1年生と2年生が、丸尾老人会の皆さんをお招きして、交流会を行いました。
今回はペタンクでの交流です。
班ごとに分かれて自己紹介をしあった後、老人会の方からやり方を教わり、いざ本番です。
初めは力加減がわからず弱すぎたり強すぎたりしていた子供たちも、老人会の皆さんのアドバイスを受け、どんどん上達していきました。
秋のさわやかなひと時を、楽しく交流することができました。
お忙しい中ご参加いただいた丸尾老人会の皆さん、本当にありがとうございました。



3年生で国語の研究授業を行いました。
説明文で、筆者の説明の工夫について考える学習です。
段落の要点をまとめた後、筆者の考えについて友達と意見交流を行いました。
男女関係なく、話し合う姿勢が素晴らしかったです。



