長崎県五島列島 新上五島町 東浦小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2024年11月の記事一覧
  • 【持久走大会に向けて】

    「きついけど、頑張って走る。」低学年の子供が、朝の練習後に話しかけてくれた言葉です。11月29日の大会に向けて、練習に取り組んでいるところです。今のランニングタイムは、5分という時間内にどのくらいの距離が走れるか目標周を決めて練習しています。今週15日には「試走」があります。走ってみて、どんなペースで走ればいいか、きついところ、走りやすいところなど、気付かせながら、自分の目標タイムを設定していきます。頑張れ!東っ子‼

     

    【体育館壁の改修工事について】

    先日の休みに、体育館壁の改修工事のため、作られていた足場が撤去されました。子供たちにとって、東浦小学校が、安全かつ快適に過ごせる場所となるよう、これからも改修工事を推し進めていきたいと思っています。工事に携わってくださった方々、本当にありがとうございました。

     

    【教室前の掲示】

     子供たちがつくって掲示しているコーナーです。つい先日まで「ハロウィン」が掲示してあったこのコーナーも、今はもう「クリスマス」の掲示になってきました。今年もあと2か月余り。季節に合ったイベントを頭に浮かべながら、楽しく過ごしている子供たちです。

    【持久走大会に向けて】 「きついけど、頑張って走る。」低学年の子供が、朝の練習後に話しかけてくれた言葉です。11月29日の大会に向けて、練習に取り組んでいるところです。今のランニングタイムは、5分という時間内にどのくらいの距離が走れるか目標周を...
    更新日:2024年11月11日
  • 【言葉の広場コーナー】

    1・2年生の教室前に「ことばのひろば」という掲示コーナーがあります。そこには言葉に関するチャレンジ問題が掲示されています。今回は何かな~!(^^)!たくさんの文字の中から暗号を解く問題のようです。

    3・4年生は、タブレットに映して、じっくり考えていました。「あっ!わかった‼」ひらめいた子供たちの表情は笑顔満開って感じでした。解答用紙に書いて、提出します。

    正解しているでしょうか。!(^O^)!

     

    【桜の木の不思議】

    朝のランニングタイムの時に、何気なく目を向けると、桜の木々に小さなつぼみらしいものが見えました。寒い冬を乗り越え、春になったら一斉に咲き誇るための準備をしているようです。

    題に「桜の木の不思議」・・と書いた理由は、お日様に近い枝先についている「桜の葉」のことです。

      

    東浦の運動場にあるどの桜の木を見ても1~2枚、青々とした桜の葉が風になびいています。だいぶ早く葉の色も変わり、落ちているのですが、お日様に近いところに青々とした葉があるなんて・・不思議です。子供たちと疑問を持ちながら、一緒に学んでいこうと思います。

     

    【言葉の広場コーナー】 1・2年生の教室前に「ことばのひろば」という掲示コーナーがあります。そこには言葉に関するチャレンジ問題が掲示されています。今回は何かな~!(^^)!たくさんの文字の中から暗号を解く問題のようです。 3・4年生は、タブレットに...
    更新日:2024年11月07日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2024-11   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
カテゴリー
最新記事
最新コメント
タグ

アーカイブ
学校ブログ一覧
各種ご案内・お申込
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
東浦小学校
〒853-3322 長崎県南松浦郡新上五島町阿瀬津郷422-1
TEL.(0959)42-0201(代) / FAX.(0959)42-3470
みっかリンク
新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
各種ご案内
利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.