長崎県五島列島 新上五島町 東浦小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2017年11月の記事一覧
  • 【 やくそくときまり 】

    本校は,今年度も道徳の時間について研究を
    しています。
    今日は2年生で研究授業があり,『オレンジ色の
    おいしい木のみ』という資料を使って,約束や
    きまりについて考えました。



    担任の質問に,全員が元気良く手を挙げる2年生。
    何でも言える雰囲気の学級だからこその姿です。



    発表者の方を向いて,意見を聞く子どもたち。
    みんながしっかりと聞いてくれるので,発表も
    安心してできます。




    お隣さんとの意見交流もスムーズです。



    最後に,自分の生活を振り返り,これからどんな
    ことに気をつけていきたいか書きました。
    たくさんの先生たちに覗かれても,まったく気に
    することなく思いをいっぱい書いていました。




    授業への参加態度はもちろんですが,何より
    素晴らしかったのは座る姿勢の良さです。
    現在,本校N0.1だね。


    【 やくそくときまり 】 本校は,今年度も道徳の時間について研究を しています。 今日は2年生で研究授業があり,『オレンジ色の おいしい木のみ』という資料を使って,約束や きまりについて考えました。 担任の質問に,全員が元気良く手を挙げる2...
    更新日:2017年11月30日
  • 【 こわいね 】

    5校時,薬物乱用防止教室がありました。
    連日大忙しの6年生です。



    最初,「 渦巻きを描いてください。」と言われ,
    ?と思いながら描いた子どもたち。
    薬物を使った人が描いた渦巻きを見て,子ども
    たちはビックリです。



    まずは,酒や煙草の害について,クイズなどを
    通して分かりやすく教えていただきました。
    表情はどの子も真剣です。



    薬を飲む時はなぜ水が良いのか,実験です。
    薬にジュースを注ぐと・・・,
    あっという間に泡が溢れてきました。
    「 おー!」子どもたちは,驚きです。



    次に,大麻などの薬物の恐ろしさについて教えて
    いただきました。
    「 薬物を近づけないためには,元気な体と元気
    な心が必要です。」



    質問タイムの後,お礼の言葉を言って終了。

    将来どんなことがあっても,決して悪魔の囁きに
    耳を貸してはダメだよ。
    お忙しい中,ご指導くださった薬剤師の先生,
    ありがとうございました。

    【 こわいね 】 5校時,薬物乱用防止教室がありました。 連日大忙しの6年生です。 最初,「 渦巻きを描いてください。」と言われ, ?と思いながら描いた子どもたち。 薬物を使った人が描いた渦巻きを見て,子ども たちはビックリです。 ま...
    更新日:2017年11月29日
  • 【 きらりと輝いた6年生 】

    新上五島町へき地教育研究連盟研修会が本校で
    開催され,6年生が授業を公開しました。



    授業開始2分前。
    たくさんの先生たちに見られていてもまったく
    気にすることなく,いつものように学習用具の
    準備を確認し,猫背伸ばしストレッチをして
    授業がスタート。



    今日から,戦後の日本についての学習です。
    戦後わずか19年でオリンピックを開催した
    ことを知って,驚く子どもたち。



    どうして開催することができたのか,その理由を
    まずは一人で考え・・・,



    お隣さんと意見交換し・・・,



    グループで意見を出し合って,みんなの考えを
    仲間分けし・・・,




    最後に全体で交流しました。




    全員がしっかりと考えることができ,とても
    意欲的な学習態度でした。
    さすが本校のリーダー,6年生です。



    授業後,担任は他校の先生方と研究協議を
    行い,授業力を磨きました。

    参観した先生方からは,子どもたちの頑張りを
    褒めていただきました。
    きらりと輝いていた素敵な東浦っ子たちでした。

    【 きらりと輝いた6年生 】 新上五島町へき地教育研究連盟研修会が本校で 開催され,6年生が授業を公開しました。 授業開始2分前。 たくさんの先生たちに見られていてもまったく 気にすることなく,いつものように学習用具の 準備を確認し,猫背伸...
    更新日:2017年11月28日
  • 【 ゴミがいっぱい! 】

    4年生が,クリーンセンターの見学に行きました。



    タクシーに乗って,出発!



