長崎県五島列島 新上五島町 魚目小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
  • 令和6年3月18日(月)

    22名の卒業生が全員元気に巣立ちました。

    「みんなでつくる楽しい学校」の中心となって、下級生をリードしてくれた卒業生。

    そんな卒業生のために、態度、歌、言葉を通して、全力でありがとうを伝えた在校生。

    厳粛な中にもとても温かい雰囲気の卒業式となりました。

     

     

    令和6年3月18日(月) 22名の卒業生が全員元気に巣立ちました。 「みんなでつくる楽しい学校」の中心となって、下級生をリードしてくれた卒業生。 そんな卒業生のために、態度、歌、言葉を通して、全力でありがとうを伝えた在校生。 厳粛な中にもとても温...
    更新日:2024年03月18日
  • 令和5年度の服務規律実施報告書を掲載します。

    今年度も計画的に研修を重ね、教職員としての自覚を高めることができました。

    今後も「絶対に不祥事をおこさないチームづくり」を行っていきます。

     

    令和5年度の服務規律実施報告書を掲載します。 今年度も計画的に研修を重ね、教職員としての自覚を高めることができました。 今後も「絶対に不祥事をおこさないチームづくり」を行っていきます。  
    更新日:2024年03月13日
  • 卒業式まで残すところわずかとなりました。

    送別集会、卒業式の練習を通して、在校生から卒業生への感謝の気持ちが「ざーまに」伝わります。

    『送別集会』

     

     

     

    『卒業式の練習』

     

    卒業式練習後の片づけは、5年生が率先して行っています。

    体育館の反対側では、4年生が、5年生の動きを見て学んでいました。

    こうやって引き継がれていくのですね。

     

    卒業式まで残すところわずかとなりました。 送別集会、卒業式の練習を通して、在校生から卒業生への感謝の気持ちが「ざーまに」伝わります。 『送別集会』       『卒業式の練習』   卒業式練習後の片づけは、5年生が率先して行っています。 ...
    更新日:2024年03月08日
  • 今日は「成長を共に味わう」の3学期を「学校だより」でふり返ります。

     

    今日は「成長を共に味わう」の3学期を「学校だより」でふり返ります。  
    更新日:2024年03月07日
  • 今日は「挑戦」の2学期を「学校だより」でふり返ります。

    今日は「挑戦」の2学期を「学校だより」でふり返ります。
    更新日:2024年03月06日
  • 年度末になりました。

    子どもたちは「わくわく」の1学期、「挑戦」の2学期、「成長を共に味わう」3学期を経て成長しています。

    成長の軌跡を学校だよりで味わっていただければ幸いです。

    今日は1学期を紹介します。

     

    年度末になりました。 子どもたちは「わくわく」の1学期、「挑戦」の2学期、「成長を共に味わう」3学期を経て成長しています。 成長の軌跡を学校だよりで味わっていただければ幸いです。 今日は1学期を紹介します。  
    更新日:2024年03月05日
  • 大谷翔平選手からの贈り物「大谷グローブ」

    子どもたち、私たち職員も大喜びです。

    早速、使っています!

    お披露目のあとは、1週間ごとに各学年で使用していきます。

    今日は、高学年が遊んでいます。野球やソフトボールの経験は関係なく楽しんでいます!

     

    大谷翔平選手からの贈り物「大谷グローブ」 子どもたち、私たち職員も大喜びです。 早速、使っています! お披露目のあとは、1週間ごとに各学年で使用していきます。 今日は、高学年が遊んでいます。野球やソフトボールの経験は関係なく楽しんでいます!  
    更新日:2024年02月09日
  • 今日は、5年生、3年生が「かんころもち」づくりに取り組みました。

    もち米や芋作り、そして、今日のかんころもち作りまで、たくさんのことを学んだ子どもたちです。

    その分、今日のかんころもちの味は、いつまでも心に残るのではないでしょうか。

    ゲストティーチャーの皆様、これまでのご協力に、心より感謝申し上げます。

    今日は、5年生、3年生が「かんころもち」づくりに取り組みました。 もち米や芋作り、そして、今日のかんころもち作りまで、たくさんのことを学んだ子どもたちです。 その分、今日のかんころもちの味は、いつまでも心に残るのではないでしょうか。 ゲス...
    更新日:2024年02月07日
  • 2月3日は節分、2月4日は立春です。暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きそうです。

     

    今週の魚目っ子の様子です。

    図書ボランティア「ぽこぽこ」さんの皆さんが読み語りをしてくださいました。

    子どもたちは、興味津々で聞き入ったり、思わず笑ったりと本のおもしろさを存分に味わっています。

    「ぽこぽこ」の皆さんの本選び、表現の工夫には頭が下がります。毎回ありがとうございます。

     

    1年生の生活科の様子です。

    風の力を使って動く手作りのおもちゃで遊んでいます。

    まずは、やってみて、そして風を上手に使うポイントを考えて、またやってみて!

