【 ありがとうございました 】
今日も町探検に出かけた2年生。
どこにいるのかやっと探し当てたら,何やら
集まってモゾモゾ。
〇〇ちゃんのおばあちゃんに頂いたびわを
食べている最中でした。
しっかりとお礼を言って帰ります。
他にもたくさんの地域の人からいろんなことを
教えていただきました。
3年生もお出かけ。
発電所の見学です。
たくさんの質問に答えていただいた後は,
発電機を実際に動かして見せていただきました。
音の大きさに,思わず耳をふさぐ子どもたちです。
今日は,4年生もお出かけ。
消防署の見学です。
まずは,通信指令室。
次に,出動の様子を見学しました。
わずか48秒で消防服を着装。
その速さに思わず拍手です。
そして,2班に分かれて,救急車と工作車の見学。
救急車に乗って説明を聞きます。
救急車に乗るのは,今回限りにしようね。
こちらは,工作車グループ。
油圧カッターやエアージャッキなどを体験させて
いただきました。
3学年とも,たくさんのことを学ぶことができた
一日でした。
地域の皆さん・発電所の皆さん・消防署の皆さん,
お忙しい中ありがとうございました。
【 ありがとうございました 】
今日も町探検に出かけた2年生。
どこにいるのかやっと探し当てたら,何やら
集まってモゾモゾ。
〇〇ちゃんのおばあちゃんに頂いたびわを
食べている最中でした。
しっかりとお礼を言って帰ります。
他にもたく...
更新日:2017年06月14日