10:35、校舎内に非常ベルが鳴り響きます。
 職員で場所を確認するため、避難の放送をしっかり聞きます。

 消防署の方々が見守る中、全校児童、無事、避難完了!
  

校長先生より、大切なお話です。
 
 「他の勉強で、70点、80点であっても、やり直しがききますが、
 避難訓練の勉強は100点満点でなくてはダメです!」

 続いて、消防署の方々との出会い。そして、大切なお話です。
  
 「火事から逃げることも大事ですが、まずは、火事を起こさない意識を!」

 さあ、いよいよ消火器を使って消防訓練です。
 消火器の使い方・・・キーワードは「ピ・ノ・キ・オ!」
  
 まずは、6年生がお手本?を。
 ピ・・・ピンを抜いて
 ノ・・・ノズルを伸ばし
 キ・・・気合いを入れて
 オ・・・押す(レバーを)!
 火を目がけて噴射!お見事!

 続いて、他の学年からも。
  

 最後に、児童代表によるお礼の言葉です。
 はきはきしていて、上手に感謝の気持ちを伝えることができました。
 さすが、6年生!
 

 これからも、落ち着いた生活を心がけ、いざという時にしっかり動く東っ子を目指します。
 自分の命は自分で守る「かがやく東っ子」です!

 避難訓練後、4年生の社会科の授業でも御指導いただきました、新上五島町消防本部の皆様、大変ありがとうございました。