    この学習では、冬の冷たい風で季節を感じることができます。さらに、理科的な要素も含まれています。

    遊びを通して、次の学年での学びにつなげていきます。

    昼休みには、体育委員会主催の「なわとびチャレンジ」が行われました。

    この日は、5年生と2年生がチャレンジしています。

    いろいろな技で跳ぶことの楽しさを味わっている子どもたちです。

    合格した子どもたちには、体育委員会から、合格証が渡され、素直に喜んでいました。

    2月3日は節分、2月4日は立春です。暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きそうです。   今週の魚目っ子の様子です。 図書ボランティア「ぽこぽこ」さんの皆さんが読み語りをしてくださいました。 子どもたちは、興味津々で聞き入ったり、思わず笑ったり...
    更新日:2024年02月02日
  • 1月29日(月)

    5年生の総合的な学習の時間で進めている「かんころもち」づくりが

    いよいよゴールに近づいてきました。

    ふるさとの「よかところ(よさ)」や先人の知恵、

    そして、これから自分たちにできるふるさとへの貢献について考え、やってみて

    学びを深めてきました。

    今日は、地域の方をゲストティーチャーとしてお招きし、学びを深めることができました。

    上五島における「サツマイモづくり」や「かんころもち」の歴史について

    クイズ形式で分かりやすく説明してくださり、ありがとうございました。

     

     

    今日は、児童会活動として運営委員会が企画・運営した「紙飛行機大会」も実施しました。

    より遠くに飛ぶ飛行機を作ろうと工夫を凝らしていた子どもたちです。

    様々な紙飛行機が体育館に舞いました。

     

    1月29日(月) 5年生の総合的な学習の時間で進めている「かんころもち」づくりが いよいよゴールに近づいてきました。 ふるさとの「よかところ(よさ)」や先人の知恵、 そして、これから自分たちにできるふるさとへの貢献について考え、やってみて 学びを...
    更新日:2024年01月29日
  • 1月23日(火)

    縦割り遊びの様子です。

    トランプ、だるまさんがころんだ等

    どの班も学年を越えて楽しく遊んでいました。

    6年生の温かいリードが光ります。

     

    今日1月25日(木)は昨日の臨時休業明けにも関わらず、元気に登校した子どもたちです。

    昼の時間には、「給食集会」が行われました。

    保健・給食委員会の子どもたちが、給食センターの方々と協力して「カレー作りをもとにしたクイズ動画」を作成しました。

    各教室では、その動画を見ながら、給食センターの方々が自分たちのために

    心を込めて作ってくださっていることに気付きました。

    この後は、感謝の気持ちを込めてお礼の手紙を書きます。

    カレーライスが出来上がるまで、栄養士の先生、給食センターの皆様、生産者や仕入れ業者の皆様・・・と

    たくさんの方々が関わってくださっています。

    いつもおいしい給食、ありがとうございます。

     

    1月23日(火) 縦割り遊びの様子です。 トランプ、だるまさんがころんだ等 どの班も学年を越えて楽しく遊んでいました。 6年生の温かいリードが光ります。   今日1月25日(木)は昨日の臨時休業明けにも関わらず、元気に登校した子どもたちです。 ...
    更新日:2024年01月25日
  • 1月19日(金)

    5年生と3年生が、育てたいもを「かんころ」にしました。

    いもを「洗う」→「皮をむく」→「切る(スライスする)」→「湯がく」→「干す」

    までの、作業を学校協力隊の方々から、コツを学びながら、協力して取り組みました。

    金色のきれいな「かんころ」ができました。

    残すは「かんころ餅」づくりです。

    地域の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

    これからも、ふるさと上五島のよさを学び、

    子どもたちと一緒に「上五島のためにできること」を考え、行動していきます。

     

     

    1月19日(金) 5年生と3年生が、育てたいもを「かんころ」にしました。 いもを「洗う」→「皮をむく」→「切る(スライスする)」→「湯がく」→「干す」 までの、作業を学校協力隊の方々から、コツを学びながら、協力して取り組みました。 金色の...
    更新日:2024年01月21日
  • 今日は、3学期最初の授業参観でした。

