2学期 終業式を迎えることができました。
修学旅行や運動会、持久走大会等、たくさんの行事を乗り越えながら、
2学期もたくましく元気に成長した子どもたちです。
保護者の皆様、地域の皆様のご理解、ご協力のおかげです。
誠にありがとうござました。
校長先生の話では、歩いて登下校する子が増え、心身たくましく育っていることを、最初に褒めていただきました。今朝の雨の中、しっかり歩いてきた子たちも多く、意識の高まりを嬉しく思います。
2学期振り返りの話では、始業式に約束した3つのReについてのお話です。①リザルト②リトライ③リアクションの3つです。
運動会や持久走大会、修学旅行等の行事を乗り越え、たくさんの結果を残すことができました。リザルトはクリアです。
たくさんの勉強や運動に一生懸命取り組めました。上手になるまで繰り返し挑戦したことも大きな成長です。粘り強くなっています。リトライもクリアです。
リアクションはどうでしょう?反応することは、もう一息。
3学期、いつでも、どこでも、だれに対しても、リアクションができるよう頑張りましょう。
さらに、校長先生との約束があります。14日間の冬休みの過ごし方です。
1つ目は「健康であること」です。規則正しい生活をしましょう。新しい生活様式に則って、感染予防に努めましょう。「自分もうつらない。うつさない。」を念頭に。そして適度に運動しましょう。
2つ目は「自分の命は自分で守る」ということ。自分自身で考え、判断することが大切です。命をしっかり守りましょう。
以上が、校長先生の話でした。子どもたちもしっかり話を聞いていました。年末年始を無事に迎えることができそうです。
代表児童のあいさつもとても上手でした。
みんなで遊んで学校が楽しかったこと。
ダンスが上手になり嬉しかったこと。
芋ほりや秋祭りが楽しかったこと。
持久走を頑張って、本番で1位をとれたこと。
運動会のダンスが楽しかったこと。
体育の跳び箱やフラッグフットボールが楽しかったこと。
字をきれいに書こうと頑張ったこと。
発表を進んでするようになり、友達の考えに納得できることで授業がわかるようになったこと。
等々、たくさんの思い出や伸びたことが紹介されました。
5年生の女児は、最後にこうまとめていました。
「3学期が終われば6年生。学校のリーダーになる。これからもいろんなことにチャレンジしたい」
一年のまとめにふさわしい言葉です。3学期のさらなる成長が楽しみですね。
生活指導主任からは、あいさつ名人の表彰がありました。
1学期は18名の子どもたち。2学期は30名に増えました。
103名中、30名。
3学期はみんながもらえるように、と励ましの言葉もありました。
冬休みの過ごし方では、「楽しい時こそ」という話でした。
楽しい時こそ「お金」「時間」を大切に、計画的に使いましょう。
そして「がまんする心」を大切にして、充実した冬休みにするよう約束されました。宿題は「1月8日(金)に103人が全員そろうようこと」です。命を大切にして、考えて過ごしましょう。
最後に、突然ではありましたが、2学期末でご退職される先生の離任式を行いました。お身体の不調が続き、授業に差し支えがあるのではと熟慮された上でのご判断です。お身体に十分気を付けて、今後を過ごしていただければと思います。子どもたちから感謝の言葉、さらにPTAよりお礼の花束。代表児童より、手渡してもらました。本当にお世話になりました。
無事に、今、全児童が下校しました。
あいにくの雨ですが、安全に下校できたことと思います。
本日、「通知表」を持ち帰ってくるかと思います。
全児童分、じっくり読ませていただきました。
たくさんの成長が見られ、私も嬉しくなりました。
課題は課題として素直に受け止め、
3学期以降の努力の糧にしてほしいと願います。
コロナウイルス感染状況も危惧されます。
年末年始、十分に気をつけられお過ごしください。
今年も大変お世話になりました。
新しい年も、良い1年となりますように。
それでは、よいお年を。