長崎県五島列島 新上五島町 東浦小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2016年02月の記事一覧
  •  今日は,気温がぐっと下がりました。前日比-10℃だそうです。暑かったり,寒かったり・・・。こういう天候が続くと,体調を崩す子が出てきます。本日は,発熱による欠席者5名です。
     さて,明日の「6年生を送る会」での学年の出し物紹介。最終回は低学年です。1年生と2年生の練習の様子をお知らせします。
    1年①まずは,1年生。この一年,6年生に一番お世話になってきた1年生の出し物は?
    1年②どうやら,6年生一人一人に「感謝状」をつくっているようです。一人ずつメッセージを伝え,感謝状を渡す動作の練習も。
    1年③一人一人,6年生との思い出がいっぱい。どんな場面を選んで感謝状にしたのか,本番のお楽しみです。
    1年④「うみかぜ」の1年生も上手にできています。1年生のメッセージを聞いていると,6年生のことが大好きだということが伝わってきます。
    1年⑤最後は,歌のプレゼント。一生懸命歌います。「1年生に大好きって言ってもらえる6年生になります」と力強く宣言します。
    2年①続いて,2年生の様子です。元気いっぱいの2年生は,得意の「歌ってダンス」から始まるようです。
    2年②6年生一人一人の名前を使って,メッセージをつくっています。一人一人,よく考えられていますよ。しっかり取材もしているようです。
    2年③メッセージ発表にも必ず「動作」が付く2年生。恥ずかしがらずに,のびのびと演じていますよ。
    2年④6年生一人一人の名前をクラス全員で呼ぶ2年生。温かい気持ちいっぱいの子ども達です。
    2年⑤最後はもちろん,歌ってダンス。明るく,元気な2年生を是非,見に来てくださいね。

     明日も,冷え込む予報です。体育館はとても冷えますので,寒さ対策をバッチリして参観に来てください。お待ちしています。
     今日は,気温がぐっと下がりました。前日比-10℃だそうです。暑かったり,寒かったり・・・。こういう天候が続くと,体調を崩す子が出てきます。本日は,発熱による欠席者5名です。  さて,明日の「6年生を送る会」での学年の出し物紹介。最終回は低学年です...
    更新日:2016年02月29日
  •  昨日に引き続き,「6年生を送る会」での学年出し物の内容を少しだけお知らせしたいと思います。今日は,中学年です。今年は,3,4年生合同の発表になるようです。どんな形で6年生に感謝の気持ちを伝えるのでしょうか?
    中出し物①カラフルな帽子をかぶった代表が始まりのあいさつ。後ろにも,衣装を付けた子ども達が待機しています。
    中出し物②中学年は,「6年生から教えてもらった3つのこと」を劇で表現するようです。さて,1つ目は何でしょう?
    中出し物③下級生にとても優しかった6年生。下学年はしっかり見ているのですね。
    中出し物④2つ目は何でしょう? トイレ役の子を,6年生役の2人が必死に磨いています。
    中出し物⑤清掃活動に一生懸命取り組んでいた6年生。縦割り掃除でお世話になった下級生は,「すごいなあ」という気持ちで見ていましたよ。
    中出し物⑥最後の3つ目は何でしょうか? おやおや,2匹のカッパが出てきました。6年生に教えてもらったこととは?
    中出し物⑦「元気なあいさつと大きな返事」。さきほどのカッパとどんな繋がりがあるのでしょうか?
    本番をお楽しみに。
    中出し物⑧おやっ,スペシャルゲストの登場です。今,なぜかブレイク中の,あのお笑い芸人が東浦小にやってきました。
    中出し物⑨最後は,心を込めて歌のプレゼント。元気な3,4年らしい内容になっています。上手に「笑い」がとれるでしょうか?

     来週月曜日は,1,2年生の様子を紹介します。低学年は,それぞれ学年単独での発表になります。
     繰り返しになりますが,3月1日(火)の送る会本番,是非,見に来てください。よろしくお願いいたします。

