長崎県五島列島 新上五島町 東浦小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2024年01月の記事一覧
  •  6年生児童を対象に、学校薬剤師の鈴木先生を講師として薬物乱用防止教室を開催しました。

     鈴木先生曰く、薬物を取り巻く昨今の状況で、内容も変化しているということでした。ドラッグストアー等でも購入できる様々な薬の過剰摂取はもちろん、用法・用量を守らず使用することは薬物乱用にあたるということ、最近はそうした状況から新たな法律も制定されてきていることなどを分かりやすく説明していただきました。

     そして、危険薬物や依存性等についてまとめられたDVDを視聴し、理解を深めました。

     最後に、本教室をとおして疑問に思ったことや気になったことを鈴木先生に質問しました。「もらったクッキーを大麻クッキーだと知らずに食べても罪になるのか」「エナジードリンクに覚せい剤は入っているのか」「どうして大麻による薬物乱用が多いのか」等、たくさんの質問があり、鈴木先生も感心するほどでした。

     

     薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」と勇気を持って、きっぱりと言います。

    鈴木先生、ありがとうございました。

     6年生児童を対象に、学校薬剤師の鈴木先生を講師として薬物乱用防止教室を開催しました。  鈴木先生曰く、薬物を取り巻く昨今の状況で、内容も変化しているということでした。ドラッグストアー等でも購入できる様々な薬の過剰摂取はもちろん、用法・用量を守...
    更新日:2024年01月30日
  • 「空高く舞い上がれ!」1年生の子供たちが、思いを込めて描き、組み立てた「凧」が、29日に東浦小の運動場上空で舞い上がりました。子供たちは風向きなど考えず、運動場を所狭しと走り回っていましたが、なかなか上がりません。走り疲れて「はぁーはぁー」と息を切らせる子もいました。担任が、「〇〇三の凧がよく上がってるよ。どうやって飛ばしたかな?」と、子供たちに気づかせる言葉を投げかけていました。

     

    風向きを考え、動き出した子供たちの凧は、少しずつ上へ上へと舞い上がっていきました。運動場をぐるぐる走っている子の一人は、、、、、 

    やっぱり????枝に引っかかってしまいました。凧あげでよくある光景ですが、周りに目を向けて活動することも生活科で学ぶ大切な学習ととらえています。取り外してあげると、「ありがとうございます。」と言って、凧が上がるまで必死に駆け回っていました。

    元気な子供たち!「寒い季節も何のその!」と、これからも外遊びを楽しんでください。

     

    「空高く舞い上がれ!」1年生の子供たちが、思いを込めて描き、組み立てた「凧」が、29日に東浦小の運動場上空で舞い上がりました。子供たちは風向きなど考えず、運動場を所狭しと走り回っていましたが、なかなか上がりません。走り疲れて「はぁーはぁー」と息...
    更新日:2024年01月30日
  •  1月の地域子供教室は、「昔遊びを楽しもう」でした。担当の郷長さんや老人会長さん方に計画していただき、輪回し(樽のたが、自転車のリム)をして楽しみました。

     今季一番の寒波が残る冬空の下、運動場で元気に走る子供たちでした。初めは、まっすぐ走るどころか、転がすことも難しくしていた子供たちでしたが、地域の方々にこつを教わりながら、次第に距離を伸ばして走る姿が見られるようになりました。中には、上手くコントロールして走ることができるようになってきた子供もいました。

      以下、子供たちの感想【一部抜粋】

     

    「昔はこうやって遊んでいたんだ(1年生)」「どんどんうまくなってきて楽しかった(1年生)」「家でもう一回練習したいな、と思いました(3年生)」「上手にできて、とても楽しかった(3年生)」「低学年に上手な子が多くてびっくりしました(5年生)」「やったことのない遊びでとても楽しかった(6年生)」「家にもらって帰ったので、どこでもいけるようにがんばります(6年生)」

     

     1月の地域子供教室は、「昔遊びを楽しもう」でした。担当の郷長さんや老人会長さん方に計画していただき、輪回し(樽のたが、自転車のリム)をして楽しみました。  今季一番の寒波が残る冬空の下、運動場で元気に走る子供たちでした。初めは、まっすぐ走るどこ...
    更新日:2024年01月27日
  •  給食週間の取組みとして、保健・体育委員会が「豆つかみ大会」を開催しました。

     

