本日の道徳科の授業参観、いかがだったでしょうか。「心を見つめる教育週間」ということもあり、全クラスとも道徳科の授業の様子を見てもらいました。「子供たちの真剣な眼差し」もしかしたらそうでない子もいたかもしれませんが、どんなシチュエーションにおいても「考える」人であってほしいと思います。「相手の心は見えません。だから考えるのです。考えて自分にできることを見つけ、動くのです。」と、私は子供たちに伝えています。
本日の授業参観を持ちまして、令和7年度の「東っ子の心を見つめる教育週間」という学校開放ウィークは終了いたしますが、いつでも気軽に子供たちの様子を観においでください。(御来校の際は、必ず、職員室にお立ち寄りください。)
【表彰 & お別れの会】
「虫歯予防月間」ということもあり先日、備蓄記念館で「はっぴいフェスティバル」が開かれました。その会の中で「虫歯のない健康な歯」ということで本校児童が選ばれました。また、本校児童の中から「歯に関するポスター」で佳作に選ばれ表彰されました。学校で紹介しました。みんなから「すごい。おめでとう。」と大きな拍手をいただいていました。
この後、2週間の体験入学をしていたお友達とのお別れの会をしました。
この2週間で楽しかった思い出を語ってくれました。
また会いたいですね。また東浦小学校に来てください。「出逢いは一生の宝」です。このつながりを大切にヽ(^o^)丿