9月2日(金)
台風接近により天候が荒れる一日でしたが、子どもたちは元気に過ごすことができました。
今日から普段の学習も始まり、活気ある授業が展開されました。
競書大会の練習をする5年生、久しぶりの給食(カレーライス・サラダ)をおいしそうに頬ばる低学年の姿が見られました。






本日、日本教育公務員弘済会の方がご来校され、魚目小学校に教育研究・活動助成奨励金をいただきました。
魚目っ子の学びを深めるために、必要な書籍や教職員の研修に生かしていきたいと思っています。
「しっかり勉強する子ども」を目指して、教職員一丸となり日々精進していきます。

夏休み作品展の準備が整いました!
来週一週間は、いつでも見ることができます。
子どもたちの頑張った成果をご覧ください。




【台風11号接近に伴う児童の安全確保について】
台風11号の接近に伴い、子どもの安全確保を第一に考え、以下の通り対応いたします。各ご家庭においても、万全の対応をお願いします。
○9月5日(月)午前中のみ授業を実施し、午後から下校いたします。(下校方法については、安心・安全メールで送信済み)
○9月6日(火)は臨時休業といたします。
○給食については、5日(月)はありません。