長崎県五島列島 新上五島町 魚目小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  • 明日の朝の登校についてお知らせします。

    ●明日は通常登校です。
    ●万が一、登校時に、雨風が強い場合は、安全を最優先して登校してください。
    (遅れても構いません。遅れる場合は、学校に連絡をお願いいたします。)
    明日の朝の登校についてお知らせします。 ●明日は通常登校です。 ●万が一、登校時に、雨風が強い場合は、安全を最優先して登校してください。 (遅れても構いません。遅れる場合は、学校に連絡をお願いいたします。)
    更新日:2016年09月19日
  • 今日は「敬老の日」。各地区で敬老の日のイベントが行われています。
    11時からは浦桑郷の敬老会、12時からは丸尾郷の敬老会が行われました。
    各地区の子ども会の5年生6年生が、地域のおじいさん、おばさんのために
    「魚小ソーラン」を披露しました。元気のよい踊りとかけ声に、会場から大きな手拍子と拍手が起きていました。
    子どもたちの「元気」を地域の方々に届けられたようです。
    参加した5年生6年生のみなさん、お疲れ様でした。

    【浦桑郷敬老会】
    浦桑1
    浦桑2
    浦桑3
    浦桑4

    【丸尾郷敬老会】
    丸尾1
    丸尾2
    丸尾3
    丸尾4

    今日は「敬老の日」。各地区で敬老の日のイベントが行われています。 11時からは浦桑郷の敬老会、12時からは丸尾郷の敬老会が行われました。 各地区の子ども会の5年生6年生が、地域のおじいさん、おばさんのために 「魚小ソーラン」を披露しました。元気の...
    更新日:2016年09月19日
  • 天気が心配でしたが、魚目中の体育大会は15分遅れでスタートしました。
    魚目小校区の各地区で選ばれた、小1~小6の男女の子どもたちが、中学生のお兄さん、お姉さん、そして最後はおうちの方にバトンをつなぐ『小中P合同地区対抗リレー』に参加しました。
    途中、小雨が降ってきましたが、子どもたちのパワーで、天気も回復しました。参加した選手の皆さん、お疲れ様でした!
    リレー01
    リレー02
    リレー03
    リレー04
    リレー05
    リレー06
    リレー07
    リレー08
    リレー09
    リレー10
    天気が心配でしたが、魚目中の体育大会は15分遅れでスタートしました。 魚目小校区の各地区で選ばれた、小1~小6の男女の子どもたちが、中学生のお兄さん、お姉さん、そして最後はおうちの方にバトンをつなぐ『小中P合同地区対抗リレー』に参加しました。 途...
    更新日:2016年09月18日
  • 榎津敬老会で、榎津子ども会の5年・6年生が、
    地域でお世話になっているおじいさん、おばあさんに
    運動会で披露した「魚小ソーラン」を踊りました。
    6年生は、昨日までの修学旅行の疲れを見せずに
    すばらしい踊りを見せてくれました。
    おじいさん、おばあさん方から、大きな拍手をもらいました。
    地域の方にみなさんの元気な声や踊りを届けられてよかったですね。
    榎津1
    榎津2
    榎津3
    榎津4
    榎津敬老会で、榎津子ども会の5年・6年生が、 地域でお世話になっているおじいさん、おばあさんに 運動会で披露した「魚小ソーラン」を踊りました。 6年生は、昨日までの修学旅行の疲れを見せずに すばらしい踊りを見せてくれました。 おじいさん、おばあさ...
    更新日:2016年09月18日
  • 学校に無事に到着しました。
    おうちの方に、たくさんの思い出話をしてください。
    ゆっくり休んで、火曜日元気に登校しましょう!
    到着1
    到着2
    到着3
    到着4
    学校に無事に到着しました。 おうちの方に、たくさんの思い出話をしてください。 ゆっくり休んで、火曜日元気に登校しましょう!
    更新日:2016年09月16日
  • ガイドさん、運転手さん、添乗員さん、ありがとうございました。
    うしろ髪をひかれつつ・・・、フェリーに乗って、新上五島町へ帰ります。
    フェリー1
    フェリー2
    ガイドさん、運転手さん、添乗員さん、ありがとうございました。 うしろ髪をひかれつつ・・・、フェリーに乗って、新上五島町へ帰ります。
    更新日:2016年09月16日
  • 修学旅行最後の昼食です。
    その後、パールシーを散策しました。
    ランチ1
    ランチ2
    散策1
    散策2
    修学旅行最後の昼食です。 その後、パールシーを散策しました。
    更新日:2016年09月16日
  • 佐世保で、ペンギン、イルカ、ツシマヤマネコ・・・、○ャパネット高○さん(笑)に会いました!
    佐世保1
    佐世保2
    佐世保3
    佐世保4
    佐世保5
    佐世保6
    佐世保7
    佐世保で、ペンギン、イルカ、ツシマヤマネコ・・・、○ャパネット高○さん(笑)に会いました!
    更新日:2016年09月16日
  • いよいよ最終日となりました。
    天気も「晴れ」!
    嬉野のホテルを出発しました。
    ホテル出発
    いよいよ最終日となりました。 天気も「晴れ」! 嬉野のホテルを出発しました。
    更新日:2016年09月16日
  • 2日目のホテルも、上郷小と一緒です。
    夕食後、2校で交流レクリエーションをしました。
    それぞれの学校のクイズを出し合うなど、楽しい時間を過ごして
    交流を深めました。
    交流1
    交流2