    進級、進学に向けて1年間のまとめに入っています。

    それぞれの学年の「成長」を見ていただくことができましたでしょうか。

    卒業式、修了式までに、成長を共に「味わう」ことができるよう、今後とも

    応援をよろしくお願いいたします。

     

     

    今日は、3学期最初の授業参観でした。 進級、進学に向けて1年間のまとめに入っています。 それぞれの学年の「成長」を見ていただくことができましたでしょうか。 卒業式、修了式までに、成長を共に「味わう」ことができるよう、今後とも 応援をよ...
    更新日:2024年01月18日
  • 冬野菜、春の花が順調に育っています。

     

    1月16日(火)図書ボランティア「ぽこぽこ」さんによる、読み語りの日です。

    ぽこぽこの皆さんや本との出会いを楽しみにしている子どもたちです。今年もお世話になります。

     

    1月17日(水)

    クラブ活動の様子です。自分たちで計画、準備をして実行しているので、楽しさ倍増です。

     

     

    魚目小学校
    保護者様

    インフルエンザ等の感染症が流行の兆しをみせておりますので、改めて、本校における感染症対策について下記の通りお知らせします。

          記

    1 常時
     〇手洗い・うがい・換気を 
      徹底します。

    2 校内において、感染症流
     行の兆しがある時
     〇全校児童が集合する集会
      等では、全員マスクを着
      用させます。
     ※いつでも着用ができるよ
      うに、マスクを持たせて
      いただくようお願いいた
      します。

    魚目小学校

    冬野菜、春の花が順調に育っています。   1月16日(火)図書ボランティア「ぽこぽこ」さんによる、読み語りの日です。 ぽこぽこの皆さんや本との出会いを楽しみにしている子どもたちです。今年もお世話になります。   1月17日(水) クラブ活動...
    更新日:2024年01月17日
  • 今日は、校内書初め大会を実施しました。

    1、2年生は硬筆、3年生以上は毛筆です。

    課題

    1年生「お日さま」、2年生「元気にあいさつ」、3年生「友だち」、4年生「明るい心」、5年生「新しい風」、6年生「将来の夢」

    「伸び伸び」「力強く」「美しく」とそれぞれの個性が輝く作品ができあがりました。

    1月16日(火)から19日(金)まで、魚目小にて「校内書き初め展」を実施しますので、

    たくさんの方々のご参観をお待ちしております。

    今日は、校内書初め大会を実施しました。 1、2年生は硬筆、3年生以上は毛筆です。 課題 1年生「お日さま」、2年生「元気にあいさつ」、3年生「友だち」、4年生「明るい心」、5年生「新しい風」、6年生「将来の夢」 「伸び伸び」「力強く」「美しく」と...
    更新日:2024年01月12日
  • 昨日と今日の授業の様子です。

     1年生:図工 お花紙を使って立体的なものを作っています。はさみやのりの使い方も上達しました。

     

    2年生:学活 係活動について話し合いをしています。学級目標「にこにこ」が達成できる係活動をめざします。

     

    3年生:算数 分数の学習です。真分数、仮分数、帯分数と新しい用語が出てきます。

    学習のふり返りを生かして、家庭学習につなげていきます。

    3・4年生:体育 バスケットゴール型の学習です。まずはやってみて、これから学びが深まっていきます。

    5年生:外国語 先生の話(英語)を聞いて、分かったことを記録しています。よく聞いて、よく考えています。

     

    6年生:外国語 担任が「いろいろな仕事」を英語で表現しています。子どもたちに、しっかり伝わっています。

    どの学習でも、「ふりかえり」を大切にしていきます。

    そして、成長を共に「味わい」ます。

    昨日と今日の授業の様子です。  1年生:図工 お花紙を使って立体的なものを作っています。はさみやのりの使い方も上達しました。   2年生:学活 係活動について話し合いをしています。学級目標「にこにこ」が達成できる係活動をめざします。   3年生:...
    更新日:2024年01月11日
  • 2024年、令和6年辰年

    今日1月9日(火)は、3学期の始業式でした。

    始業式では、

    まず、「令和6年能登半島地震」で亡くなられた方々に黙とうを捧げました。

    次に、校長先生からは、「今、生きていることへの感謝の気持ちをもち」「今の時間を大切に生きること」

    そして、友だちや先生と互いの成長をともに「味わう」3学期にするために頑張ってほしいという

    お話しがありました。しっかり反応しながら聞いていた子どもたちです。

    子どもたちの校歌も体育館に心地よく響きました。

     