     箸を使って、黒豆を20秒間に何個移せるかを競います。豆の重心をとらえ、箸で正確につまみ、力加減をしながら運ぶことが求められます。1年生から6年生、そして教職員もチャレンジしました。最高記録は、6年生の13個でした。1年生でも10個の記録が出ました。

    ▲委員会の厳しいチェック

    ▲懸命に黒豆をつまむ1年生

     

     給食週間の取組みとして、保健・体育委員会が「豆つかみ大会」を開催しました。    箸を使って、黒豆を20秒間に何個移せるかを競います。豆の重心をとらえ、箸で正確につまみ、力加減をしながら運ぶことが求められます。1年生から6年生、そして教職員もチャ...
    更新日:2024年01月26日
  • 4年生が社会科&ふるさと学習として、有川港ターミナル内にある「鯨賓館ミュージアム」と有川港周辺にある捕鯨にまつわる遺跡等を見て回りました。子供たちは事前に、新上五島町の歴史の中で興味のある「捕鯨のこと」や「第50代横綱 佐田の山」「教会群の建造物」などのことを調べていました。鯨賓館ミュージアムの学芸員さんに、あらかじめ疑問に思うことを伝えておりましたので、今日はその回答をいただくとともに本物を見て、もっともっと学習を深めることができたようです。目をキラキラさせながら、展示物を見る子供たち。そして学芸員さんのわかりやすい説明にうなずきながら、新たな疑問等も出てきたようでした。秘蔵の絵図(本物)まで見せていただき、引率した職員も感激していました。

       

    この後、海童神社や鯨見山、弁財天宮なども回り、有川に伝わる数々のことを学び知ることができました。

          

    「ふるさとを知る」これからも興味を持って進んで学習してほしいと願います。たくさんのことを教えていただきました宗 学芸員様をはじめ、鯨賓館ミュージアムの先生方、ありがとうございました。

     

     

    4年生が社会科&ふるさと学習として、有川港ターミナル内にある「鯨賓館ミュージアム」と有川港周辺にある捕鯨にまつわる遺跡等を見て回りました。子供たちは事前に、新上五島町の歴史の中で興味のある「捕鯨のこと」や「第50代横綱 佐田の山」「教会群の建造物」...
    更新日:2024年01月25日
  •  本日は、大雪警報に伴う町内一斉臨時休業でした。

     朝の学校は、芝生広場、運動場とうっすらと雪が積もっていました。周辺の民家の屋根にも雪。通学路もところどころ路面に雪が積もっているところがあり、歩行に気を付けなくては転倒の恐れがあるような箇所も見受けられました。また、橋の上も同様でした。

     

     インフルエンザも流行しています。部屋を暖かくして、ゆっくりと体を休め、また明日は元気に登校してきてくれるよう願っています。

     本日は、大雪警報に伴う町内一斉臨時休業でした。  朝の学校は、芝生広場、運動場とうっすらと雪が積もっていました。周辺の民家の屋根にも雪。通学路もところどころ路面に雪が積もっているところがあり、歩行に気を付けなくては転倒の恐れがあるような箇所も見...
    更新日:2024年01月24日
  • 朝から気温が上がらず、冷え冷えとした一日でした。屋外は雪が舞い、時より霰が降り、雪が積もるような雰囲気を醸し出していました。子供たちは無邪気に「明日雪が積もるかな。」と楽しみにしている様子でした。ただみなさまも心配されている通り、気象庁の予報では23日夜から明日にかけて、九州北部地方では上空1500メートルに氷点下12度以上の強い寒気が流れ込み、平地山地ともに警報級の大雪になる見込みであるとのことです。今朝も山間から降りてこられた車の屋根にはうっすらと雪が積もっていました。みなさまもくれぐれも注意なさってください。

    明日(24日)は、児童の安全確保のため、町内一斉に臨時休業いたします。御理解のほどよろしくお願いします。

     

    寒い中ではありますが、東浦小学校の職員室の裏に咲いている「梅の花」。

    寒さに負けず、きれいに咲き誇っています。

    また他にも、校舎前の芝生広場には・・・ボコボコとしたモグラ塚が、、、。

     

    モグラさんも必死にエサを探して、冬支度をしているのでしょうね。

    この大雪で、大きな被害がないことを願います。

    朝から気温が上がらず、冷え冷えとした一日でした。屋外は雪が舞い、時より霰が降り、雪が積もるような雰囲気を醸し出していました。子供たちは無邪気に「明日雪が積もるかな。」と楽しみにしている様子でした。ただみなさまも心配されている通り、気象庁の予報で...
    更新日:2024年01月23日
  • 本日、大谷選手寄贈グローブが本校にも届きました。昼の活動時間に、臨時で全校集会を開いて紹介しました。

