長崎県五島列島 新上五島町 東浦小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2025年04月の記事一覧
  • いろいろな行事で協力し合いながら活動する「縦割り班」。今日はこの縦割り班の顔合わせ会でした。リーダーの6年生が中心となって、紹介し合いながら、親睦を深めました。

     

    担当の先生から「これから、縦割り遊びや縦割り掃除など、違う学年のお友達とも協力し合った、交流を深めてください。」とお話がありました。

      

    リーダーの6年生!自分たちが通う東浦小学校をもっと仲の良い、いい学校にしてくださいね。

    2時間目の子供たちの様子を覗いてみました。地図の見方や方角、50m走など、元気いっぱい学習していました。

          

    いろいろな行事で協力し合いながら活動する「縦割り班」。今日はこの縦割り班の顔合わせ会でした。リーダーの6年生が中心となって、紹介し合いながら、親睦を深めました。   担当の先生から「これから、縦割り遊びや縦割り掃除など、違う学年のお友達とも協力...
    更新日:2025年04月21日
  • 晴天の中、4/18に有川総合運動公園陸上競技場まで、遠足に出かけました。先月の学校だよりで「一緒に遠足に出かけませんか?」と、地域・保護者に御案内したところ、2名の方が参加してくださいました。

    参加いただいた地域の方々、見守り等、本当にありがとうございました。この日はまずはじめに体育館で「歓迎集会」が行われました。「じゃんけん列車」や「王様じゃんけん(じゃんけんピラミッド)」などのゲームをありました。

         

     「王様ジャンケン」では、連続して「じゃんけんマン」に勝った人だけ登れるステージには、たくさんの子供たちがいました。(砦となるじゃんけんマンが弱かったのでしょうね。!(^^)!)

      

    2年生から1年生へ「あさがお」の種のプレゼントがありました。

     

     司会進行をつとめてくれた運営・放送委員会のみなさん!お疲れさまでした。この後、歓迎遠足に出かけました。

    心地よい風が吹く中、「さんぽ」「校歌」「町歌」などを歩きながら、元気いっぱいに歌う2・3年生。明るい歌声が町中に響き渡っていました。有川総合運動公園陸上競技場に着いたら、早速高学年考案の遊びがスタートしていました。おいしいお弁当の準備もありがとうございました。

         

    楽しい時間を過ごすことができました。 

    晴天の中、4/18に有川総合運動公園陸上競技場まで、遠足に出かけました。先月の学校だよりで「一緒に遠足に出かけませんか?」と、地域・保護者に御案内したところ、2名の方が参加してくださいました。 参加いただいた地域の方々、見守り等、本当にありがとう...
    更新日:2025年04月21日
≪前の日 | 
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-04   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
最新記事
最新コメント
タグ

アーカイブ
学校ブログ一覧
各種ご案内・お申込
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
東浦小学校
〒853-3322 長崎県南松浦郡新上五島町阿瀬津郷422-1
TEL.(0959)42-0201(代) / FAX.(0959)42-3470
みっかリンク
新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
各種ご案内
利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.