box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止に向けて(3)
児童会(26)
児童会からのお知らせ(10)
地域活動(68)
育成会からのお知らせ(17)
学年通信(219)
全学年(93)
1年生(35)
2年生(29)
3年生(32)
4年生(35)
5年生(60)
6年生(57)
学校紹介(22)
学校のあゆみ(1)
学校周辺地図(1)
学校長挨拶(16)
校 章(1)
校 訓(2)
学校行事(79)
学校だより(35)
服務規律について(7)
東浦小学校(2757)
お知らせ(565)
校長室の窓から(75)
部活動(20)
各部からのお知らせ(5)
試合・発表会(12)
ホーム
2012年07月の記事一覧
来校者240名!!
おかげさまで,とても充実した「東っ子の心を見つめる教育週間」
となりました。心よりお礼申し上げます。
教育週間は終わりましたが,本校は「いつでも」「どなたにでも」
学校を開放しております。お気軽に御来校ください!!
東浦小学校だより(第5号)
学校だより(第5号)をご覧下さい!!
来校者240名!! おかげさまで,とても充実した「東っ子の心を見つめる教育週間」 となりました。心よりお礼申し上げます。 教育週間は終わりましたが,本校は「いつでも」「どなたにでも」 学校を開放しております。お気軽に御来校ください!!
更新日:2012年07月06日
宿泊学習1日目(7月4日)の夜
「上五島海洋青少年の家」に子どもたちの顔を見に行ってきました!
キャンドルサービスの真っ最中でした!
劇を楽しんで!
クイズをして!
ゲームをして!
差し入れを味わって!
キャンドルプリンセスの言葉!
こんなに楽しそうな顔見たことない!ほどの笑顔!笑顔!
2日目はシーカヤックにシュノーケリング!
思いでのアルバムのページは
まだまだ増えそうです!
5年生の宿泊学習!(パート2)
宿泊学習1日目(7月4日)の夜 「上五島海洋青少年の家」に子どもたちの顔を見に行ってきました! キャンドルサービスの真っ最中でした! 劇を楽しんで! クイズをして! ゲームをして! 差し入れを味わって! キャンドルプリンセスの言葉! ...
更新日:2012年07月05日
5年生は今日から宿泊学習!
担任の先生が,子どもたちを待つ教室にメッセージ
自然の中で
友と力を合わせ
たくさん学ぶ
2日間の始まりです
わくわくドキドキのアドベンチャーの始まりに
そわそわ5年生です!
午前9時,全員無事出発!
楽しい思い出をたくさんつくって
元気に帰って来てね!
5年生の宿泊学習!
5年生は今日から宿泊学習! 担任の先生が,子どもたちを待つ教室にメッセージ 自然の中で 友と力を合わせ たくさん学ぶ 2日間の始まりです わくわくドキドキのアドベンチャーの始まりに そわそわ5年生です! 午前9時,全員無事出発! 楽...
更新日:2012年07月04日
≪前の月
|
次の月≫
学校ブログ内検索
カレンダー
<
2012-07
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
いじめ防止に向けて(3)
児童会(26)
児童会からのお知らせ(10)
地域活動(68)
育成会からのお知らせ(17)
学年通信(219)
全学年(93)
1年生(35)
2年生(29)
3年生(32)
4年生(35)
5年生(60)
6年生(57)
学校紹介(22)
学校のあゆみ(1)
学校周辺地図(1)
学校長挨拶(16)
校 章(1)
校 訓(2)
学校行事(79)
学校だより(35)
服務規律について(7)
東浦小学校(2757)
お知らせ(565)
校長室の窓から(75)
部活動(20)
各部からのお知らせ(5)
試合・発表会(12)
最新記事
2025/03/31
0331お元気で!
2025/03/28
0328令和6年度もお世話になりました&令和6年度服務規律強化月間実施報告
2025/03/27
0326改修工事 & R6学校評価
2025/03/25
0325東浦小の桜の様子
2025/03/24
0324修了式・離任式
2025/03/21
0321「桜の開花はいつかな?」&「学校だよりNo.18」
2025/03/19
0319第78回卒業証書授与式
2025/03/18
0318明日…卒業式
2025/03/17
0317卒業に向けた6年生の取組
2025/03/14
0314花いっぱいな東浦小学校を目指して
最新コメント
[2013/07/17]
グッジョブ!!
[2008/03/21]
18日調べた結果はナッナナナナナナント、pH5でした!!雨...
[2008/03/21]
そんなにすごい酸性雨が降ったんですか????? この前の...
[2008/03/21]
黄砂は悪いものだと思ってました。 でも、こんなにいいもの...
[2008/03/21]
奈良尾の海には、夏の方が多くゴミがきているのでぎゃくでび...
タグ
アーカイブ
←[前の月]
[次の月]→
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、
デジサート社
のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
東浦小学校
トップ
ホ-ム