6月25日(火)~6月26日(水) 宿泊体験学習に行ってきました!友と過ごす最高の時間。
たくさんの「はじめて」を経験して、たくましく成長した魚目小学校5年生です。

  
梅雨入り直前で、好天に恵まれました!
ちょっぴり緊張気味で出発しましたが、大きなバス酔いもなく、無事に海洋青少年センターへ到着!


ついたてすぐに入所式を行い、部屋を確認した後、
すぐに「飯ごう炊さん」でカレー作りに挑戦!
  
  
 
友だちと協力して、最高に美味しいカレーを作ることができました!初めての経験にも関わらず、上手に火とつき合ったり、手際よく準備や片付けをこなしたりする子も増えて、アウトドアが得意な子が一気に増えました!この夏、家庭でも活躍してくれることでしょう!カレーの出来映えもバッチリ!

  
  
午後は「シュノーケル」と「シーカヤック」にチャレンジです。
新上五島の美しい海を堪能しました!
子どもたちは覚えが早く、あっという間に、どちらもマスターすることができました!

  
 
夜の「キャンドルのつどい」は、本当に心に残りました。
可愛らしい「火の女神」の登場で、雰囲気がグンと高まりました!
暗闇の中にともる「火」をジッと見つめながら、営火長である教頭先生から火をもらいます。
もらう火は10種類。
 『友愛』 『協力』 『情愛』 『奉仕』 『感謝』 『平和』 『自律』 『勤勉』 『敬愛』 『団結』
学級に素晴らしい言葉・理念が伝わります。子どもたちに,
この先の人生で大切にしてほしい言葉です。学校生活にはどれも欠かすことのできないものばかり。
みんなで歌った「遠き山に日は落ちて」と「ビリーブ」の歌詞が心に響きました。
そのあとは、お楽しみのレクレーションです。
この日のために、たくさんの準備をしてきた子どもたち。
ちょっぴりドキドキしながらも、クイズや手品、お笑い劇やダンスまで披露し、素晴らしいチーム力を見せてくれました!
応援に来てくださった校長先生はじめ4名の先生方も大絶賛!まとまりのある姿を見せてくれて、本当に一緒に行くことができて良かったと感じました。よく頑張りました!お疲れ様!

お風呂のマナー、ご飯のマナー、残さず食べる礼儀、布団の敷き方、館内の過ごし方など、叱られることもありましたが、誰もが通る道で、6年での修学旅行、中学校・高校での部活遠征や施設利用など、今後、必ず教わっていくことばかり。
施設の方々にも感謝の気持ちをもちながら、誰1人怪我することなく無事に一日を終えることができました。

      
翌朝は、夜中の雨もなんのその。外で元気にラジオ体操からスタートです。朝ご飯もモリモリ食べました。班で協力しながら片付けも行い、午前中の活動スタートです。
今日の活動は、竹細工での「五島うどんすくい」作りです。
班長、副班長を中心に、自分たちで根気強く作りました。
今までは「できない」と投げ出していた子がいたかもしれませんが、経験を積んで成長した子たちは違います。
誰1人弱音を吐くことなく、最後まで作り上げ、後片付けもみんなで協力してできました。たった二日間でこんなに成長できるなんて、子どもたちの力は無限大です。

あっという間の2日間でした。私の感想はとにかく楽しかったということ。子どもたちの成長を間近で見ることができました。
「先生!できました!」「先生!見てください!」
自然の中で目をキラキラと輝かせる5年生の子どもたち。

ゲームやテレビがない方が「生き生き」と生活するんじゃないでしょうか。そう感じた二日間でした。学級の友だちと過ごす貴重な二日間。家庭ではできない、学校でしかできない貴重な体験です。
担任の先生、養護の先生も常に気を配り、子どもたちの安全健康に気をつけて、指導をしてくださいました。
施設の方々も優しく丁寧、かつ熱心に子どもたちに関わってくださいました。感謝の心を大切にしてほしいと思います。

宿泊体験学習の意義を改めて感じることができました。
 

退館式のあとの記念撮影。疲れも見えますが、
それ以上に「学級のまとまり」と「子どもたちの達成感」を感じる1枚が撮れました!