     昨日に引き続き,「6年生を送る会」での学年出し物の内容を少しだけお知らせしたいと思います。今日は,中学年です。今年は,3,4年生合同の発表になるようです。どんな形で6年生に感謝の気持ちを伝えるのでしょうか? カラフルな帽子をかぶった代表が始まり...
    更新日:2016年02月26日
  •  3月1日(火),「6年生を送る会」を開催します。この一年,学校のリーダーとして先頭に立ち,下級生を力強く,そして優しくまとめてくれた6年生に感謝の気持ちを表す場です。各学年,出し物練習に必死に取り組んでいます。今年は,5,6年合同で表現するようなので,練習の様子を覗いてみました。
    出し物①合同出し物のスタートです。5,6年生が向かい合って敬礼。なかなか凛々しいです。
    出し物②まずは,6年生のダンス。一年前,「1年生を迎える会」で披露した歓迎ダンスの再現です。
    出し物③元気いっぱいの5年生も踊り始めました。本番では,きっと,全校ダンスになることでしょう。
    出し物④6年生の,この楽しそうな笑顔を見てください。みんな,ノリノリで踊っています。
    出し物⑤5月の運動会で披露した表現に移りました。5,6年生合同で振り付けを考えた自信作。今でもしっかり踊れます。
    出し物⑥得意のエグザイルダンス。6年生,かっこいいよ。
    出し物⑦5年生がバシっと決めポーズをとっている間に,6年生が動き始めました。何が始まるのでしょう?
    出し物⑧東浦小伝統の「鼓笛隊」の登場です。この一年,いろいろな場面で活躍してくれました。
    出し物⑨6年生指揮者から,5年生の新しい指揮者へ指揮棒が引き継がれます。伝統が繋がっていきます。
    出し物⑩「ゆず」の曲をBGMにして6年生が語り始めます。6年生保護者のみなさん,大きめのハンカチを用意しておいてくださいね。
    出し物⑪フィナーレは「ソーラン節」です。格好良く,ダイナミックに踊る高学年の姿を楽しみにしておいてください。

     もちろん,4年生以下の学年も,毎日毎日練習を重ね,本番での大成功を目指してがんばっています。東浦小の子ども達の良さを,どうかご堪能ください。
     「6年生を送る会」は,
       ◎ 3月1日(火)13:35~14:40 東浦小体育館
    にて開催いたします。
     保護者のみなさまはもちろん,地域のみなさまも是非見に来てください。
     3月1日(火),「6年生を送る会」を開催します。この一年,学校のリーダーとして先頭に立ち,下級生を力強く,そして優しくまとめてくれた6年生に感謝の気持ちを表す場です。各学年,出し物練習に必死に取り組んでいます。今年は,5,6年合同で表現するよう...
    更新日:2016年02月25日
  •  昨日午後,4人の警察官にご協力いただき,不審者侵入を想定した「防犯避難訓練」を実施しました。今回は,女性警察官に保護者を装った不審者役を務めていただき,5年生教室に侵入するという場面を想定した訓練です。また,侵入から身柄確保までを警察官目線でビデオ撮影していただき,その映像を見ながら職員の知識と技能を高める研修に役立てました。
    不審者①不審者役の女性警察官が無言で玄関から侵入。訓練開始です。
    不審者②職員室前を通過し,校舎内を探索しながら2階教室へと向かいます。職員の初期対応については課題も残りました。
    不審者③突然,大声を発して5年生教室に侵入。担任教師がすぐさま対応する間に,5年生の子ども達は反対側ドアから逃げます。
    不審者④非常ベルを鳴らし,他学年に暗号で異変を伝えた5年生は,非常階段から避難。
    不審者⑤「5年教室に不審者侵入」の情報が全学年に伝わり,1年生も先生と一緒に急いで避難します。
    不審者⑥鯛ノ浦駐在所のおまわりさんを始め,4人の警察官のみなさんです。不審者役や撮影係,全体の見守り,講評など,分担してご協力くださいました。
    不審者⑦全校児童に向けて,防犯避難訓練の講評をお願いしました。合い言葉「いかのおすし」を丁寧に確認くださいました。
    不審者⑧ランドセルに付けている防犯の笛。実際に笛を吹いてみました。最初は,大きな音が出ませんでした。
    不審者⑨5年担任の先生から,実際に5年生がどのように対応し動いたか,分かりやすく説明してもらいました。万が一の時の行動の仕方について共有します。
    不審者⑩最後に,全校を代表して6年生児童がお礼の言葉を述べました。「いつも,見守っていただいて,ありがとうございます。」
    不審者⑪放課後の「職員研修」の様子です。警察のみなさんにも参加していただきました。撮影された映像を見ながら意見交換します。
    不審者⑫「さすまた」の使い方を詳しく教えていただきました。また,不審者への具体的な対応方法についても紹介していただき,私たち教師の知識を増やすことができました。

