今日の天気は晴れ。風もそこまで気にならないくらいでした。朝のランニングタイムで自分の体調についてセルフチェックさせてから、持久走大会のための「試走」に臨みました。朝はちょっぴり寒さもありましたが、「試走」の時間には、気温も上がり、「試走日和」となりました。

低学年はスタート時点から猛ダッシュ!まさしく短距離走‼「折り返してくる時まで体力が持つかな?」と心配になるほどでした。今回の「試走」は低・中学年の児童のために計画したといっても過言ではありません。同じコースを走りますので、「コースを知ること」や「ペースを考えて走ること」などを今回指導しました。

高学年はスタート時からペース配分を考えて・・・(#^.^#)。ただ、下の学年の子から「〇〇ちゃん!がんばれ~!」と声をかけられると、ベースアップする子供たちでした。!(^o^)!

   

11月21日(金)が持久走大会本番!体調管理も大事な要素の一つです。しっかりと調整(準備)して、自己目標タイムに近づけるよう、がんばってほしいと思います。「東っ子!ファイトー!」