昨夜は,PTAの「メディア研修会」を実施しました。
 携帯やスマホ,タブレット,パソコン,テレビ等の電子メディアにどのように関わっていくかを親の立場で学ぶ研修会です。1時間強の研修でしたが,講義を聴いたり,グループ討議をしたり,とても有意義な研修となりました。
メディア①PTA会長さんの開会あいさつ&講師紹介です。どうぞ,よろしくお願いします。
メディア②町のメディア指導員の方に講師として来ていただきました。子ども達の「安全・安心」を確保するための研修です。
メディア③少し画像が見にくいですが,まずは,電子メディアの確認です。特に,ネットにつながった時の危険性について学びます。
メディア④参加者がいくつかの班に分かれてのグループ協議です。講師の先生から,2つの協議題が出されました。
メディア⑤最初の協議題は「子ども達が普段ふれている電子メディア」についてです。日常の様子を交換しながらまとめていきます。
メディア⑥もう一つの協議題は,「親友がネット上に悪口を書かれたらどうするか」です。子どもの対応は親の世代とは違うということに話が集約されていきました。
メディア⑦講義では,子ども達を「課金トラブル」「性犯罪」「誹謗中傷」から守るために,親としてどのように対応するかについて詳しく教えていただきました。

 授業参観の翌日,しかも,夜の研修にもかかわらず,参加してくださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。是非,次回の学級懇談会で話題として取り上げていただきたいと思います。また,本日,研修会でいただいた資料を全家庭に配りましたので,目を通してみてください。
 ちなみに,現在,自分用の携帯・スマホを持っている児童は16名/92名。
12名が「ガラケー」で,4名が「スマホ」です。