     お忙しい中,ご協力いただきました警察のみなさん,本当にありがとうございました。子ども達の安全確保のため,課題を改善し,我々教師の知識とスキルをアップさせていきます。次年度も是非,よろしくお願いいたします。
     昨日午後,4人の警察官にご協力いただき,不審者侵入を想定した「防犯避難訓練」を実施しました。今回は,女性警察官に保護者を装った不審者役を務めていただき,5年生教室に侵入するという場面を想定した訓練です。また,侵入から身柄確保までを警察官目線でビ...
    更新日:2016年02月24日
  •  東浦小学校卒業の大先輩,谷川康夫画伯にご来校いただき,全校児童対象の「ようこそ先輩!! 谷川画伯の絵画教室」を開催しました。1~3年生の題材は「靴・シューズ」,4~6年生は「自画像」にチャレンジ。大先輩は,時間の許す限り一人一人に声をかけてくださって,とても楽しい絵画教室となりました。
    画伯①前日の事前打ち合わせの様子です。題材の描き方のポイントを分かりやすく説明していただきました。子ども達の指導に生かしていきます。
    画伯②さあ,絵画教室の始まりです。貼ってある3枚のデッサンは,前日打ち合わせで画伯がササッと描いたものです。
    画伯③全校を代表して3年生児童が歓迎のごあいさつ。絵画教室を楽しみにしていた気持ちを素直に伝えることができました。
    画伯④谷川大先輩のあいさつです。「先生の教えてくれることをきちんと聞いて,しっかり勉強すること」「親から注意されたことは素直に聞くこと」を教えてくださいました。
    画伯⑤「靴」「自画像」の描き方のポイントを図解入りで分かりやすく教えていただきました。
    画伯⑥特に,低学年は描きたくてたまらない様子。開始と同時にどんどん鉛筆が動きます。
    画伯⑦うみかぜ学級1年生も満面の笑顔。楽しくて仕方ありません。
    画伯⑧大先輩は,会場じゅうを回って,子ども達一人一人の様子を見てくれます。ワンポイントレッスンです。
    画像⑨難しい「自画像」の描き方も,先輩に教えてもらうと鉛筆が進みます。楽しくなってきました。
    画伯⑩先輩がアドバイスを始めると,子ども達が周りを囲みます。そして,どんどん絵が良くなっていきます。
    画伯⑪できあがった作品は「額」に入れるとぐっと映えます。この額は,先輩から92人全員へのプレゼントです。
    画伯⑫学校にも大きな,素敵なプレゼント。2年前の上野展覧会で「元陽会賞」という大賞を受賞した「ノイシュバンシュタイン城」という50号の大作を寄贈していただきました。
    画伯⑬谷川画伯,そして寄贈の絵画を真ん中に,全校児童と記念写真。本当に,素敵な時間とプレゼント,ありがとうございました。
    画伯⑭壇上からではありますが,全校児童を代表して6年生がお礼の言葉。「本当にたのしかったです。」
    画伯⑮終了後,5年生と一緒に「給食」です。何と画伯は,以前,給食センター所長を務めたこともあるそうです。

     学校からの無理なお願いをお引き受けいただいただけでなく,大作の寄贈や子ども達への額プレゼントなど,大変大変お世話になりました。そして,本当にありがとうございました。
     保護者の皆様,この週末,子ども達を是非,「ふるさと個展」に連れて行ってあげてください。
     東浦小学校卒業の大先輩,谷川康夫画伯にご来校いただき,全校児童対象の「ようこそ先輩!! 谷川画伯の絵画教室」を開催しました。1~3年生の題材は「靴・シューズ」,4~6年生は「自画像」にチャレンジ。大先輩は,時間の許す限り一人一人に声をかけてくだ...
    更新日:2016年02月23日
  •  昨日,晴天の中,郡市対抗県下一周駅伝の小学生区間が行われました。五島チームの一員として大会に臨んだ本校6年:坪井広大くんも,自己ベストをたたき出しての力走。本当に貴重な経験を積むことができました。
    広大①会場である諫早の県立総合運動公園陸上競技場に入ると,ちょうどアップ中。とても緊張した表情をしていたので,思わず「リラックス!!」と声をかけてしまいました。
    広大②ダッシュも繰り返します。顔見知りのコーチに調子を尋ねると,「絶好調ですよ。」と嬉しい言葉。本番が楽しみです。
    広大③メインスタンド側には,6年生みんなで作り職員もメッセージを書いた横断幕がはためいています。応援をパワーに変えて,自分の持っている力を全部出し切ってほしいと願います。
    広大④さあ,いよいよレースのスタートです。女子からのタスキを受けて勢いよく飛び出しました。17番目からの追い上げ開始です。
    広大⑤同じ五島チームの相棒と一緒に懸命に前を追います。そして,少しずつ,順位を上げていきます。
    広大⑥必死のラストスパートで相手を振り切り,自己ベストの5分06秒(1.5km)でフィニッシュ。区間14位の力走でした。本当にお疲れ様でした。
    広大⑦長崎港大波止で乗船前の1枚。安堵感いっぱいの表情です。今日は,ゆっくり休んでくださいね。

