20200703-____________.jpg
20200703-002_01.jpg
20200703-10_20200701-___________________page-0001.jpg
20200703-20200520134756d2f.jpg
20200703-2020052013475822f.jpg

毎年7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」です。
昭和54年以来、続いている取組です。
最重点課題は以下の通りです。
◎SNS利用に係る子どもの性被害等の防止
◎有害環境への適切な対応
◎薬物乱用対策の推進
◎不良行為及び初発型非行(犯罪)等の防止
◎再非行(犯罪)の防止
◎いじめ・暴力行為等の問題行動への対応


本県でも「教育県長崎」の確立を目指し、「ココロねっこ運動」として取組が行われています。
リーフレット等を今回は紹介しています。

毎月第3日曜日は家庭の日。
インターネット利用「ながさき基準」の推進。
あいさつ・声かけ運動の推進。
安全見守りボランティアとの連携。

最近は、本県内で大学生による大麻所持が大きなニュースとなりました。
薬物乱用防止についても、しっかり指導をしていきます。

もうすぐ夏休み。メディアとの上手な付き合い方、家庭のルールも大切です。

子どもたち自身が、考え、判断することができるよう、
家庭の教育・サポート・見守りが必要です。

子どもたちの健やかな成長を願って、大人が手本を示していきましょう!


来週7月7日(火)朝7時20分~
「育成会 朝のあいさつ運動」が実施されます。

魚目小学校で頑張っている「えだまめ挨拶」。
「えがおで、だれにでも、まっすぐに、めをみて」挨拶。
お時間がありましたら、登校時の見守りがてら、通学路であいさつ立哨のご協力をよろしくお願いします。
※雨がひどい場合は無理をされずに。よろしくお願いします。