    まずは,ごみの処理などについて説明を聞いた後,
    中央操作室を見せていただきました。



    質問タイム。
    係の人の「 ルールを守ってほしい。」の言葉に
    真剣に耳を傾けてメモを取ります。



    ちょうど,大型不燃物を粉砕機にかけるところを
    見学することができました。
    機械の迫力と音の大きさに,びっくりする子ども
    たちです。




    次は,ペットボトルや空き缶。
    「 ラベルをはがしたり中を洗ったりしてもらうと,
    作業をしている人たちがとても助かります。」




    最後に,段ボールの処理の様子を見せて
    いただきました。

    大量のゴミに驚きをかくせなかった子どもたち。
    見学したことをもとに,これからの生活について
    しっかりと考えていきましょうね。

    【 ゴミがいっぱい! 】 4年生が,クリーンセンターの見学に行きました。 タクシーに乗って,出発! まずは,ごみの処理などについて説明を聞いた後, 中央操作室を見せていただきました。 質問タイム。 係の人の「 ルールを守ってほし...
    更新日:2017年11月27日
  • 【 かんころ作り 】

    4年生が,収穫した芋を使ってかんころ作りを
    していました。



    まずは,丁寧に洗います。
    食べることを想像したら,水の冷たさも気に
    なりません。




    ケガをしないように,包丁の使い方などについて
    先生の説明をしっかりと聞く子どもたち。



    では,やってみよう!
    「 か・かたい~!」




    休み時間,去年体験した5年生がやってきました。
    その眼差しは,とても温かです。



    何とか無事に?皮むきと輪切り作業が終了。



    午前中の作業が終わったので,余った小芋を
    蒸かしてひと休み。
    「 おいし~い!」

    午後に茹でた後,屋外で干して,天日とこの季節
    特有の強い潮風にさらして乾燥させます。
    できあがりが楽しみだね。

    【 かんころ作り 】 4年生が,収穫した芋を使ってかんころ作りを していました。 まずは,丁寧に洗います。 食べることを想像したら,水の冷たさも気に なりません。 ケガをしないように,包丁の使い方などについて 先生の説明をしっかり...
    更新日:2017年11月24日
  • 【 みんな輝いていました! 】

    時おり小雨が降るあいにくの天気でしたが,予定
    通り校内持久走大会を実施しました。



    開会式での児童代表あいさつ。
    「 〇〇君の記録を破ります!」
    気合いのこもった良いあいさつでした。



    トップバッターは,1・2年生。
    お家の人や地域の方などからたくさんの声援を
    受けながら,1年生も頑張って走りました。




    次は,3・4年生女子。
    保育園の子どもたちも応援に来てくれました。




    3・4年男子。




    5・6年女子。




    最後は,5・6年男子。
    「 頑張るぞ!」「 オー!!!」




    閉会式。
    各学年1位の子を紹介し,拍手で称えた後は,
    児童代表のあいさつ。
    「 みんなが頑張っているのを見ることが
    できたのは,とても素敵なことでした。」

    私たち教師が伝えたいことを,6年生の代表
    児童が言ってくれました。
    子どもと教師の心が一つなことを感じることが
    できた,そして,子どもたちの一生懸命な姿を
    見ることができた,とても素敵な一日でした。

    小雨降る中,温かいご声援をいただいた保護者
    並びに地域の皆様方,ありがとうございました。

    【 みんな輝いていました! 】 時おり小雨が降るあいにくの天気でしたが,予定 通り校内持久走大会を実施しました。 開会式での児童代表あいさつ。 「 〇〇君の記録を破ります!」 気合いのこもった良いあいさつでした。 トップバッターは,1...
    更新日:2017年11月22日
  • 【 ともだちって・・・ 】

    校内研修の研究授業が,3年生でありました。
    「森のともだち」という資料を使い,友だちのこと
    を理解し,助け合うことの大切さを学びます。



    自分だけ逃げたこんきちが,動物たちのところに
    戻るかどうか,自分の意見をネームプレートで表す
    子どもたち。



    なぜそう思うのか,お隣の人と自分の意見を伝え
    合います。



    今日のメイン。
    動物たちのところに戻ったこんきちが,みんなの
    姿を見てどんな気持ちになったかを,意見を出し
    合って考えます。



    最後に,今日の学習をもとに自分を振り返って
    感想を書きました。
    たくさんの先生たちにジロジロ覗かれても気に
    することなく,自分のことをしっかりと見つめて
    たくさんの感想を子どもたちは書いていました。


    今日学んだことを,これからの生活に生かして
    いくように心がけましょうね。

    【 ともだちって・・・ 】 校内研修の研究授業が,3年生でありました。 「森のともだち」という資料を使い,友だちのこと を理解し,助け合うことの大切さを学びます。 自分だけ逃げたこんきちが,動物たちのところに 戻るかどうか,自分の意見をネー...
    更新日:2017年11月21日
  •  今日は、高学年の家庭科の学習に栄養教諭をゲストティーチャーとしてお招きし、多くのことを教えていただきました。
    4時間目。6年生の家庭科の学習です。
     
