今日は朝から「紙飛行機とばし大会」を行いました。
運営委員会が主体となり、子どもたちがしっかり運営できました。

各学年ごとにステージに上がり、みんなでエイッと飛ばします。
どこまで飛んだのか、運営委員会が巻き尺で飛距離を測ります。

どの学年も、どの子も、オリジナルのMy飛行機を飛ばしました。
優勝者と準優勝者も決まり、しっかり表彰をしてもらい満足そうです。
金のトロフィーと、銀のトロフィーには、「年度」「名前」「記録」がきちんとリボンにつけられ、本人たちの手に届きました。


人生は紙飛行機 願いのせて飛んでいくよ
風の中を 力の限り ただ進むだけ
その距離を競うより どう飛んだか どこを飛んだのか
それが一番 大切なんだ そう心のままに 365日

子どもたちの笑顔を見て、思わず口ずさんでしまいました。
活き活きと活動する子どもたち。102名がキラキラと輝いていました!


校長先生の最後のお話では、幼少期のコマ回しや飛行機飛ばしの思い出を話され、最後に「試行錯誤して遊ぶ楽しさ」でまとめられました。

ご家庭でも紙飛行機がよく飛ぶように工夫している子がいるかもしれません。
学校であった楽しい大会を経験して、来年に向けての試行錯誤だと思います。
温かい目で、大人も童心に返って、一緒に楽しんでくださると幸いです。


集会の最後に、12月末にあった五島鬼岳マラソンの表彰を行いました。
4年生が1位。6年生は1位、2位、10位と素晴らしい結果です。
魚目っ子の頑張りを嬉しく思います。次もファイト!