P除草①
P除草②
昨日,早朝から恒例のPTA親子除草作業が行われました。高校の体育祭など,行事が重なり,超忙しい中での作業となりました。
夏休みの間に伸びたグランドの草を,親子できれいに取り除いてもらいました。約1時間半の作業でしたが,運動場は見違えるようにサッパリときれいになりました。2学期の重点の中に「ランニングの継続」を挙げていますが,子ども達のやる気も自然と高まります。ご協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。

俊くんランニング
今朝も早速,多くの子ども達がきれいになった運動場を朝から走っていましたが,その中でも一番熱心にランニングに取り組んでいるのが,みなみかぜ学級の児童です。転んだ時のために膝と肘に防具を付けて,1日から欠かさず走っています。(雨の日も体育館を走っています) 9月の目標は必ず2周走ること。今朝は,早く学校に行きたい気持ちが強くて,なんとランドセルを忘れて来てしまったほどです。すでに,2周を5分を切るタイムで,転ぶことなく,走れるようになっています。東っ子のみんな,がんばれ,がんばれ。

傘6本さて,昨夕,阿瀬津地区老人会長さんが,不要になった傘6本を学校に届けてくださいました。急な雨の時に備えて,子ども達のために寄贈くださったのです。いつも,いつも,子ども達のことを見守り,支えてくださっています。改めて,地域の皆様の温かい心遣いに感謝です。本当にありがとうございました。

登校の様子を見ていると,確実に雨が降りそうな天気でも,子ども達は傘を持っていません。理由を聞いてみると,「今降っていないから,持つのが面倒」という意見が圧倒的です。そして下校時。雨降りの中,子ども達は学校保管の傘に集まります。全員に行き届かない程です。そうしているうちに,在庫の傘の数がどんどん減っていきます。完全に悪循環になっています。
まずは,「その日の天気の様子を知り,後に降りそうだったら,しっかり傘を持ってくる。」ところから指導をし直さなければならないと感じています。