長崎県五島列島 新上五島町 魚目小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2020年12月の記事一覧
  • 20201224-_____________16_01.jpg
    2学期 終業式を迎えることができました。
    修学旅行や運動会、持久走大会等、たくさんの行事を乗り越えながら、
    2学期もたくましく元気に成長した子どもたちです。
    保護者の皆様、地域の皆様のご理解、ご協力のおかげです。
    誠にありがとうござました。
    20201224-dscn7018.jpg 20201224-dscn7019.jpg 20201224-dscn7022.jpg 20201224-dscn7025.jpg 20201224-dscn7029.jpg 
    校長先生の話では、歩いて登下校する子が増え、心身たくましく育っていることを、最初に褒めていただきました。今朝の雨の中、しっかり歩いてきた子たちも多く、意識の高まりを嬉しく思います。

    2学期振り返りの話では、始業式に約束した3つのReについてのお話です。①リザルト②リトライ③リアクションの3つです。
    運動会や持久走大会、修学旅行等の行事を乗り越え、たくさんの結果を残すことができました。リザルトはクリアです。
    たくさんの勉強や運動に一生懸命取り組めました。上手になるまで繰り返し挑戦したことも大きな成長です。粘り強くなっています。リトライもクリアです。
    リアクションはどうでしょう?反応することは、もう一息。
    3学期、いつでも、どこでも、だれに対しても、リアクションができるよう頑張りましょう。
    さらに、校長先生との約束があります。14日間の冬休みの過ごし方です。
    1つ目は「健康であること」です。規則正しい生活をしましょう。新しい生活様式に則って、感染予防に努めましょう。「自分もうつらない。うつさない。」を念頭に。そして適度に運動しましょう。
    2つ目は「自分の命は自分で守る」ということ。自分自身で考え、判断することが大切です。命をしっかり守りましょう。

    以上が、校長先生の話でした。子どもたちもしっかり話を聞いていました。年末年始を無事に迎えることができそうです。

    代表児童のあいさつもとても上手でした。
    みんなで遊んで学校が楽しかったこと。
    ダンスが上手になり嬉しかったこと。
    芋ほりや秋祭りが楽しかったこと。
    持久走を頑張って、本番で1位をとれたこと。
    運動会のダンスが楽しかったこと。
    体育の跳び箱やフラッグフットボールが楽しかったこと。
    字をきれいに書こうと頑張ったこと。
    発表を進んでするようになり、友達の考えに納得できることで授業がわかるようになったこと。

    等々、たくさんの思い出や伸びたことが紹介されました。

    5年生の女児は、最後にこうまとめていました。
    「3学期が終われば6年生。学校のリーダーになる。これからもいろんなことにチャレンジしたい」
    一年のまとめにふさわしい言葉です。3学期のさらなる成長が楽しみですね。

    20201224-dscn7034.jpg 20201224-dscn7039.jpg 
    生活指導主任からは、あいさつ名人の表彰がありました。
    1学期は18名の子どもたち。2学期は30名に増えました。
    103名中、30名。
    3学期はみんながもらえるように、と励ましの言葉もありました。
    冬休みの過ごし方では、「楽しい時こそ」という話でした。
    楽しい時こそ「お金」「時間」を大切に、計画的に使いましょう。
    そして「がまんする心」を大切にして、充実した冬休みにするよう約束されました。宿題は「1月8日(金)に103人が全員そろうようこと」です。命を大切にして、考えて過ごしましょう。


    20201224-dscn7043.jpg 20201224-dscn7047.jpg 20201224-dscn7048.jpg
    最後に、突然ではありましたが、2学期末でご退職される先生の離任式を行いました。お身体の不調が続き、授業に差し支えがあるのではと熟慮された上でのご判断です。お身体に十分気を付けて、今後を過ごしていただければと思います。子どもたちから感謝の言葉、さらにPTAよりお礼の花束。代表児童より、手渡してもらました。本当にお世話になりました。

