4年生で研究授業を行いました。
今回は、すくっ子学級の担任が、道徳科の授業を行いました。
本校では、全員が授業を公開して個人としての授業力の向上を目指すとともに、互いの研修機会の確保に努めています。
今回は「親切」について考えました。
子どもたちは、資料を読んで考えたり友達との対話をしたりしながら、親切は、誰かに見せたり、褒められたりするためではなく、困っている人がいたらその人のために役に立ちたいと思うからするということに改めて気づきました。
子どもも職員もがんばっています。