     五大栄養素についての復習をした後、調理方法についての発表です。
     「焼く」「蒸す」「煮る」「炒める」など、子供たちから出されました。
     ここで栄養教諭の登場。子供たちから出なかった調理方法を一つ。
     
     それは・・・「和える」でした。
     さあ、ここから本時の学習に入ります。
     めあては、「条件に合わせて、栄養のバランスのよいこんだてを考えよう。」です。
     条件とは、一つ目が「じゃがいもを使うこと」。そして、「朝食を準備する」や「体調がよくない時のやわらかい食事をつくる」などの場面設定から一つ選んで考えるということです。
     
     子供たちは、自分で選んだ場面に合わせてこんだてを考えます。時には、栄養教諭のアドバイスをいらだきながら・・・。
     
     さて、どんなこんだてができたのでしょう。調理実習が楽しみです。

     5時間目。5年生の家庭科の学習です。
     めあては、「おいしいみそ汁のつくり方を考えよう。」です。
      
     栄養教諭が用意した二つのみそ汁を飲み比べ、違いを考えます。
     一つは「だし」を使ったもの。もう一つは「だし」を使っていないものです。
     自分なりの気付きを発表した後で、「だし」の種類やそれぞれの良さを教えていただきました。
     
     5年生も、次の調理実習では、きっとおいしいみそ汁を作ることができるでしょう。

     どちらの学習も、ふだんの生活に、そして大人になったときに役立つものです。御指導いただいた先生に感謝です。ありがとうございました。
     今日は、高学年の家庭科の学習に栄養教諭をゲストティーチャーとしてお招きし、多くのことを教えていただきました。 4時間目。6年生の家庭科の学習です。    五大栄養素についての復習をした後、調理方法についての発表です。  「焼く」「蒸す」「煮る...
    更新日:2017年11月20日
  •  東浦小学校では、11月10日から11月24日までを読書週間としまして、様々な取組が行われています。
     今日は、その一つとして、読み語りの会「おはなしあんねぇ」の皆様に御来校いただき、『おはなし会』を開催しました。
     本好きの東っ子は、今日の日をとても楽しみにしていました。
     まずは、「おはなしあんねぇ」の皆様との一年ぶりの再会です。
     
     最初のおはなしは、“100万回生きたねこ”。
     読んだことのある子がたくさんいますが、「おはなしあんねぇ」の皆様による
    読み語りで、どんどん本の世界に入り込んでいきました。
      
     次のおはなしに入る前に、有川の数え歌(手まり歌)でちょっと一息。
      
     慣れたところで、子供たちも・・・。
      
     続いて、三ツ矢サイダーの歌で手遊びです。
     楽しい歌と遊びに、楽しく真似る子供たちです。
      
     
     二つ目のおはなしは、皆様、よく御存知の「ぶんぶく茶釜」です。
     
     職員の方も、なつかしさを感じながら、本の世界に入り込みました。
     最後に、児童代表によるお礼の言葉です。
     
     おかげさまで、素敵な時間を過ごすことができ、ますます本好きになった東っ子でした。
     「おはなしあんねぇ」の皆様、ありがとうございました。
     次の機会も、よろしくお願いいたします。
     東浦小学校では、11月10日から11月24日までを読書週間としまして、様々な取組が行われています。  今日は、その一つとして、読み語りの会「おはなしあんねぇ」の皆様に御来校いただき、『おはなし会』を開催しました。  本好きの東っ子は、今日の日を...
    更新日:2017年11月17日
  • 【 がんばれー! 】

    今日は,持久走大会に向けた2回目の試走が
    ありました。
    風があって少々肌寒い天気でしたが,走るのには
    ベストコンディション。



    3・4年生




    5・6年生




    スタート前,先生の話を真剣に聞く1・2年生。
    みんな最後まで一生懸命走ることができました。
    さて,前回よりも記録が伸びたかな?



    持久走大会は,
    ◇ 来週22日(水)
    ◇ 開会式 10:15~
    ◇ 競 技 10:30~
    です。
    たくさんの保護者・地域の皆様のご参観を
    お待ちしています。

    【 がんばれー! 】 今日は,持久走大会に向けた2回目の試走が ありました。 風があって少々肌寒い天気でしたが,走るのには ベストコンディション。 3・4年生 5・6年生 スタート前,先生の話を真剣に聞く1・2年生。 み...
    更新日:2017年11月15日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2017-11   >
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
タグ

アーカイブ
←[前の月] [次の月]→
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
学校ブログ一覧
各種ご案内・お申込
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
東浦小学校
〒853-3322 長崎県南松浦郡新上五島町阿瀬津郷422-1
TEL.(0959)42-0201(代) / FAX.(0959)42-3470
みっかリンク
新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
各種ご案内
利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請バナー広告募集新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2023 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.