    無事に、今、全児童が下校しました。
    あいにくの雨ですが、安全に下校できたことと思います。

    本日、「通知表」を持ち帰ってくるかと思います。

    全児童分、じっくり読ませていただきました。
    たくさんの成長が見られ、私も嬉しくなりました。

    課題は課題として素直に受け止め、
    3学期以降の努力の糧にしてほしいと願います。

    コロナウイルス感染状況も危惧されます。
    年末年始、十分に気をつけられお過ごしください。

    今年も大変お世話になりました。
    新しい年も、良い1年となりますように。
    それでは、よいお年を。

    2学期 終業式を迎えることができました。 修学旅行や運動会、持久走大会等、たくさんの行事を乗り越えながら、 2学期もたくましく元気に成長した子どもたちです。 保護者の皆様、地域の皆様のご理解、ご協力のおかげです。 誠にありがとうござました。     ...
    更新日:2020年12月24日
  • 20201223-____________.jpg 20201223-002_01.jpg 20201223-10_20200701-___________________page-0001.jpg 20201223-20200520134756d2f.jpg 20201223-2020052013475822f.jpg 20201223-______________________01.jpg 20201223-______________________02.jpg
    いよいよ2学期も終わります。今回は長崎県の取組「ココロねっこ運動」について紹介です。
    「子どもが真ん中 大人が変われば 子どもも地域も変わる!」
    キャッチコピーが心に響きます。

    第3日曜日は家庭の日。家族で過ごす大切な日にしていきましょう。

    「ネット・電子メディア利用 ながさき基準」も冬休みの参考に。

    長崎県警少年サポートセンターの相談窓口も紹介します。


    コロナ禍の冬休み。昨年と全く違った冬休みとなりそうです。
    感染予防対策を十分にとりながら、子どもたちにとってかけがえのない時間を過ごしていきましょう。


           いよいよ2学期も終わります。今回は長崎県の取組「ココロねっこ運動」について紹介です。 「子どもが真ん中 大人が変われば 子どもも地域も変わる!」 キャッチコピーが心に響きます。 第3日曜日は家庭の日。家族で過ごす大切な日にしていきましょ...
    更新日:2020年12月23日
  • 20201222-dji_0506.jpg 20201222-dscn2187.jpg 20201222-dscn2194.jpg 20201222-dscn2198.jpg 20201222-dscn2206.jpg 20201222-dscn2208.jpg 20201222-dscn2209.jpg 20201222-pc200011.jpg 20201222-pc200020.jpg

    今、魚目小学校の前は、道路拡張工事が行われています。
    2車線に道路幅を広げ、歩道を確保することで、安全性が高まります。

    その工事会社による「親と子の現場見学会」が開催されました。
    親子でたくさんの参加があり、貴重な体験もできました。

    仕事を説明される中で、印象に残った言葉があります。
    それは、
    『土木は、「やさしさ」を「形」にする仕事』
    という言葉です。
    水道の水がそのままでも飲める国は、世界260カ国中で、9つだけだそうです。
    道路がないことで生活に困窮している人々もたくさんいます。
    災害で道路が寸断されただけで、生活はできなくなります。
    そんな「道路」を整備して作っていくのが「土木」です。
    子どもたちにもわかりやすく説明してくださいました。

    その後は、体験活動です。
    ショベルカーの運転、壁面でのロープに吊られての作業体験、等々、
    普段は絶対できない経験をさせていただき、
    子どもたちもとても楽しそうでした。
    準備していただいた工事現場の皆様、本当にありがとうございました。
    最後には、たくさんの記念品もいただき、
    大事そうに子どもたちも持ち帰っておりました。

    12月は「年末の交通安全県民運動」の期間です。
    〇飲酒運転の根絶
    〇歩行者の道路横断時の交通事故防止
    〇高齢運転者の交通事故防止
    が今年のポスターには重点目標として掲げられています。

