1月10日(火)
いよいよ、令和4年度3学期が始まりました。
2名の転入生を加え、93名でスタートしました。
子どもたちは、朝早くから登校し、嬉しそうに担任の先生に冬休み中の楽しかった出来事やお正月の様子など話す様子が伺えました。
大きな事故や事件もなく、無事に3学期を迎えることができたことが何よりも嬉しいことです。
始業式では、校長先生から「3学期はすっきりさせて、次に進む学期にしましょう」というお話がありました。
学習面だけではなく、素晴らしい思い出作りを欠かさない3学期にしてほしいと思います。
「みんなでつくる 楽しい学校」の実現に向け、3学期も頑張っていきたいと思います。













生活指導担当の先生からは、「あはは」についてのお話がありました。
「あ」…あいさつをすすんで
「は」…はきものをならべよう
「は」…はい!とさわやかに
3学期は仕上げの学期です。
相手意識を高くもって、規則正しい生活を心がけていってほしいと思います。
明日から普段通りの学校生活が始まります。
給食も始まります。
今日はゆっくりと休んで、明日からの学校生活に備えてほしいと思います。