     

     

    自分や友だちの頑張りを味わえる3学期になるように職員一同「ぎばります!」

    本年も、魚目っ子を温かく見守り、支えていただきますようお願いいたします。

    2024年、令和6年辰年 今日1月9日(火)は、3学期の始業式でした。 始業式では、 まず、「令和6年能登半島地震」で亡くなられた方々に黙とうを捧げました。 次に、校長先生からは、「今、生きていることへの感謝の気持ちをもち」「今の時間を大切に生き...
    更新日:2024年01月09日
  • 12月22日(金)第2学期終業式

    校長先生から、2学期の学習をふり返る問題が出されました。

    1年生・・・たし算   2年生かけ算九九 

    3年生・・・校外学習(うどん工場、つばき油工場)  4年生・・・校外学習(クリーンセンター) 

    5年生・・・図形の面積を求める公式   6年生・・・修学旅行「無窮洞」(むきゅうどう)

    全学年、大正解でした!

    代表児童の発表です。2年生の5名が発表しました。堂々とした発表でした

     

    冬休みの生活の「かきくけこ」について、みんなで考えました。

     か→家族の一員(としてたくさん手伝いをする)

    き→金銭を大事に

     く→車に注意

    け→健康第一

    こ→心からあいさつ(えだまめあいさつ)

    校歌もよく声がでていました。

     

    明日から冬休みです。

    「自分や家族とつくる楽しい冬休み」をテーマに

    よいお年をお迎えください。

     

    12月22日(金)第2学期終業式 校長先生から、2学期の学習をふり返る問題が出されました。 1年生・・・たし算   2年生かけ算九九  3年生・・・校外学習(うどん工場、つばき油工場)  4年生・・・校外学習(クリーンセンター)  5年生・・・...
    更新日:2023年12月22日
  • 12月20日(水)

    6年生修学旅行最終日です。

    長崎市の出島を中心に探索しています。

     

    天候の状況に左右され、予定を変更したところもありましたが、

    子どもたちにとって、充実した学び、体験の機会になったようです。

    どのようなみやげ話をしてくれるのか、楽しみですね。

     

     

     

     

     

    12月20日(水) 6年生修学旅行最終日です。 長崎市の出島を中心に探索しています。   天候の状況に左右され、予定を変更したところもありましたが、 子どもたちにとって、充実した学び、体験の機会になったようです。 どのようなみやげ話をしてくれるの...
    更新日:2023年12月20日
  • 12月19日(火)

    6年生修学旅行の2日目です。

    全員、元気に2日目をスタートしました。

    ハウステンボスでの様子です。雨の心配もそこまでないようですので、一安心です。

    12月19日(火) 6年生修学旅行の2日目です。 全員、元気に2日目をスタートしました。 ハウステンボスでの様子です。雨の心配もそこまでないようですので、一安心です。
    更新日:2023年12月19日
  • 12月18日(月)

    6年生が、修学旅行に出発しました。

    下級生からの見送りに笑顔で答えてくれました。

     

    佐世保「無窮洞」(むきゅうどう)

    第二次世界大戦のさなか(1943年)、当時の国民学校の教師と小学生たちが掘った巨大な防空壕。中は幅約5m、奥行き約20m、生徒500人が避難できたというほどの大きさだそうです。

     

    有田ポーセリンパークでの絵付け体験

    仕上がりが楽しみですね。

     

    12月18日(月) 6年生が、修学旅行に出発しました。 下級生からの見送りに笑顔で答えてくれました。   佐世保「無窮洞」(むきゅうどう) 第二次世界大戦のさなか(1943年)、当時の国民学校の教師と小学生たちが掘った巨大な防空壕。中は幅約5m、奥行...
    更新日:2023年12月18日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2024-03   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 08月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 02月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 07月
    2015年 06月
    2014年 12月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 06月
    2014年 05月
    2014年 03月
    2014年 02月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 10月
    2013年 09月
    2013年 08月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 05月
    2013年 04月
    2009年 01月
    2008年 09月
    2008年 08月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    魚目小学校
    〒857-4512 長崎県南松浦郡新上五島町榎津郷401
    TEL.(0959)54-2121(代) / FAX.(0959)43-6074
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請バナー広告募集新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2023 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.