東浦小がある有川地区から、視野を広げ、現在、5・6年生は、総合的な学習の時間を利用して「新上五島町 旧5町のことを調べ、比較しながら『新上五島町』を学ぼう」と頑張っています。「奈良尾」や「若松」、「上五島」「新魚目」など、新上五島町内のことであり、よく聞く地名ではありますが、訪れたこともない場所もたくさんあるようです。書物で調べ「鯛ノ浦の祭りとどこが違うのかな?」「漁業が盛んっていうけど、獲れる魚は一緒かな?」など、調べ学習、発表しながらも新たな疑問が生まれていました。住んでいる「有川」地区・・・住んでいる「新上五島町」・・・。自分たちの住む町をもっともっと詳しく知って、全国に「私たちの町は、こんなところが素敵です。」と、発信できるといいですね。

    

まだ調べ始めたばかりです。たくさん見つけて、3学期に予定されてある「ふるさと学習発表会」では、その成果を披露してほしいと思います。