    2日目のホテルも、上郷小と一緒です。 夕食後、2校で交流レクリエーションをしました。 それぞれの学校のクイズを出し合うなど、楽しい時間を過ごして 交流を深めました。
    更新日:2016年09月16日
  • 2日目のホテルに到着しました。
    全員元気です!
    ホテル到着
    2日目のホテルに到着しました。 全員元気です!
    更新日:2016年09月15日
  • 有田ポーセリングパークで、絵付け体験中です。
    絵付け1
    絵付け2
    絵付け3
    有田ポーセリングパークで、絵付け体験中です。
    更新日:2016年09月15日
  • 佐賀県立宇宙科学館で、科学の不思議、おもしろさを体験中です。
    科学館1
    科学館2
    佐賀県立宇宙科学館で、科学の不思議、おもしろさを体験中です。
    更新日:2016年09月15日
  • 予想に反して、吉野ヶ里は晴天!
    駐車場には、何十台のバスが停まっていましたが、
    見学は「貸切」状態。
    日頃の子どもたちの行いがよかったのでしょうか?!
    吉野ヶ里1
    吉野ヶ里2
    吉野ヶ里3
    予想に反して、吉野ヶ里は晴天! 駐車場には、何十台のバスが停まっていましたが、 見学は「貸切」状態。 日頃の子どもたちの行いがよかったのでしょうか?!
    更新日:2016年09月15日
  • みんな元気に、朝ご飯をいただきました。
    予定通り、ホテルを出発して佐賀に向かっています。
    佐賀の天気が気になりますが・・・・。
    朝食1
    朝食2
    ホテル出発式
    バスの中 朝の挨拶
    バスの中2
    みんな元気に、朝ご飯をいただきました。 予定通り、ホテルを出発して佐賀に向かっています。 佐賀の天気が気になりますが・・・・。
    更新日:2016年09月15日
  • 一日目のホテルに着きました。
    みんな元気です!
    ホテル到着
    ホテルからの景色
    一日目のホテルに着きました。 みんな元気です!
    更新日:2016年09月14日
  • 被爆された八木道子さんの体験講話です。
    平和のバトンをしっかりと受け継ぎました。
    被爆体験講話
    オバマ大統領の折り鶴です。
    オバマ折り鶴
    被爆された八木道子さんの体験講話です。 平和のバトンをしっかりと受け継ぎました。 オバマ大統領の折り鶴です。
    更新日:2016年09月14日
  • それぞれの班で自主研修中です。
    自主研修中1
    外国人の方と一緒に、「ハートストーン」を見つけています。
    自主研修中2
    それぞれの班で自主研修中です。 外国人の方と一緒に、「ハートストーン」を見つけています。
    更新日:2016年09月14日
  • ココウォークで、昼食中です。
    昼食4昼食3昼食1昼食2
    ココウォークで、昼食中です。
    更新日:2016年09月14日
  • 長崎港到着
    長崎港
    長崎港に着きました!!
    朝は強い雨でしたが今は曇り!
    これから自主研修です!
    長崎港に着きました!! 朝は強い雨でしたが今は曇り! これから自主研修です!
    更新日:2016年09月14日
  • 魚目小学校、上郷小学校、有川小学校、東浦小学校、それに北魚目中学校の修学旅行団でいっぱいです。ビッグアースに乗り込み予定通り出発しました。
    鯛ノ浦港
    鯛ノ浦港2
    魚目小学校、上郷小学校、有川小学校、東浦小学校、それに北魚目中学校の修学旅行団でいっぱいです。ビッグアースに乗り込み予定通り出発しました。
    更新日:2016年09月14日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    2025年 07月
    2025年 06月
    2025年 05月
    2025年 04月
    2025年 03月
    2025年 02月
    2025年 01月
    2024年 12月
    2024年 11月
    2024年 10月
    2024年 09月
    2024年 07月
    2024年 06月
    2024年 05月
    2024年 04月
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 08月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 02月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 07月
    2015年 06月
    2014年 12月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 06月
    2014年 05月
    2014年 03月
    2014年 02月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 10月
    2013年 09月
    2013年 08月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 05月
    2013年 04月
    2009年 01月
    2008年 09月
    2008年 08月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    魚目小学校
    〒857-4512 長崎県南松浦郡新上五島町榎津郷401
    TEL.(0959)54-2121(代) / FAX.(0959)43-6074
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.