【もくもくそうじ】
「東浦小の一生の宝」として5つ項目をあげています。「ワンストップあいさつ+ワン」「はい!という返事(反応)」「はきものならべ」「もくもくそうじ」「本物にふれる教育」の5つです。今日は「もくもくそうじ」をする子供たちの様子を載せます。上の写真は、1年生に6年生が掃除の仕方を教えている様子です。
先輩の動きを見て学びます。2~5年生も黙って掃除をしています。
先生方も子供たちと一緒に黙々と掃除をしています。「古くても美しい学校に!」そんな気持ちで「もくもくそうじ」を毎日頑張っています。
【鯉のぼりを泳がせました】
保護者の協力のもと、今年も鯉のぼりが空高く泳がせることができました。
天気がいい時に観に来てください。御協力くださった保護者のみなさん、ありがとうございました。