024年 08月
    2024年 07月
    2024年 06月
    2024年 05月
    2024年 04月
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 11月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 08月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 08月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2016年 03月
    2016年 02月
    2016年 01月
    2015年 12月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 07月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2015年 03月
    2015年 02月
    2015年 01月
    2014年 12月
    2014年 11月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 08月
    2014年 07月
    2014年 06月
    2014年 02月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 10月
    2013年 09月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 05月
    2013年 04月
    2013年 03月
    2013年 01月
    2012年 12月
    2012年 11月
    2012年 10月
    2012年 09月
    2012年 08月
    2010年 04月
    2010年 03月
    2010年 02月
    2009年 11月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    魚目中学校
    〒857-4513 長崎県南松浦郡新上五島町丸尾郷417
    TEL.(0959)54-2141(代) / FAX.(0959)43-6101
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.