11月11日(木)
6年生では学校薬剤師の濵崎先生にゲストティーチャーに来ていただき、薬物乱用防止教室が開催されました。
子どもたちはDVDを観たり、濵崎先生の話を聞いたりして、改めて薬物の恐ろしさを実感していたようです。
薬物乱用とは、覚せい剤や麻薬を一回使用しただけでも乱用にあたります。
正しい知識を身に付けて、断る勇気をしっかりともってほしいと思います。





児童集会では、20日(土)に鯨賓館で開催される「少年の主張」で、魚目小の代表として出場する6年生の発表が行われました。
「イラストレーターになる」という題名で、力強く、そして堂々とした立派な発表でした。
発表を聞いた1~5年生の子どもたちからは、「はっきりと発表していた。」「夢をもっていてすごい。」など、さまざまな感想が述べられました。
6年生の頑張る姿は、他の学年のすばらしいお手本になっています。
当日も自分のもっている力を存分に発揮して頑張ってもらいたいと思います。