    全員でグローブの感触を確かめ、喜びを分かち合いました。

    児童を代表して、ソフトボールクラブに所属する高学年男子3名が、キャッチボールをしてみました。一球捕るごとに「おゎ~!」と歓声が上がっていました。校長先生が「野球に限らず、スポーツに触れ、運動することを楽しんでいきましょう」と話され、大谷選手に向けて、お礼を言いました。子供たちの目が一段と輝いていました。

     

    これから、まずは天気の良い日に開放して、大切に使っていく予定です。

    本日、大谷選手寄贈グローブが本校にも届きました。昼の活動時間に、臨時で全校集会を開いて紹介しました。 全員でグローブの感触を確かめ、喜びを分かち合いました。 児童を代表して、ソフトボールクラブに所属する高学年男子3名が、キャッチボールをしてみ...
    更新日:2024年01月18日
  • 1月も中旬となりました。子供たちは五感を研ぎ澄まし、季節を感じながら生活をしています。まだまた寒い時期ではありますが、まずは「元気な身体づくり」を意識させていきたいと思います。昨日・今日と天候もよく、校舎前の芝生広場では、子供たちと先生方が元気に鬼ごっこをしている姿も見られました。

     

    3学期には「なわとび大会」も2月8日の昼の時間帯に予定されています。それに向けて「なわとび練習」も頑張っています。

    周りに目を向けると、春の香りが漂っています。校舎裏には、甘夏、金柑などの果物のほかに、梅の花が咲いていました。梅の花と椿の花・・・春の訪れを感じさせます。

    また、校長室前では、昨年の春から育ててきたカブトムシの「かぶちゃん」の子供たちがぐんぐん大きく成長しています。時々、幼虫の様子を観察するために、土を掘り起こしています。すると大きな幼虫がたくさん出てきました。

    土を耕した後、放っておくと、2~3分もしない間に自分から土の中に潜っていきます。生命力をここからも感じます。

    季節の変化に目を向け、感受性豊かな子供たちに育ってほしいと願ってます。

    校内掲示等も変わってきましたので、紹介いたします。給食集会が1月24日に計画されています。給食センターの方々のお仕事を紹介するとともに、給食をいただけることに感謝しています。

    4・5年生が詩集をつくったり、好きな詩を色紙に書いたりして「詩のよさ」を紹介していました。

    ちょっとした掲示スペースを利用して、先生方からのクイズ等も掲載してあります。

    「季節を感じて・・」みなさま、体調管理をしっかりとして、元気にお過ごしください。

    1月も中旬となりました。子供たちは五感を研ぎ澄まし、季節を感じながら生活をしています。まだまた寒い時期ではありますが、まずは「元気な身体づくり」を意識させていきたいと思います。昨日・今日と天候もよく、校舎前の芝生広場では、子供たちと先生方が元気...
    更新日:2024年01月18日
  •  3・4年生が総合的な学習の時間に、「保護者や地域の人たちが、なぜ学校や通学路の除草やごみ拾いをしているのか考え、自分の住む地域を美しくしよう」というねらいで学習し、クリーン作戦を実施しました。

     学校周辺の一部の限られた範囲でしたが、思いのほか、たくさんのゴミが落ちていました。児童は、ゴミを拾おうと積極的に活動しました。

     活動後の振り返りでは、「(きれいに見えていても)よく探してみると、たくさんのゴミがあって驚いた」「たばこの吸い殻が結構落ちていた」「公園の周辺にはゴミが多かった」等、発見や感想がありました。これからも美しいみんなのまちにしていきたいと意欲を高めていました。

     3・4年生が総合的な学習の時間に、「保護者や地域の人たちが、なぜ学校や通学路の除草やごみ拾いをしているのか考え、自分の住む地域を美しくしよう」というねらいで学習し、クリーン作戦を実施しました。  学校周辺の一部の限られた範囲でしたが、思いのほか...
    更新日:2024年01月15日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2024-01   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
カテゴリー
最新記事
最新コメント
タグ

アーカイブ
←[前の月] [次の月]→
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
学校ブログ一覧
各種ご案内・お申込
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
東浦小学校
〒853-3322 長崎県南松浦郡新上五島町阿瀬津郷422-1
TEL.(0959)42-0201(代) / FAX.(0959)42-3470
みっかリンク
新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
各種ご案内
利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.