     県内全域から集まった小学生トップランナーと競い合った経験は,きっと今後の成長を支えてくれると思います。先輩である上五島の中学生は,区間2位,3位の好走。目標が大きく膨らみます。
     昨日,晴天の中,郡市対抗県下一周駅伝の小学生区間が行われました。五島チームの一員として大会に臨んだ本校6年:坪井広大くんも,自己ベストをたたき出しての力走。本当に貴重な経験を積むことができました。 会場である諫早の県立総合運動公園陸上競技場に入...
    更新日:2016年02月22日
  •  腐食や破損で危険性が増し,使用を中止していた芝生広場の遊具類が,修理・改修を終え,無事に使えるようになりました。滑り台,登り棒,そしてブランコ。芝生広場で遊ぶ子ども達の歓声が,一段と大きくなったように思います。丁寧に修理・改修していただき,本当にありがとうございました。
    遊具①腐って,足で突き破れそうだった滑り台の天板も,頑丈に,そしてきれいに改修されました。これなら,上で跳びはねても安全です。
    遊具②ペンキもきれいに塗り替えられ,芝生広場が明るくなりました。
    遊具③登り棒も,上部のわっかの部分が腐食して穴が開いていたのを,溶接でふさいでもらいます。
    遊具④そして今日,最後に残ったブランコの取り替え工事。安全性をしっかり確かめながら,一つずつ固定していきます。
    遊具⑤子ども達も,作業を見守りながら,早く使えるようになるのを心待ちにしていました。
    遊具⑥4台の新しいブランコがついに完成。鎖はステンレス,乗り板はゴム製に変わって安全です。ついでに色もリニューアルです。
    遊具⑦完成直後に芝生広場にタイミングよく降りてきた「うみかぜ」の1年生。1番乗りです。
    遊具⑧昼休みには,ブランコの順番待ち。みんな,遊びたかったのですね。長い間我慢させましたが,これからたっぷり遊んでください。
     腐食や破損で危険性が増し,使用を中止していた芝生広場の遊具類が,修理・改修を終え,無事に使えるようになりました。滑り台,登り棒,そしてブランコ。芝生広場で遊ぶ子ども達の歓声が,一段と大きくなったように思います。丁寧に修理・改修していただき,本当...
    更新日:2016年02月19日
  •  洋画家「谷川康夫画伯ふるさと個展」が,2月下旬に石油備蓄記念会館で開かれます。谷川康夫画伯は,1938年に阿瀬津でお生まれになったそうです。本校:東浦小学校の卒業生です。
    谷川画伯個展

     そこで,地元の実行委員会事務局に連絡をして,「何とか,子ども達との交流の機会をつくってもらえないか」とお願いしたところ,ご本人から快諾をいただきました。そして,とんとん拍子に,「ようこそ先輩!! 谷川画伯絵画教室」を開催していただくことになりました。
     2月23日(火)3,4校時,全校児童が体育館に集まって,谷川画伯から直接,絵画指導を受けます。私たち教職員も,とても楽しみにしています。
     都合がつかれましたら,是非,「ようこそ先輩!!」の授業風景を見に来てください。また,個展の方も「入場無料」となっていますので,ご覧になっていただければと思います。
     子ども達を連れて行ってあげてください。
     ようこそ先輩!!の様子は,後日,詳しくお伝えします。
     洋画家「谷川康夫画伯ふるさと個展」が,2月下旬に石油備蓄記念会館で開かれます。谷川康夫画伯は,1938年に阿瀬津でお生まれになったそうです。本校:東浦小学校の卒業生です。  そこで,地元の実行委員会事務局に連絡をして,「何とか,子ども達との...
    更新日:2016年02月18日
  •  次年度,東浦小学校に入学予定のお子さんは,現時点で9名。今日は,保護者の皆様への「入学説明会」を開きました。もうすぐお兄さん・お姉さんになる1年生を筆頭に,学校じゅうが嬉しくてソワソワする1日となりました。
    説明会①おうちの人に手を引かれて,新1年生のみなさんが学校にやってきました。全員が笑顔・笑顔です。
    説明会②早めに集まってもらって,まずは「給食体験」から。準備も,自分達の手でやってみます。重たい食缶もしっかり運びます。
    説明会③さあ,給食初体験です。今日のメニューは「手巻き寿司」。自分で巻くのはちょっと難しいので,今日はおうちの人に任せましょうね。
    説明会④昼休みに入ると同時に,5年生が迎えに来てくれました。これから,たっぷり遊びます。4月からは,6年生と1年生としてペアを組みます。
    説明会⑤おうちの方が説明会に出ている間,子ども達のお世話は5年生の役目。「学校が楽しい」「早く通いたい」と思ってもらえるよう,5年生よろしくお願いします。
    説明会⑥おうちの方々は,担当の職員から具体的な説明を受けます。まずは「準備物」から。用意していただく物が多くて恐縮ですが,よろしくお願いします。
    説明会⑦健康面や給食についての説明です。まずは「早寝・早起き・朝ご飯」でリズムづくりをお願いします。食事のマナーについての指導もよろしくお願いします。