    年末年始になります。交通事故にも十分気を付けて、
    良い年を迎えられるようにしていきましょう。
             今、魚目小学校の前は、道路拡張工事が行われています。 2車線に道路幅を広げ、歩道を確保することで、安全性が高まります。 その工事会社による「親と子の現場見学会」が開催されました。 親子でたくさんの参加があり、貴重な体験もできました...
    更新日:2020年12月22日
  • 20201218-pc165505.jpg 20201218-____________________________01.jpg 20201218-dscn6821.jpg 20201218-dscn6872.jpg 20201218-dscn6889.jpg 20201218-dscn6912.jpg 20201218-dscn6915.jpg 20201218-dscn6919.jpg 20201218-dscn6946.jpg 20201218-img_4116.jpg 20201218-pb305419.jpg 20201218-pc035461.jpg 20201218-pc075478.jpg 20201218-pc075480.jpg 20201218-pc085491.jpg 20201218-pc085496.jpg 20201218-pc165507.jpg 20201218-pc025434.jpg

    2学期のまとめですね。12月も充実しました。
    6年生は研究授業では、国語科:狂言「柿山伏」の実践を職員で研修しました。子どもたちも音読劇に向けて学習を深めることができていました。
    5年生は社会科「日本の産業」において工業を学習し、地域の自動車工場社長をお招きし、自動車の仕組み等について学習しました。
    4年生は今、北海道釧路の小学校と実践の交流を始めようとしています。担任の先生が窓口となって、3学期には総合の成果物を送れそうです。
    3年生は、食育授業で栄養教諭と一緒に学んでいます。バランスよい食事が便通を改善し、健康な体を作ることを学びました。好き嫌いも随分と減っていますね。
    2年生は親子でクリスマスリース作りを楽しみました。個性的な作品がズラリと出来上がり、みんな得意気です。クリスマスはもうすぐですね。
    さらに、2年生教室には新しい先生が来てくださいました。優しくて、頼れる素敵な先生です。子どもたちと一緒に毎日ニコニコ。微笑ましいです。
    1年生も元気いっぱい。縄跳びカードを片手に、寒さに負けず外で元気に遊んでいます。できる技もいっぱい増えています。頑張れ!

    もうすぐ2学期も終わります。
    寒さも厳しさを増し、朝夕の暗さも心配ですが、
    子どもたちも元気に登校しており、嬉しく思っています。
    今年は昨年の冬と一変し、新型コロナウイルスの影響で、生活が大きく変化しました。県内の感染者も増えていおり、危惧しております。
    年末年始の人の移動に伴う感染リスクを下げるためにも、
    3密をしっかりと避け、新しい生活様式の徹底を図りましょう。

    早寝早起き。十分な栄養と睡眠。そして適度な運動。
    マスク着用し、手指の手洗い。
    自分でできることを、自分で考えて、判断すること。
    自分事として捉え、リスクを避けること。
    それが第一ですね。


                      2学期のまとめですね。12月も充実しました。 6年生は研究授業では、国語科:狂言「柿山伏」の実践を職員で研修しました。子どもたちも音読劇に向けて学習を深めることができていました。 5年生は社会科「日本の産業」において工...
    更新日:2020年12月18日
  • 20201216-pc165508.jpg 20201216-dscn6845.jpg 20201216-pc045465.jpg 
    魚目小、今年の人権集会では、6年生~3年生の有志ボランティアによる「ともだち」(谷川俊太郎)の読み聞かせを行いました。
    気持ちを重ね、丁寧に読む子どもたちの姿に、練習してきた時間を想像し、感心しました。
    おかげで子どもたちの心に響く素敵な時間となり、「ともだち」について考える良い機会となりました。
    その後は、各学級の「人権宣言」です。写真をご覧ください。

    相手意識が大切。人は人と支え合って生きています。
    友達と過ごす毎日の中で、そのことに気付く小学校時代。
    今まで何気なく見ていた隣の友達が、とっても大切に見えてくる。

