5月23日(金)5年生は1,2校時に調理実習を行いました。青菜のおひたしとゆでいもを作りました。初めての調理実習です。授業の中で包丁を使うのは初めてでした。ドキドキしながらも先生の教えに沿って、順調に茹でていきました。

どの班も上手くできたようです。おいしくいただいていました。とても楽しい調理実習でした。

 5時間目は低学年は音楽の時間でした。2年生は、3拍子のリズムリレー。1年生はじゃんけんポンでぐーちょきぱーをやっていました。とても盛り上がっていました。

 運動会明けの1週間でしたが、子どもたちは疲れも見せず、とても元気でした。子どもたちのパワーは無限大?です。