
そよかぜ学級で育てている「ヒヤシンス」の花が咲き始めました。ペットボトルを使用して、球根を水栽培で育てていました。植物の成長を見ると、季節の移り変わりがよくわかりますね。下の方に目をやると球根からたくさんの根が張っていました。

もう少し暖かくなったら、ぐんぐんと伸び、素敵な花を咲かせてくれることでしょう。

これは山茶花の花びらが散った様子です。子供たちと「ピンクの絨毯ができてるね!」と話しました。

季節の移り変わりを感じながら、感受性豊かな子供たちを育てていきたいと思います。「春」はすぐそばまでやってきていると信じ、寒い今日を乗り越えています。(> <)