20210303-p3035871.jpg 20210303-p3035872.jpg 今日は3月3日「耳の日」ですね。
先週から、養護教諭による保健指導で、掲示教育が「耳のお話」になっています。
子どもたちも初めて耳にする言葉「デシベル」など、興味津々。
クイズ形式になっており、楽しみながら保健について学ぶことができています。
いつも楽しい掲示を作ってくださり、ありがとうございます。
20210303-p3035873.jpg
そして何と言っても、桃の節句「ひなまつり」ですね。
給食も華やかに、ちらし寿司、具沢山のすまし汁、タケノコのきんぴら、花咲きシューマイ、ひなあられ。
子どもたちも、おいしく完食です。春を感じる素敵なメニューでした。

20210303-p3035874.jpg 20210303-p3035875.jpg 20210303-p3035876.jpg
今日の委員会活動は、新メンバーによる委員会でした。
本校は新年度の委員会を3月に決め、6年生を中心に引継ぎを行っています。
どんな仕事があり、どんな要領で行うのか。わかりやすく6年生が在校生に教えていました。
卒業まであと2週間。伝統を受け継ぐ姿が増えています。
6年生の活躍場面がいろんな場面で見られています。

20210303-p3035869.jpg 20210303-p3035870.jpgおまけです。階段掲示です。
読書の推進を兼ねて、5年生が国語の授業で作った「好きな本の紹介」が掲示されています。
こちらも足を止めてみる子が大勢。読んでみたい本が増えたようです。
また、図工の作品もしっかり掲示です。友達の作品を見合いながら、良さを確かめ合っています。
掲示環境も整っており、子どもたちの頑張りがしっかり「見える化」されていますね。