植物がぐんぐん育つ季節となりました。植物が育つための条件は「水」「日光」「栄養」と言われますが、ぐんぐん育つ時期は「気温が高い」という条件があるようです。全学年、植物を育てています。1年生はアサガオ。2年生はミニトマトと野菜。3・4年生はヒマワリとツルレイシ。5年生もピーマンなどの野菜。6年生はジャガイモとホウセンカ。それぞれの学年が登校してはルーティンのように「水やり」をしていました。

 

私の小さい頃、低学年の先生がよく言われていました。「植物はね、声掛けが大切なのよ。」と。水やりをしながら「大きくなーれ!」という声掛けが大事なんですね。ちょくちょく見に行って、見守りながら「大きくなーれ!」という願いを込めて、枯らさぬように育ててほしいですね。