20200527-img_3930.jpg 20200527-img_3807.jpg 20200527-img_3929.jpg 20200527-img_3813.jpg 20200527-p5264207.jpg 20200527-p5264209.jpg

5年生 総合的な学習の時間で「もち米づくり」に挑戦しています。
写真は「塩水選処理」の様子です。
卵が浮くぐらいの塩分濃度の塩水を作り、種もみを浮かべます。
しっかり沈む種もみが、実の詰まった良い種もみです。

選んだ種もみは水にさらし、数日後、育苗箱に植えました。
培養土を敷き詰めた育苗箱からは、可愛い稲の芽が出てきました。
無事に発芽しており、子どもたちも満足です。

田んぼも、田おこしが終わり、今は水を入れ、見事「水田」に変わっています。
次は「しろかき」そして「田植え」という段階ですね。
子どもたちも地域のゲストティーチャーの方の話を聞きながら、楽しく学習をしています。

20200527-p5254198.jpg 20200527-p5254199.jpg 20200527-p5254200.jpg

今週から「縦割り掃除」を始めました。
6年生が中心になり、まずは顔合わせ。102名を8班に分けています。
縦割り掃除だけでなく、縦割り遊びも実施していきます。
6年生のリーダシップ、手本となる言葉、行動が「楽しい学校」の鍵です。
今年の6年生もよく考えて動く学年です。6年生、頼りにしていますよ!