長崎県五島列島 新上五島町 東浦小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2025年03月の記事一覧
  • 「令和6年度の教育課程が無事修了しました」という修了式が行われました。各学年の代表児童に修了証書が手渡しました。それぞれの学年の子供たちが「式」を重んじ、代表児童と共に「礼」をする姿から、大きな成長を感じ取ることができました。校長講話の中では、「やりぬく」という3学期初めの話を交えながら、まとめのこの時期に頑張ったことが、通知表に表れていることを話しました。次に代表児童挨拶は、5年生と1年生からの代表が、1年間の思い出や頑張ったこと、次年度頑張りたいことなどを発表してくれました。原稿も見ずに話す高学年の姿から6年生にかける熱い思いが感じ取れました。

     

    春休みの生活について、生活指導主任からお話がありました。

    じゃんけんのパー・チョキ・グーの響きを言葉にして、春休み期間中も生活リズを崩さないことや進級準備について、そして交通安全等、安全第一に生活するようなお話がありました。「また4月7日始業式の日に、元気に会いましょう。」と呼びかけていました。

       

    学級では担任の先生から、通知表が手渡され、頑張ったところ、次目標にすることなど、個々それぞれにお話があっていました。春休み、自主的に漢字のお勉強をしようと、「漢字チャレンジ問題」プリントを持って帰る子も多くいました。

    「離任式」では、先日卒業した6年生もかけつけてくれて、転出・退職される3名の先生方を見送りました。

         

    お別れする先生方と一緒に「東浦小学校の校歌」を歌いました。

      

    本当にお世話になりました。新天地でも御活躍を祈っております。

    今年度最後の「集団下校」をして、帰りました。リーダーの5年生が前に出て「交通安全の3つの誓い!」を口に出し、確認しながら集団下校を行いました。

     

    4月7日、元気に逢いましょう。

     校門近くの桜が咲いていました。今週末には咲き誇ってくることでしょう。!(^o^)!

    「令和6年度の教育課程が無事修了しました」という修了式が行われました。各学年の代表児童に修了証書が手渡しました。それぞれの学年の子供たちが「式」を重んじ、代表児童と共に「礼」をする姿から、大きな成長を感じ取ることができました。校長講話の中では、「...
    更新日:2025年03月24日
  • つい先日の卒業証書授与式の時は、震えるくらいの寒さでしたのに、今日は一日中、暖かかったですね。桜の開花が待ち遠しく感じられます。「桜」と言えば、東浦小学校の校門近くの入口や運動場周辺に桜の樹が植えられています。現在の運動場は、以前は「田んぼ」だったということから考えても、いつの時代のどなたかが、桜の樹を植えてくださったことがわかります。本当にありがとうございます。

    この写真は、昨年4月に撮影したものです。運動場の周りにたくさんの桜が咲いているのがわかります。

    現在、運動場の桜のつぼみは写真の通り、まだ緑がかっていて、ピンク色の花びらが咲く気配はありません。( ̄ー ̄)

    テレビの天気予報では、長崎の開花予想日は「3/23」で、満開予想日は「3/29」と報じられていました。東浦小学校の桜はどうでしょうか。開花が楽しみです。地域のみなさん、保護者の方々!どうぞ、桜の花を見に来てください。

    (昨年4月の桜です。)

    【学校だよりNo.18】

     

    つい先日の卒業証書授与式の時は、震えるくらいの寒さでしたのに、今日は一日中、暖かかったですね。桜の開花が待ち遠しく感じられます。「桜」と言えば、東浦小学校の校門近くの入口や運動場周辺に桜の樹が植えられています。現在の運動場は、以前は「田んぼ」だ...
    更新日:2025年03月21日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-03   >
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
カテゴリー
最新記事
最新コメント
タグ

アーカイブ
学校ブログ一覧
各種ご案内・お申込
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
東浦小学校
〒853-3322 長崎県南松浦郡新上五島町阿瀬津郷422-1
TEL.(0959)42-0201(代) / FAX.(0959)42-3470
みっかリンク
新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
各種ご案内
利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.