    そんな気持ちになった後に、全校で「ともだちになるために」を歌いました。
    歌詞が胸に沁みました。

    今まで出会ったたくさんの きみと きみと きみと きみと きみと きみと きみと きみと
    これから出会うたくさんの きみと きみと きみと きみと ともだち

    心温まる人権集会となりました。
        魚目小、今年の人権集会では、6年生~3年生の有志ボランティアによる「ともだち」(谷川俊太郎)の読み聞かせを行いました。 気持ちを重ね、丁寧に読む子どもたちの姿に、練習してきた時間を想像し、感心しました。 おかげで子どもたちの心に響く素敵な時間...
    更新日:2020年12月16日
  • 20201202-pb265363.jpg 20201202-pb275411.jpg 20201202-pb275412.jpg 20201202-pb275417.jpg 20201202-pb275418.jpg

    先週、26日(木)~27日(金)に、魚目中から二人の中学生が、
    「職場体験学習」に来てくれました。

    二人とも、明るく礼儀正しく、すぐに魚目っ子たちとも馴染むことができていました。
    いろんな先生方と一緒に、授業に参加して、先生として丸付けを体験したり、
    持久走に向けての美化活動を一緒にしたり、昼休みには一緒になって遊んでくれたり。

    笑顔いっぱいでキビキビと動く姿は、
    子どもたちの「良き憧れ」の先輩として目に映ったことでしょう。

    二日目には、持久走大会で伴走をして、後輩を励ましてくれたり、
    6校時には、自分の体験談を交えた「夢・目標」の作文発表を4~6年生にしてくれたり、
    いろんなところで大活躍の2日間でした。

    小学校の子どもたちにとっても、「憧れ」「夢」「目標」を意識することができ、有意義な時間となりました。ありがとう!先輩たち!

    私たち教職員にとっても、教え子が模範を示してくれたことに、
    とても感激しております。

    二人の二日間の記録から、印象的な言葉を抜粋して、紹介します。

    「みんな子どもたちが楽しく過ごしていて、見ているこっちまで良い気もちになりました。」

    「持久走の運営もしていて、行事になれば先生たちの仕事も増えるんだなと思いました。」

    「たくさんの質問に答えることができました。今の6年生が、良い姿で入学してきてほしいと思います。」

    「教師というものに少し興味がわいてきて、とても良かったです。」

    「みんなと鬼遊びをして、とてもきつかったけどとても楽しかったです。」

    「掃除にみんな真剣に取り組んでいたので、流石だなと思いました。」

    「6年生の時の1年生が3年生になっていて、とても成長していてびっくりしました。」

    「作文で伝えたことを、一人でも多く実践してくれたらうれしいです。」

    「二日間の学びを、これからの生活に生かしていきたいです。」

    二人の成長を、本当に嬉しく思います。ようこそ先輩!また遊びに来てくださいね!
         先週、26日(木)~27日(金)に、魚目中から二人の中学生が、 「職場体験学習」に来てくれました。 二人とも、明るく礼儀正しく、すぐに魚目っ子たちとも馴染むことができていました。 いろんな先生方と一緒に、授業に参加して、先生として丸付けを体験...
    更新日:2020年12月02日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2020-12   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    ←[前の月] [次の月]→
    2024年 11月
    2024年 10月
    2024年 09月
    2024年 07月
    2024年 06月
    2024年 05月
    2024年 04月
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 08月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2016年 03月
    2016年 02月
    2016年 01月
    2015年 12月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 07月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2015年 03月
    2015年 02月
    2015年 01月
    2014年 12月
    2014年 11月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 08月
    2014年 07月
    2014年 06月
    2014年 05月
    2014年 04月
    2014年 03月
    2014年 02月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 10月
    2013年 09月
    2013年 08月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 05月
    2013年 04月
    2009年 01月
    2008年 09月
    2008年 08月
    2006年 12月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    魚目小学校
    〒857-4512 長崎県南松浦郡新上五島町榎津郷401
    TEL.(0959)54-2121(代) / FAX.(0959)43-6074
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.