     もうすぐ16名の6年生が本校を巣立ち,4月には9名の新入生が入学。今のところ,次年度は,9学級85名でのスタートになりそうです。
     次年度,東浦小学校に入学予定のお子さんは,現時点で9名。今日は,保護者の皆様への「入学説明会」を開きました。もうすぐお兄さん・お姉さんになる1年生を筆頭に,学校じゅうが嬉しくてソワソワする1日となりました。 おうちの人に手を引かれて,新1年生の...
    更新日:2016年02月17日
  •  4年生以上の同好の子ども達が集まって活動する「クラブ活動」。今年度は,「運動」「ハンドメイド」「卓球」「パソコン」の4つのクラブを設置して年間を通して活動しています。異学年の子ども達が協力しながら活動する大切な学習です。そんなクラブ活動も,年度末を迎えてメンバー交代の時期が近づいてきました。もうすぐ卒業を迎える6年生に代わって,4月からは現3年生が新メンバーとして加わります。そこで,3年生による「クラブ活動見学」を行いました。
    運動クラブ①担任の先生に引率されて4つのクラブを順に見学します。まずは,体育館で「運動」クラブの見学。先輩から,活動内容を教えてもらいました。
    運動クラブ②この日の活動は「バスケットボール」。先輩達のはつらつとしたプレーに魅せられる3年生でした。
    ハンドメイド①場所を移動して「ハンドメイド」クラブの見学です。家庭科室に入ったとたん,何やらおいしそうな匂いが・・・。
    ハンドメイド②3年生が見学に来るのを見越して,先輩方が「鈴カステラ」を作って待っていてくれました。全員,いただきました。
    ハンドメイド③先輩の手際の良さに感心する3年生。いただいた「鈴カステラ」も,とってもおいしかったようで,大きな声でお礼が言えました。
    卓球①場所を多目的室に移動して「卓球」クラブの見学です。卓球台を見て,早くやりたくてたまらない3年生です。
    卓球②まずは,先輩の見本です。ラケットの握り方や簡単なルールを教えてもらいました。難しいかな? できるかな?
    卓球③先輩に手取り足取り教えてもらいながら,全員打たせてもらいました。思ったより難しかったようです。
    パソコン①最後に,パソコン室で「パソコン」クラブの見学。先輩達は,どうやら,手作りカレンダー作成中のようです。
    パソコン②オリジナルのカレンダーを工夫しながら作る先輩の姿は,とっても格好よかったです。
     4年生以上の同好の子ども達が集まって活動する「クラブ活動」。今年度は,「運動」「ハンドメイド」「卓球」「パソコン」の4つのクラブを設置して年間を通して活動しています。異学年の子ども達が協力しながら活動する大切な学習です。そんなクラブ活動も,年度...
    更新日:2016年02月16日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2016-02   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     
カテゴリー
最新記事
最新コメント
タグ

アーカイブ
←[前の月] [次の月]→
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 03月
2008年 02月
2006年 12月
学校ブログ一覧
各種ご案内・お申込
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
東浦小学校
〒853-3322 長崎県南松浦郡新上五島町阿瀬津郷422-1
TEL.(0959)42-0201(代) / FAX.(0959)42-3470
みっかリンク
新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
各種ご案内
利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.