教育週間恒例の「老人会との交流会」を開催しました。あいにくの雨のため,運動場でのグランドゴルフはできませんでしたが,4年生以上は体育館で「ペタンク」,3年生以下は各教室で「七夕飾り作り」をして,老人会のみなさんとの交流を深めました。おじいちゃん,おばあちゃん達の優しさに触れ,子ども達全員が笑顔・笑顔の交流会となりました。
![ペタンク① ペタンク①](https://school.shinkamigoto.net/media/15/20150618-ペタンク①.jpg)
勢揃いした老人会のみなさんに,「よろしくお願いします。」と元気にご挨拶。
![ペタンク② ペタンク②](https://school.shinkamigoto.net/media/15/20150618-ペタンク②.jpg)
老人会長さんから,ペタンクのルールについての説明です。しっかり聞きましょう。
![ペタンク③ ペタンク③](https://school.shinkamigoto.net/media/15/20150618-ペタンク③.jpg)
細かい作戦まで伝授いただきました。ペタンクも,なかなか奥が深いのです。
![ペタンク④ ペタンク④](https://school.shinkamigoto.net/media/15/20150618-ペタンク④.jpg)
投げ方のコツや,ボールを落とす位置について詳しく教えていただきます。
![ペタンク⑤ ペタンク⑤](https://school.shinkamigoto.net/media/15/20150618-ペタンク⑤.jpg)
ボールの行方を共に見つめていただきます。温かさがうれしいです。
![ペタンク⑥ ペタンク⑥](https://school.shinkamigoto.net/media/15/20150618-ペタンク⑥.jpg)
これは,微妙な勝負となりました。正確な計測が必要です。
![ペタンク⑦ ペタンク⑦](https://school.shinkamigoto.net/media/15/20150618-ペタンク⑦.jpg)
メジャーを使っての計測の結果,何と,「引き分け」となりました。
![ペタンク⑧ ペタンク⑧](https://school.shinkamigoto.net/media/15/20150618-ペタンク⑧.jpg)
いろいろなことを優しく教えてくださったみなさんに,みんなで心を込めて「ありがとうございました。」。
![飾り① 飾り①](https://school.shinkamigoto.net/media/15/20150618-飾り①.jpg)
その頃,1~3年生の教室では,七夕の飾り作り交流。おばあちゃんに優しく折り方を教えていただきます。
![飾り② 飾り②](https://school.shinkamigoto.net/media/15/20150618-飾り②.jpg)
優しく見つめられるだけで,自信がつきます。どんどん作業が進んでいますね。
![飾り③ 飾り③](https://school.shinkamigoto.net/media/15/20150618-飾り③.jpg)
手取り足取り教えていただいて,いろいろなことを覚えることができました。
![飾り④ 飾り④](https://school.shinkamigoto.net/media/15/20150618-飾り④.jpg)
できた飾りを笹に取り付けるところまで手伝っていただきました。きっと,願い事が叶います。
![飾り⑤ 飾り⑤](https://school.shinkamigoto.net/media/15/20150618-飾り⑤.jpg)
取材に訪れた記者から名刺を渡されて緊張気味の3年生。ちゃんと,インタビューに答えることができたかな?
![給食① 給食①](https://school.shinkamigoto.net/media/15/20150618-給食①.jpg)
今年から,交流活動の後に,一緒に給食も食べていただくことにしました。おばあちゃんと孫の食事の1コマ。1年生です。
![給食② 給食②](https://school.shinkamigoto.net/media/15/20150618-給食②.jpg)
2年生の交流給食の様子。会話に花が咲いています。
![給食③ 給食③](https://school.shinkamigoto.net/media/15/20150618-給食③.jpg)
3年生の様子。おじいちゃんと孫の1コマ。笑顔でいいですね。
![給食④ 給食④](https://school.shinkamigoto.net/media/15/20150618-給食④.jpg)
給食開始前から会話が弾む4年生。老人会のみなさんは,給食初体験の方がほとんどでした。
![給食⑤ 給食⑤](https://school.shinkamigoto.net/media/15/20150618-給食⑤.jpg)
5年生は,きちんと席までご案内することができました。一緒に食べると,いつもよりおいしいです。
![給食⑥ 給食⑥](https://school.shinkamigoto.net/media/15/20150618-給食⑥.jpg)
こちらも,おじいちゃんと孫の1コマ。6年生です。どの学級も,温かさに溢れています。
雨の中,ご来校いただき,子ども達にたくさんのことを教えてくださった老人会のみなさま,本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。