11月17日(金)朝のランニングを終え、1時間目の様子を見に行きました。

 4年生は社会で「地域の発展に尽くした人について調べよう」の学習のまとめとして、表彰状をつくる活動をしていました。賞状に書く内容を整理し、発表していました。

「わたしは、柏実(みのる)さんが中国に残していた弟妹さんへの思いから、日本、中国,そして世界を1人の日本人が動かしたことがすごいと思いました。私も平和な世界をつくることにがんばりたいです。」

「わたしは鉄川与助さんが……すごいと思いました。私も……したいです。「ぼくは青方光毅が道路をつくったことが……すごいと思いました。ぼくは……と思います。」

 調べた人の姿や生き方から、自分の考えを広げていく。未来につなげていく。良い学びをしている4年生です。

 6年生は算数で「比例のグラフから読み取ろう」という学習でした。歩くペースの違う二人が10分後にどれくらい差が付くのかグラフから読み取っていました。歩いた距離に視点をおいたり、5分間での差から10分間の差を導き出したりと、6人が自分の考えで解いていました。6人が落ち着いて協働的に学んでいます。中学校にもつながるよい学びができています。

 1年生は繰り下がりのあるひき算の計算の仕方を考えていました。2年生は「世界一の話」のおもいしろいところを発表するためのまとめ方を確かめ、お話を聞いていました。3年生はことわざを使った例文を考えていました。「猫に小判」の例文を考えられたらいいですね。5年生は外国語で、「行ってみたい場所」の都道府県を考えていました。「I want to go to~ 〇〇.」行きたい場所は何県かな?

 雨で強風の中の金曜日。中央っ子はそれぞれ集中して学んでいます。